bluebellの布ナプ



布ナプキンとキャンドルのお店 bluebell

今まで色々な布ナプを使ってきましたが、bluebellさんの製品は、それらの布ナプの「良い所」を集合させたようなナプキンです。

bluebell

よく見えないかも知れませんが、パッド(左下)とホルダー(その他3枚。柄のある方が裏…下着に当たる面)がセットになっていて、4つ折りにしたパッドをホルダーの上下ポケットに差込んで、ホルダーのスナップで下着に固定して使います。

今まで使った布ナプの、
プレーンタイプ→折り返して使える 乾きが早い
クリップオン→固定されてトイレに落とさない カラフルでかわいい
という両方の長所がいっしょになった感じがします。
 パッドとホルダーの表面は無漂白ネル生地を紅茶染めしてあり、やわらかなベージュです。ホルダーの裏面は柄物の木綿で、私は「いちご柄」と「うさぎ柄」を購入しましたが、両方ともとてもかわいらしくて嬉しくなりました。
 縫製も丁寧で、長く使えそうです。
なんとなく、自分に娘がいたら、初潮を迎えた時に「おめでとう」と用意したくなるナプキンだな、と思いました。

私が今まで布ナプを購入したサイトは、どちらもとても丁寧な応対をしてくれましたが、bluebellさんも丁寧でした。

店主さんお一人で縫製から染め、販売までしていらっしゃるようで、しかもとても人気があるナプキンなので、販売されるとすぐに売りきれてしまうようです。
 お体を壊さない程度に頑張っていただきたいです。

…私の手元にある布ナプも、かなり多種類・多数になったものです。
もともと長く使える布ナプ、何年もつか楽しみです。

使い心地についてですが、
私の場合1回出血量が多めなもので、すぐに一番下までしみてしまい、「折り返して使う」ということはいつもできません。
 でも、防水布が縫いこんであるので下着を汚す事がないので助かっています。

一度bluebellナプキンを仕事中に使っているとき、大量の出血がありました。
足の間をどぼどぼっと流れる感じがして、咄嗟に「もれた!」と思いました。
仕事の性質上、中座してトイレに行くことができず、やっとトイレに行けた時は心なしか足取りがガニマタ。
 で、トイレで恐る恐る下着を下ろすと、なんと洩れていなかったのです。
パッドは、ほぼ飽和状態で、一番下までしみていました。でも、パッドとホルダーの表面以外は汚れていませんでした。
 よく吸収しますし、ずれません。快適です。

2003年6月4日の追記:
 私がbluebellのナプキンを手に入れたのは2002年の12月でしたが、それから半年余、今現在bluebellナプキンは非常に人気で、生産が需要に全然追いつかない、という状況です。
 bluebellのサイトの掲示板には、購入できなかった方の「残念です」という書きこみが目立ちます。中には読んでいて辛くなる(bluebellナプを複数持っている事を非難されているような気分になる)カキコもあり…
 bluebell店主さんの足を引っ張るわけじゃないですが、色々な布ナプを試した一ユーザーとして申し上げます。

「bluebellだけが布ナプキンじゃない。」

「アンタはbluebellナプ持ってんでしょ?」と言われればそれまでです。でもあえて。
 bluebellナプを他の製品と一緒に使い始めて5~6回の生理を経験したでしょうか。私の中で、BB(面倒なのでBBと略します)のナプキンは決して「一番のナプキン」ではありません。かといって使い勝手が悪いわけではなく、「同点首位」なのです。
 例えば、私は仕事中はWemoon以外は使いません。私の月経は期間が短い代わりに一回出血量が多いので、頻繁にトイレに立てない仕事中にはWemoonのLサイズが一番適しています。かさばらないところも仕事向きです。
 そして出血ピークの夜には白うさぎを対角でたたんで、その上に月のやさしさを2つ折りにしたものを重ねます。下着からはみ出すほどの大きさにして当てます。どんな製品よりも洩れず安心です。

BBは(LunapadやPPもそうですが)それらの「この時はこれでなくっちゃダメなんだよ」という時間の隙間を埋めるために役立っています。
 決して、「BBナプを使ったら他のナプキンは使う気にならない」という状態ではありません。BBもお気に入り、他の製品も同じようにお気に入りです。

 それにね、白うさぎにしても、Wemoonにしても、原点は「女性が女性の体を考えて作った」っていう優しさだと思うんですね。BBは大量生産ができないだけで。
 どんな布ナプでも「優しい」んです。

うまく言えませんが、布ナプキンはbluebellだけじゃありません。
こだわって心の穏かさを失うのは少し寂しいです。


NEXTくま

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: