PR

プロフィール

あほう鳥 2002

あほう鳥 2002

カレンダー

2008年01月16日
XML


(普通に嵐)
の中を、オランダ最南部にある、
地方都市まで出かけました。



その街から、ドイツ国境にある、
最初の街まで、自転車で行っても...


(って、自転車では行った事はありませんが)


15分...



なにしろ、街中に、オランダ・ドイツ
の国境線があって、あそこから向こうは、
ドイツ...って感じ。



今でこそ、欧州連合(EU)になって、
「物」と「人間」の行き来が自由になったので、
税関も、国境今日警備隊も、何も無いですが、
これじゃあ、ドイツが攻め込んできたら、
ひとたまりも...


などど、時代錯誤な事まで、
考えてしまいます。



陸続きの国境は、
島国に生まれた私には、
何時までたっても、奇妙な感じです。



国境と言っても、そこに線とか
引いてる訳ではなく、
立て看板があって、そこに
「ドイツ連邦へようこそ」
と書いてるから、「ああここからドイツか。」



一昔前ですと、まず、

1) 国境で止められて、
2) パスポートチェックされて、
それから、人相の悪い私は
3)何時も車のトランクを開けさせられ、
そして、
4)税関に、「何処に、何しに、何時まで行くんだ?」

と、聞かれました。その後、

5)お金を換えて、ガソリン入れて、
6)フランクフルト ソーセージを2本食べて、
7)ドイツビールを大ジョッキで飲んで...



このほうが、面倒ですが、外国に来た!
って、感じで、好きでした。



昨日、大嵐の中をワザワザ何時間も
かけて、ここまで出かけたのは、この街で
契約書の最終調印があったからです。


やっと、かっと、契約もらいました。

一山超えましたが、問題はこれから、
さて、契約に従って、本当に
仕事をこなせるのか...


まあ、それは今夜久しぶりに
祝い酒をたらふく飲んで、
明日、出社してから、ゆっくり考えます。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年01月17日 06時39分54秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: