PR

プロフィール

タンポポたんぽぽ

タンポポたんぽぽ

コメント新着

タンポポたんぽぽ @ BEASOAPさんへ そうそう、自分で使うものだからイイノダ…
BEASOAP @ Re:カモミールティ(06/08) 私もチンキだとカモミールが一番好きよ(≧▽≦) 漉…
タンポポたんぽぽ @ ちー4946さんへ ブレンドしても美味しいですよね♪ チンキ…
ちー4946 @ Re:カモミールティ(06/08) 可憐でかわいいね♪ カモミールティは単独…
タンポポたんぽぽ @ Re:こんにちは~♪(05/11) okabekkoさんへ コメントありがとうご…
2006/01/07
XML
カテゴリ: ふと思った事


そういえば、ドイツに着いてから精油を使ってなかった!
どんな精油でも殺菌作用や抗菌作用があるらしく、精油と一緒に生活していると自然に風邪防止になるらしいのです。

環境が変わって、余裕がなくなると精油からも遠のいてしまいました。ネットがある生活ならばヤスミンさんの「日刊アロマテラピー」が届くので自然に思い出してたはずなんだけどね。

それだけの理由ではないとは思うけれど、精油も大切ですね、と思った正月でした。

年明けと言えば。。。


今年の年越しはドイツ。思い出してみれば、いつも年越しはヨーロッパにいます。去年と一昨年はフランス、その前はオランダ、その前は・・・・なんだっけ?スウェーデンかなドイツかな?

こちらでは大晦日には友達同士でパーティをしています。そして、12時近くなると、その辺で爆竹がうるさくなってきて、12時から本格的な花火が開始です。

今年はとっても希少な体験をしました。



すごーーい、大音量で耐え切れないほど。鐘が鳴るので塔もぐらぐら揺れるし、体も鐘の振動を感じてました。ライブへ行ってスピーカーの前にいるとすごい音だけど、そんなの比べ物にならないし。そりゃそうですよね、この鐘で町中の人を教会に誘うように聞えるように作ったのですから・・・

それと共に、右でも左でも町中から花火が上がりました。日本の花火みたいに一つ一つはすごくないけれど、それでも辺り一面で花火が上がっているのは圧巻でしたわ。10分後には、空気がグレーになってました。

強烈な年越しでした~。
とは言っても、日本のごーーーん~~と言う鐘も久々に聞きたいですなぁ。
しぶい!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006/01/07 07:23:06 AM コメント(6) | コメントを書く
[ふと思った事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: