PR

Keyword Search

▼キーワード検索

2005.04.27
XML
カテゴリ: 恵比寿
今日は新規開拓!

恵比寿の新しいビルQUIZにできた

自然茶房 じねんさぼう
自然

オープンしたての店先にはお花がいっぱい


自然薯うどんといなりのセット 950円

うどんおいしかったです!
おいなりさんはドレッシングがかかっていました。


でも、、、大食いの私達には物足りず・・・

まめこ姉さんが注文した

豆腐ハンバーグセット



器が素敵でした。
でも実はいっしょに付いてきた、カボチャのスープが一番おいしかったそうです。

さすが体を支える料理!
とってもヘルシー。
もちろん18時にはすでに全員はらぺこ・・・(苦笑)

胃を小さくするか?大盛りの店に行くか?
究極の選択です・・・

参加してます!ぜひ ポチッ とお願いします(笑)

グルメ・料理のブログは こちら






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.04.28 00:19:35
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:恵比寿 体を支える料理「自然茶房」 じねんさぼう(04/27)  
花梨v  さん
ヘルシ~な内容ですね。
でも私は胃を小さくするより大盛りのお店に行ってしまいます。
う~んだから太るのか・・・。 (2005.04.28 00:34:21)

Re[1]:恵比寿 体を支える料理「自然茶房」 じねんさぼう(04/27)  
恵比寿婦人  さん
花梨vさん
>ヘルシ~な内容ですね。
>でも私は胃を小さくするより大盛りのお店に行ってしまいます。

もちろん私もです(笑)
うちの会社の人たちはみんな大食いなので。

>う~んだから太るのか・・・。

確かに・・・(苦笑)
(2005.04.28 00:37:08)

Re:恵比寿 体を支える料理「自然茶房」 じねんさぼう(04/27)  
わあ、おいなりさんがこんなにお洒落でいいの!?って感じですねー。
で、でも、食べにくそうかも・・・
んー、豆腐バーグにかかってる根菜がおいしそう。

でも、私、うどんだけでいいから3杯くださいw (2005.04.28 00:40:08)

Re[1]:恵比寿 体を支える料理「自然茶房」 じねんさぼう(04/27)  
恵比寿婦人  さん
trolling ducklingさん
>わあ、おいなりさんがこんなにお洒落でいいの!?って感じですねー。
>で、でも、食べにくそうかも・・・

そうなんです!
同僚はまめをボロボロこぼしてました。
私は上を食べてから、おいなりさんだけで食べました。

>んー、豆腐バーグにかかってる根菜がおいしそう。

ですよね。
根菜だらけでヘルシーを物語っていますよね。

>でも、私、うどんだけでいいから3杯くださいw

うどん好きでしたね!
おいしかったですよ~
(2005.04.28 00:50:00)

Re:恵比寿 体を支える料理「自然茶房」 じねんさぼう(04/27)  
まめぴよ  さん
女性好きしそうなキレイなお料理ですね。
でも、おいなりさんは、シンプルにおいなりさんでいきましょうよ、と言いたい!
だめかしらーん。

ハンバーグ、微妙に葱が切れていないところがご愛嬌ですね!

(2005.04.28 01:07:10)

Re[1]:恵比寿 体を支える料理「自然茶房」 じねんさぼう(04/27)  
恵比寿婦人  さん
まめぴよさん
>女性好きしそうなキレイなお料理ですね。
>でも、おいなりさんは、シンプルにおいなりさんでいきましょうよ、と言いたい!

いやホントに。
シンプルで3つぐらいあれば言うことなしです(笑)

>だめかしらーん。

賛成!
>ハンバーグ、微妙に葱が切れていないところがご愛嬌ですね!
-----
(2005.04.28 08:38:24)

Re:恵比寿 体を支える料理「自然茶房」 じねんさぼう(04/27)  
aprile0312  さん
恵比寿は次々にいろんなお店が出来ますなぁ。
ちょっと昔(でも10年以上前。笑)は,ツッカケで
歩く近所の人が多かったのに,すっかりビジネスちっくに
なりましたね。

胃を小さくするか,大盛りの店に行くか。
私だったら,小じゃれた店で「大盛にして下さい!」とお願いします(笑) (2005.04.28 18:53:18)

Re:恵比寿 体を支える料理「自然茶房」 じねんさぼう(04/27)  
aprile0312  さん
恵比寿は次々にいろんなお店が出来ますなぁ。
ちょっと昔(でも10年以上前。笑)は,ツッカケで
歩く近所の人が多かったのに,すっかりビジネスちっくに
なりましたね。

胃を小さくするか,大盛りの店に行くか。
私だったら,小じゃれた店で「大盛にして下さい!」とお願いします(笑) (2005.04.28 18:53:18)

こーゆう感じ好きです  
自然食のうどんとか大豆とかみんな体の良さそうですもんねぇ~
こういうので大盛りがあったらいいですね! (2005.04.28 19:16:39)

おお!  
ゲン8173  さん
このおいなりさん。

右が豆が乗っていて。
左はレンコンですか?
大きさも小さめなんですかね~。
いや!うどんの器から比較すると普通サイズかなぁ~。
でも見たことないですね~。
とても美味しそうです。

(2005.04.29 01:09:42)

Re:こーゆう感じ好きです(04/27)  
恵比寿婦人  さん
じゅんちゃん2134さん
>自然食のうどんとか大豆とかみんな体の良さそうですもんねぇ~
>こういうので大盛りがあったらいいですね!

そうですよね。
でも体にいいことって大盛りではいけないんですよね。
きっと・・・(苦笑) (2005.04.29 01:20:08)

Re:おお!(04/27)  
恵比寿婦人  さん
ゲン8173さん
>このおいなりさん。
>右が豆が乗っていて。
>左はレンコンですか?

そうです。
さすがくいしんぼうブログ仲間(笑)

>大きさも小さめなんですかね~。
>いや!うどんの器から比較すると普通サイズかなぁ~。

いや~小さいです。

>でも見たことないですね~。
>とても美味しそうです。

つぶつぶマスタードがソースとして使われていました。
おいしかったですよ。
(2005.04.29 01:21:22)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: