Profile

Take It Time

Take It Time

Category

Comments

東武バス最悪@ Re:東武バスの本社にクレーム入れようかと思う(04/08) 態度が偉そうな奴が多い。普通にできない…

Calendar

2009.09.12
XML
テーマ: 吹奏楽(3484)
カテゴリ: 音楽
地元の浜松のジャズバンドが新聞で紹介されていました。
OCRソフトで起こしてみました。

こちらがホームページ
http://www.geocities.jp/swing_muse/



韓国・仁川市で開催中の「世界都市祝典」に出演する
浜松市の女性ジャズビッグバンド「スウィング・ミューズ」が
30日、本番を間近に控え、同市東区で最終練習を行った。
9月5日に「浜松シティー・デイ」と題したイベントに出演、
6日にはソウル市での親善交流演奏会に臨む。

5日韓国・仁川市

 同グループはジャズ・ミュージシャンで
指導者としても活躍する内藤道男さんの呼び掛けで2004年に結成。
市内の高校吹奏楽部出身の大学生、社会人、主婦らで構成し、
東京でのコンサートに出演するなど精力的な活動を続けている。

11月の国民文化祭に出演することから、
今回韓国への音楽親善大使として抜擢された。
当日はグレン・ミラーの名曲やポップス、ラテンなどを
織り交ぜて演奏するほか、朝鮮民謡の「アリラン」の
ジャズアレンジも披露する。

 30日の最終練習では、内藤さんの指導を
受けながら細かい演奏方法をチェックした。
海外公演は初めてということもあり、
リーダーの三好唯さん(22)は
「めったにない機会をいただけてうれしい。音楽を通じて交流を深め、
日本のことも知ってもらえたら」と意気込んだ。



国文祭出演の県内2団体
 韓国で文化交流へ

第24回国民文化祭・しずおか2009に出演する
県内の2文化団体が31日、県庁に川勝平太知重を訪ね、
韓国で開かれている
「2009仁川世界都市祝典」への派遣を前に、激励を受けた。

2団体は日本舞踊協会県支部(花柳錦里支部長)と
女性ジャズビッグバンド「浜松スウィング・ミューズ」(内藤道男代表)。
静岡空港も活用し、県の魅力を海外へ情報発信しようと県が派遣を決めた。

 川勝知事は
「華やかでいい。日ごろの最良の成果を発揮し、文化交流に努めてほしい。
本県が美しい踊りや歌をはぐくむ地域として注目されるとうれしい」
と期待した。

花柳支部長は
「このチャンスを逃さず春夏秋冬をテーマにした作品を披露したい」と意気込み、
内藤代表は
「現地の方との触れ合いを楽しみにしている」と笑顔で話した。

 国文祭で、
日舞協会は静岡市主催
「日本舞踊の祭典」(11月1日)、
浜松スウィングは浜松市主催
「ジャズフェスティバル」(11月1日)
にそれぞれ出演する。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.09.13 00:51:43
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

今日の散歩 New! やすじ2004さん

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: