PR
Category
Keyword Search
Freepage List
Calendar
New!
花より薩摩琵琶さん
芦屋GarlandさんComments
アロハ!
先週の土曜日は恒例のミニライブ出演でした。
今回は レオ・ナネア
の主要メンバーが欠席。
レオ・ナネアの代わりに急遽、結成された沖縄音楽ユニットと
ハワイアンバンドでの参加です。
饒舌な男、N氏
夫妻と急遽、結成したユニットで沖縄音楽を演奏。僕は三線で参加。
練習は一回だけの即席グループでしたが、なんとなくいい仕上がりに。
ライブも、まずまずの出来栄えに、、、なるはずでしたが!
風邪気味だったN氏、ついにダウン。前日に出演キャンセル!
がび~ん。全面的にボーカル担当だったN氏の穴を埋めるべく、
前夜に歌の練習を、、、どうしても弾きながら歌えない曲は、
現地で歌えそうな人を探すことに決定(なんと無謀な!)。
当日、会場入りして主宰者のKさんに、
すみません!1曲、歌ってください!
と無理な注文をお願いして、ライブスタート!
しかし、まさかの忘れモノ。なんと譜面を忘れてきました!
初めて演奏する曲も多く、ほとんど覚えていません。
がちょ~ん。もう、取りに帰るしかない!?
時間的にはギリギリ可能か!
迂闊なミスに動揺して冷静な判断が出来ません、、、
が、近くのコンビニにコピー機があるよ!と妻。
楽譜はコピーして問題解決。
トラブル当事者は動転してしまいますが、
やはり冷静な判断が出来る人がいると、
助かります。
しかし、いつもの音響担当のOさんが不在!
マイクが一本、足りません!
急遽、ボーカルの振り分けを変更!
といろいろあって、沖縄音楽ユニットの演奏はボロボロでした。
がちょ~ん。
セットリスト
涙そうそう
童神
花
島人ぬ宝
島唄
今回、使用した楽譜はコレ→ 沖縄三線ソロ曲集
三線タブ譜はギター、ウクレレ経験者には見やすいです。
1クリックで1円が寄付されます!20円で、途上国の子供の給食1食分に!
散々な演奏でした、、、 2016年11月19日 コメント(2)
久々の演奏 2016年04月08日