かおりのアジア太平洋・地中海 旅行記

2016.12.03
XML
キュナードライン クイーンヴィクトリア号で行く地中海クルーズ4日目(乗船3日目)

サグラダファミリアを見た後、ツアーバスでカタルーニャ広場辺りまで戻ってきて解散。
ものすごい暑さなので、まずはジェラートを!


今回の旅で初めて、現地の人と会話を交わします。
店員さんは陽気なおばちゃんで、笑顔もあって優しくて、一気にスペインが好きになりました。
私はピスタチオ味とレモン味。約380円。
ボリューム満点で某有名アイスクリーム屋さんと比べるとめっちゃ安いです。

あんなに暑かったのに、ボリューム満点のジェラートのおかげで寒くなり、「早く外に行こう!!」と日光ガンガンの外へ。


サグラダファミリアは町の中心からは少し離れたところにあるので、街歩きではこのカテドラルが目印になります。カテドラルの斜め前には落書きの様なピカソの壁画もあります。

スペインで絵葉書を買って、日本で準備してきた宛名シールを貼って親しい人への暑中見舞いとしてスペインから送りました。
旅行に宛名シール!お勧めです。

今回は12枚もあったので、ペタペタ貼って、あとは一言コメントと日付、自分の名前を書くだけでOK。我ながらGOOD アイデアでした!


彼がダリ美術館が見たいというので、添乗員さんに教えてもらったあたりを探すけどなかなかない。やっと見つけたそれは建物の1階のちょっと入ったところにポスター一枚貼ってあるようなもの。

いや~。これはなかなか見つけられないですわ。
カウンターでチケットを買い(いくらか忘れたけど安かった)、スタッフの方が「フォトOK」と教えてくれて中へ。
テレビで見たダリ美術館を想像していたので、すっごい小さくてボロボロの展示物にちょっとがっかり。たぶんどれもレプリカっぽい。
それでも、ダリらしい演出があり、「え~そっちに進んじゃだめでしょ」っていうようなところも勇気を出して進んでみるとそこにも展示物があったり。

この先に進めるなんて思わないですよね~。

最初はなんかしょぼい美術館だなと思ったけど、一つ一つの空間は狭いものの、小部屋がたくさんあって、展示物も多く、エアコンは効いていないけど、石造りの建物だから涼しいし、何より人が少なくて自分たちのペースでいくらでものんびりできて、よーく注意してみると「他の人、この演出、気づいてないよね!」なんてものも発見したりして、終わってみるとなかなか楽しかったです。
でも、本物のダリ美術館も行ってみたいな~。

旅行から4カ月たつのに、まだ4日目の記事を書いてる・・・。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.12.03 11:51:43
コメント(0) | コメントを書く
[クイーンビクトリア 地中海クルーズ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

りとるかぶ

りとるかぶ

コメント新着

りとるかぶ @ Re[1]:台北で台湾料理のバイキング(09/18) ハンダ〜スさん 情報ありがとうございます…
ハンダ〜ス @ Re:台北で台湾料理のバイキング(09/18) この店は2016年5月末で閉店しました!新し…
JEJUCASINO @ 宣伝です☆ 韓国チェジュ島とソウルでVIPコンプを提…
夏旅行計画 @ Re:15年ぶりのソウル~オリダチッ~(12/01) 初めまして。旅行関係のブログを書いてい…
りとるかぶ @ ケブル!! そう、ケブルです!! ホヤは赤いパイナ…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: