PR

Keyword Search

▼キーワード検索

2005.03.22
XML
カテゴリ: 恵比寿
ずっと気になっていた恵比寿の沖縄料理屋
LaTida

ゑびすらんち in ゑblog のゑゐぢさんの日記を見てスイッチON!

ようやく行ってきました。

まずはシーサーがお出迎え


私が頼んだのはSランチ 995円

すごい炭水化物・・・そばとご飯。

沖縄そば


豚トロとゴーヤのチャンプルー


ラフテー



量が多かったので、ご飯残しました。
男性にはうれしい量かもしれませんね

チャンプルーはおいしかった!!!
サラダがはと麦でした。これにはびっくり。

この辺に新しくお店ができていたので、また開拓してみたいと思います。

しかしキムカツずっと並んでた・・・
やはりマスコミの力は強し。

今日はちょっと食べすぎでしょう♪と心配してくれるあなたの ポチッ とお願いします
グルメ・料理のブログは こちら






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.03.22 23:00:31
コメント(15) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:恵比寿「LaTida」(03/22)  
PJ406  さん
コアラです。
コマイヌ・・・ずっと見てると目が痛いですね。
歯並びが悪し(笑)。でもかわいいかも。
ラフテーでご飯食べたらおいしーですよね~
コアラもゴーヤ大好きです。これからの季節楽しみ。
にしてもご飯たっぷりで、憑依されてる人向けですね(笑)。
東京ではトンカツブームなのでしょうか。
テレビの力ってスゴイですね。(森久美子と伊集院の力?)
(2005.03.22 18:42:53)

やっと行かれましたかぁw  
ゑゐぢ さん
こんにちわ♪
やっと、LaTidaいきましたね~(^^
あそこのちゃんぷる~は大好きです♪
とくに、ふ~ちゃんぷる~が( ̄¬ ̄ぢゅる
明日行こうかなw

キムカツ、自分もいまだに入れたことありません(--;
11:45からと、お昼も早いのに、もう既に10人ほど並んでます。。。。なんだかなぁ。。
そういえば地元局tvkの「SakuSaku」の番組枠で、キムカツのCM流れてました。 (2005.03.22 19:33:53)

コアラさん  
恵比寿婦人  さん
>コマイヌ・・・ずっと見てると目が痛いですね。
>歯並びが悪し(笑)。でもかわいいかも。

確かに(笑)
でも2匹並んでかわいいですよ。

>ラフテーでご飯食べたらおいしーですよね~
>コアラもゴーヤ大好きです。これからの季節楽しみ。

春になったらおいしいお野菜が出てきますね。

>東京ではトンカツブームなのでしょうか。
>テレビの力ってスゴイですね。(森久美子と伊集院の力?)

ホントに!
びっくりします。
キムカツはきっとほかにお店がないから混むんでしょうね。
(2005.03.22 22:25:28)

ゑゐぢさん  
恵比寿婦人  さん
>とくに、ふ~ちゃんぷる~が( ̄¬ ̄ぢゅる

ふ~ってなんですか?

>キムカツ、自分もいまだに入れたことありません(--;
>11:45からと、お昼も早いのに、もう既に10人ほど並んでます。。。。なんだかなぁ。。

そうなんですか。
私は出来たての時何回か行きました。
あまり人はいませんでした。
キムタクみたいとかバカにしてたんですけどね(苦笑)

>そういえば地元局tvkの「SakuSaku」の番組枠で、キムカツのCM流れてました。

そうなんですか?
宣伝してるんだ。
あんなに人が並んでいるっていうのに・・・
(2005.03.22 22:28:21)

Re:恵比寿「LaTida」(03/22)  
ふらわ☆  さん
恵比寿婦人さんが悪いわけじゃないけど、お店のメニュに書いてあったと思われる「沖縄そば」って間違っているんですよね。
「沖縄すば」と言って沖縄の代表的な食べ物です、小麦粉100%でそば粉は入っていないんですよ。

こまいぬは神社の境内の入り口に一対でいる「犬」ですが、沖縄のはシーサーと呼ばれ一匹ずつです。
まあ、根っこの部分は同じですけど。

沖縄すばもシーサーも、大切な沖縄文化ですので正しく伝えてあげてください。
(2005.03.22 22:54:02)

Re[1]:恵比寿「LaTida」(03/22)  
恵比寿婦人  さん
ふらわ☆さん
>恵比寿婦人さんが悪いわけじゃないけど、お店のメニュに書いてあったと思われる「沖縄そば」って間違っているんですよね。

そうなんですね!知りませんでした。

>「沖縄すば」と言って沖縄の代表的な食べ物です、小麦粉100%でそば粉は入っていないんですよ。

そうでしたか!それで謎が解けた。
今日、みんなでそーきそばはあまりお味はよろしくないって結論に達したんです(苦笑)

>こまいぬは神社の境内の入り口に一対でいる「犬」ですが、沖縄のはシーサーと呼ばれ一匹ずつです。
>まあ、根っこの部分は同じですけど。

あ~そうでした!
直しておきます。
ありがとうございます。

>沖縄すばもシーサーも、大切な沖縄文化ですので正しく伝えてあげてください。

了解いたしました!
(2005.03.22 22:59:48)

Re:恵比寿「LaTida」(03/22)  
ちびとも3  さん
ご訪問&書き込みありがとうございました。
おいしそうな写真とお店の紹介、楽しく拝見しました。
GWにオキナワ行くんです。
美味しい物に今からワクワクです。
また、遊びに来ますね♪
(2005.03.22 22:59:49)

Re:恵比寿「LaTida」(03/22)  
まさぴ。  さん
ん、なんか聞き覚えがある、と思ったら行った事あったよん。

http://homepage3.nifty.com/thanksfordiningrooms/backno/ebisushibuya_bn_new03.htm (2005.03.22 23:18:10)

ちびとも3さん  
恵比寿婦人  さん
>おいしそうな写真とお店の紹介、楽しく拝見しました。

ありがとうございます!

>GWにオキナワ行くんです。
>美味しい物に今からワクワクです。

え~もう決まっているのですか?
お子様連れて?
いいなぁいいなぁ沖縄行きたい!!!
休みが取れるのかもわかりません・・・
(2005.03.23 00:48:20)

まさぴ。さん  
恵比寿婦人  さん
>ん、なんか聞き覚えがある、と思ったら行った事あったよん。
>↓
http://homepage3.nifty.com/thanksfordiningrooms/backno/ebisushibuya_bn_new03.htm
おっと兄さん久しぶり!
そうでしたか。
しかも夜・・・
よく食べましたね(笑)
呑み行かないとですね。
(2005.03.23 00:49:12)

Re:恵比寿「LaTida」(03/22)  
ここも気になっていながら入ったことがないのですよー。
ソーキソバにしまとうがらしのタバスコみたいなやつ(何て言うのでしょう?)をかけるのが大好きです。

トウフヨウがあれば3合は呑めますね!(笑)うふふふふ。 (2005.03.23 15:36:17)

ちえぞう0216さん  
恵比寿婦人  さん
>ここも気になっていながら入ったことがないのですよー。

そうなんですよね。
私もようやく入りました!

>ソーキソバにしまとうがらしのタバスコみたいなやつ(何て言うのでしょう?)をかけるのが大好きです。

そうそうしまとうがらし使うの忘れました。

>トウフヨウがあれば3合は呑めますね!(笑)うふふふふ。
-----
(2005.03.23 17:50:33)

Re:ちえぞう0216さん(03/22)  
ゑゐぢ さん
>ちえぞう0216さん
>>ソーキソバにしまとうがらしのタバスコみたいな
「こーれーぐーすー」ですね~♪
自分も結構好きなんですが、入れすぎると大変ですw

>恵比寿婦人さん
「ふ~ちゃんぷる~」の「ふ~」は「お麩」です♪
ちゃんぷる~に、入っている、お麩のしんなり感が大好きなんですw
もしろん、味が染みてるのも( ̄¬ ̄ぢゅる (2005.03.23 18:55:34)

ほほーう。  
ゑゐぢさん

「こーれーぐーすー」ですか。知らなかった。これはいいですねー。泡盛に漬けてあるんですよね?家にも欲しいな。 (2005.03.24 12:59:05)

Re:ほほーう。(03/22)  
ゑゐぢ さん
ちえぞう0216さん
>「こーれーぐーすー」
「こーれーぐーすー」は、食卓用のちっちゃいのが売っていますので、お家でも堪能できますよw
えっと、銀座や川崎などにある「わしたショップ」という、沖縄物産の専門店があって、そこに売ってます(^^

わしたショップ →  http://www.washita.co.jp/index.html

自分は、地元に「わしたショップ」があるので、そこで買います。利用率かなり高いです(笑)
あとは、東急ハンズとかでも売ってたと思いますので、探してみてくださいねぇ♪

-----

(2005.03.24 16:38:08)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: