鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
思春期の君たちへ
わたしメッセージ
親業をするには、親の欲求を妨げるような子どもの行動を取り扱う、
うまい方法が必要である。
結局、親も自分の欲求を持っていて、
生きるべき自分の人生と生活を持ち、
生きることから喜びと満足を得る権利を持っている。
ところが、多くの親は、家庭内でのいい立場、楽な立場を、
子どもたちに許してしまっている。
そういう子どもは、自分の欲求を満たすように要求はしても、
親の欲求にはまったく無頓着である。
そして親の方は苦い思いを噛み締め、
「恩知らず」「利己的な」子どもを、強く拒絶するようになる。
(親業 トマス・ゴードン)
「学校でイヤな事がある」
「○○先生がイヤだ」
「お友達が○○してきてイヤだ」
「勉強がわからない、どうしよう…」
というような話が出てきた場合、これは
『子ども自身の問題』です。
こういう時、親は、ああしたら?こうしてみなよ等と
『指示』や『提案』をしたり、
あなたにも問題があるんじゃないの?努力が足りないのよ等と
『説教』したりせずに、
ただ黙って話を聞いてやる事で、
子ども自身が問題の本質に気づき、
自分なりの解決策を見出していくものなのです。
次に、子どもの行動が自分にとって『受容しがたい』場合です。
例えば、子どもがリビングに自分の物を広げたまま片付けない、
家事をするのに邪魔だし、イヤな気持ちがする。
あるいは、貸してあげたものを、
元の場所に戻さず放っておく事に怒りを感じる等です。
これは、前途の『子どもの問題』ではなく、
『親の問題』になります。
私が嫌な思いをしているので、この問題の所有者は『私』です。
そういう時にどうやって「子どもが受け入れる話し方」をするか?
それは『わたしメッセージ』を使う事です。
『わたし』が主語になります。
相手を責めるような、あなたが主語の言葉、
『あなたメッセージ』の言葉ではなく、
自分がどう感じているかを素直に伝える『わたしメッセージ』を使うのです。
私が初めてわたしメッセージを試した時のことです。
↓
ドロシーに貸した、私のレターセットが、
そのままリビングのテーブルの上で、他の物に紛れて放置されていました。
いつになっても片付ける様子はなく、
その上に次から次へとドロシーが自分の物を重ねていきます。
洗濯物を干す時に、そのテーブルを使うので、
それらの物を片付けて欲しいと思うし、
また、人が貸してあげた物を、元の場所に返さないばかりか、
扱い方もひどい事に腹が立ちます。
これはたまたまの事ではなく、毎日の事なのです。
『ちょっとドロシー、片付けてよ~ 洗濯で使うから』といつもは言いますが、
素直に片付けた試しがなく、結局、私が片付ける事になり、
私のストレスががたまるという状態でした。
そしてその日は、親業で学んだ「わたしメッセージ」を使ってみました。
『ドロシー、ファンレター書き終わったんだね^^良かったね』
『うん^^』
『でもお母さんね、貸してあげた物が元の場所に戻されていないと、
とても哀しい気持ちになるし、嫌なの』
『・・・・』
ちょっとだけ待って、もう一度、
『おかあさん、今からこのテーブルを使うから、貸した物を元の場所に戻して欲しいんだ』
『もう~ 今、Mちゃんへメールを打っていたからだよ~』
と言いつつ、サッと立ち上がって、キレイに片付けました。
しかも、レターセットだけではなく、テーブルの物全てです。
そして、その直後(1秒後位)ニコニコして、話しかけてきました。
ファンレターを書いたアイドルの事、その日泊まりにくるMちゃんの事・・・
もし、いつものように「あなたメッセージ」を使った場合、
無視して片付けないか、万が一片付けたとしても、
テキトーにしか片付けないし、まず間違いなく、不機嫌になります。
すごい!本当だ!! と私は驚きました。
毎回うまくいくとは限りませんが、相手を責めるのではなく、こんな風に、
『わたしの気持ちをそのまま伝える』ようにすれば、
子どもは素直に行動を変えてくれるんだなぁと思いました。
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
赤ちゃんが欲しい!
いつでも安心見守りカメラ紹介!!
(2025-10-02 15:03:20)
高校生ママの日記
【大学受験〜合格まで】『情報』特別…
(2025-11-14 17:34:52)
旦那さんについて
歯を磨かずに寝てしまう夫に対して……
(2025-09-14 05:54:35)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: