PR

Keyword Search

▼キーワード検索

2005.02.16
XML
カテゴリ: 恵比寿
いや~寒い雨ですね。
そんな日は温かいものが食べたいと思ったのですが、

ぶたや別館

に行ってきました。


9月にオープンしたのは知っていたのですが、機会を逃していました。

タイル張りのお店構えと電光ぶたがとってもかわいいです!

今日はぶた丼セット 850円 トン汁付き

ねぎがてんこ盛り。
ぶたは燻してあるので、香りがよく、お肉もやわらかいです。

お惣菜




軽く飲むにはいいかもしれないけど、お昼を食べるんだったら本家のほうがいい感じがしました。

椅子と机が高すぎて食べにくいのでした・・・

でもお味はいいですよ。

ちなみに別館は黒丼だけだそうです。
ぶたやには白丼もあるんですけどね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.02.17 08:05:31
コメント(5) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:恵比寿「ぶたや」別館(02/16)  
PJ406  さん
コアラです。おいしそーですね~
ブタ・・・他人とは思えない存在・・・。
白と黒って・・・白豚と黒豚???味の違い?
恵比寿といえば「EBISU303」っていうのなかったでしたっけ?
それを思い出すコアラなのでした。 (2005.02.17 08:32:54)

Re:恵比寿「ぶたや」別館(02/16)  
なおニン  さん
懐かしい!ぶたや!
黒丼美味しかったわぁ。
ブタシールの台紙もらったのに、2回くらいしか行けなかったっけな。
せっかくの豚丼はゆったりと堪能したいわよね。カフェ風恰好重視の設えじゃあ、豚丼がもったいない気がします。
本家って、きんぴらやらポテセラなんか付いてたかしらん? (2005.02.17 11:10:44)

Re[1]:恵比寿「ぶたや」別館(02/16)  
PJ406さん
>コアラです。おいしそーですね~
>ブタ・・・他人とは思えない存在・・・。

コアラとブタってことですか???(笑)

>白と黒って・・・白豚と黒豚???味の違い?

白は、塩焼きの豚の上に、とろろとワサビが乗っているどんぶりです。(でも別館にはないのです)

>恵比寿といえば「EBISU303」っていうのなかったでしたっけ?

ありますよ。
イベントホールですよね。
良くバーゲンとかやっています。

>それを思い出すコアラなのでした。

何かあったのでしょうか???
そこを
(2005.02.17 22:36:59)

Re[1]:恵比寿「ぶたや」別館(02/16)  
なおニンさん
>懐かしい!ぶたや!
>黒丼美味しかったわぁ。

ですよね!!!良く行きましたね。

>ブタシールの台紙もらったのに、2回くらいしか行けなかったっけな。

確かに。今は本家は遠い存在です。

>せっかくの豚丼はゆったりと堪能したいわよね。カフェ風恰好重視の設えじゃあ、豚丼がもったいない気がします。

そうなんですよ。
変な発想はやめたほうがいいと思うんですけどね。

>本家って、きんぴらやらポテセラなんか付いてたかしらん?

そこも違うんですよね。
それは別館のサービスなのでしょうか?

ないよりあったほうがいいですけど・・・
(2005.02.17 22:39:09)

別館は入りやすい!  
食べ歩きぐるめ さん
本店は行ってないけど
別館が出来たら通っています
<a href=" http://tokyocafe.livedoor.biz/" ;>食べ歩きぐるめ</a> (2005.05.30 22:03:52)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: