かおりのアジア太平洋・地中海 旅行記

2014.11.30
XML
テーマ: 韓国!(17896)
カテゴリ: ソウル
仁川空港でホテルの最寄り駅 鍾路3ガ 駅までのチケットを買ったつもりだったのですが、
ソウル駅で空港鉄道から地下鉄に乗り換えようとしたところ、自動改札を通れず、改札のバーに太ももを強打してしまいました。
「1回券」って本気で「1回」のようで、改札を出ての乗換には使えないようです。

チケットを買い直し、なんとか鍾路3ガ駅へ。
今回の滞在は日本人に人気の格安ホテル Green tel
最寄りの出口は15番出口だったので、何も考えずに15番の階段を上りましたが、
真後ろにエスカレーターがあった!!
まぁ、行きのスーツケースの中身はほぼ空っぽだからOK。
駅からホテルへの行き方は コネストのサイト

ホテルはかなりこじんまりしているけれど、一人旅には全く問題なし。
アットホームな雰囲気です。
グリーンテル客室

超コンパクトにでも、必要最低限のものが揃っています。
化粧台は手前の板が倒れてミニミニテーブルになります。
この中に、コーヒーセットなどが入っています。

グリーンテル バスルーム

ウォシュレット&温便座付。ウォシュレットは使わないけど、温便座はありがたいです。
ヒヤッとするの苦手~。
宿泊したのはシャワーだけの部屋。
かなり水浸しになるので、滞在中は近くのチンジルバンを利用しました。

グリーンテル 客室2

クローゼットがない。タオルもない!と思ったら、寝室の壁に取り付けてあり、タオルもそこにありました。
通常、タオルはバスルームにあるから探しちゃったよ。


バスルームに行くには玄関スペースを通ってバスルーム用のスリッパに履き替えるスタイル。
出発前に格安ホテルを探していた時、寝室の中にトイレやシャワーがあるホテルもいくつか見受けられたので、
グリーンテルは格安な割に、バスルームが別なのでとてもよかったと思います。

このホテル、昼間は若い女性の方がフロントにいらっしゃって、日本人かと間違うくらい日本語が上手。
ホスピタリティ溢れる接客で、とても気持ちがいいです。

男性は英語がとても上手でした。

フロント前の小さな小さなロビーには冷蔵庫、PC、量りなどがあり、
出発前にスーツケースを預かってもらう際、冷蔵品は冷蔵庫に預かってもらったり、
量りでスーツケースの重さを量ったりと、重宝しました。

立地もとっても便利で、明洞も歩いて行けるし、飲食店やチンジルバンもあって本当に便利なのですが、
スーパーが近所に全くないのが困りました。
結局、明洞スーパーに売っているものはそこで買って、ホテルへ配達してもらい、足りないものは
空港への帰りにソウル駅のロッテで慌てて購入しました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.11.30 17:06:14
コメント(0) | コメントを書く
[ソウル] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

りとるかぶ

りとるかぶ

コメント新着

りとるかぶ @ Re[1]:台北で台湾料理のバイキング(09/18) ハンダ〜スさん 情報ありがとうございます…
ハンダ〜ス @ Re:台北で台湾料理のバイキング(09/18) この店は2016年5月末で閉店しました!新し…
JEJUCASINO @ 宣伝です☆ 韓国チェジュ島とソウルでVIPコンプを提…
夏旅行計画 @ Re:15年ぶりのソウル~オリダチッ~(12/01) 初めまして。旅行関係のブログを書いてい…
りとるかぶ @ ケブル!! そう、ケブルです!! ホヤは赤いパイナ…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: