りゅうLONG5000  日本・中国あれこれ話

PR

プロフィール

りゅうLONG

りゅうLONG

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

昨日(04/28)のアク… New! あき@たいわんさん

広島県庄原市のはし… New! トイモイさん

「外食」 でぶじゅぺ理さん

鏡が池の藤の花 manmaru2897さん

浦島太郎状態 カニ部長さん

だだもれ堂筆記 風任さん
●Hokkaido & Travel … wind0625さん
中国人になる korokoroichiさん
そうだ、西安いこう… fucunさん

バックナンバー

2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2009年02月21日
XML
カテゴリ: あれこれ
今日は

良くあることである(^@^)・・・(~‘~)


です。





この時刻になって
幾分風が落ちてきた
それでも時たまには
ゴーと風の音が聞こえる
雪は降っていないが
外は如何にも寒そうである

寒いといえば懐・・・(~‘~)
これは当節当たり前(^@^)

しかし笑って済ませていいのか・・・


九州新幹線:「パネルに欠陥なし」
麻生が調査報告書 

九州新幹線の高架橋に使われた
樹脂パネルがコンクリートから
はく離するトラブルで、
パネルを販売した
福岡県飯塚市の「麻生」は20日
「製品に欠陥はなかった」とする
調査報告書を発表した。

毎日新聞 2009年2月21日 1時38分

良くあることである(^@^)



ちょこっと調べると・・・(~‘~)
例のあそーが元社長の会社
現在は弟が社長だそうだ

資本菌31億弱
単体での売り上げ270億

従業員1500名ほど
地元銀行と生保が2割ほどの
株を保有し、兄弟で1割5分強・・・
他は関連会社・・・

1人1億の売り上げ・・・
大よそ通しマージンが主体の
会社のような気もするが
その割には資本金が多いような???

まぁそれはさておき
田舎に行けば代議士の
親族の経営する企業が
公共事業のビッグプロジェクトに
関与していくのは・・・
よくあることである

施工不良が有っても
施主はあまり文句を言わない
事業は継続受注・・・
良くあることである

勿論、元受となり
業務に関しても優秀である場合も
間々ある・・・・かも・・・(^@^)

しかしそれは極稀だろう
こういう場合殆どが
二次三次の下請けに
仕事を任せ、通しマージンだけ
とる場合が多い・・・
俗に言う丸投げである(^@^)
良くある話である

問題に成ったパネルは
恐らく遮音パネルだろうが
これもOEMとは名ばかりの
他社製品の型番違い・・・
仕様承認書はコピーで作成
実質「株式会社麻生」には
作成能力が無い筈
これも良くあることである(^@^)

ただ問題なのは、受注の過程である
必ず談合が存在する
でなければ、これほどすんなり
代議士親族の経営する企業に
仕事が行く筈が無い

メディアが突くならココだろうに(^@^)
仕様承認したJRと元受にも
責任はあるだろ

JVの組み方、落札の経緯と
製造会社の受注状況・・・
施工下請けへの納品状況をたどれば
必ずボロは出だろうに・・・(^@^)

これで総理を下ろすぐらい
簡単なことだろう(^@^)

瓢箪鯰の猿知恵に
負けて悔しい花いちもんめ(~‘~)

負けるなメディア
動けよもっと・・・
全く腹が立つ


CIMG4930
CIMG4930 posted by (C)りゅうLONG
ハルビンからハイラル・チチハル
ノモンハン・アルシャン・ウランホト経由
アルコルチンまで1000枚超・・・
スライドショーでどうぞ


「草原春来早」はこちら(^@^)
ダウンロードできます(^@^)
ダウンロード済ですので
こちらからでも送りますが・・・
そのようなもの好きな方は・・・(^@^)

http://space.tv.cctv.com/podcast/caoyuanchunlaizao


CIMG0122
CIMG0122 posted by (C)りゅうLONG
タシュクルガン 鏡沙湖
新疆の名残を300枚ほどアップしました
スライドショーでご覧ください

CIMG8140A
CIMG8140A posted by (C)りゅうLONG
チベットの名残です
さらにまたまた130枚ほど追加しました(^@^)
写真をクリックし,アルバムへ移動し
スライドショウでご覧ください




にほんブログ村 旅行ブログ 中国旅行(チャイナ)へ にほんブログ村 旅行ブログ 中国旅行(チャイナ)へ にほんブログ村 海外生活ブログ 中国情報(チャイナ)へ にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ にほんブログ村 旅行ブログ 中国旅行(チャイナ)へ


「張 学友」「祝福」
http://sing.9kf.net/162831.htm



こちらは
張 国栄
(レスリー・チャン)の
95年の映画「夜半歌声」
甘く切ない主題曲。
是非こちらでお試しを

http://www.maop.cn/p/2/31557/ http://vvya.com/play_list/46594.htm http://www.xxby.com/music/list/1333.htm



GYAO


ALA中国 さんより
リンクの申し入れがありましたので
快くお受けいたしました。
ご覧になってください。



無料のインターネットテレビ
GYAO

ALA中国 さんより
リンクの申し入れがありましたので
快くお受けいたしました。
ご覧になってください。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年02月21日 05時51分43秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

コメント新着

人間辛抱 @ Re:今年も終わり・・・(^@^)(12/31) どうもお久しぶりです。 新型コロナウイル…
でぶじゅぺ理 @ Re:今年も終わり・・・(^@^)(12/31) 音沙汰がありませんが・・・お元気なんで…
a. n. other@ Re:トイレと地震・・・笑えない暗示である(^@^)(10/22) ご無事なようで。 トイレは四方に狭い間隔…
りゅうLONG @ Re[1]:ナンバーツーでも過ぎたる立場(^@^)(09/17) a.n. otherさん >お元気そうで、なにより…
a.n. other@ Re:ナンバーツーでも過ぎたる立場(^@^)(09/17) お元気そうで、なによりです。 > 雌鶏…
りゅうLONG @ Re:もう冬の風が吹きました(07/22) xihuan neimengguさん >ハイラルを出発し…
りゅうLONG @ Re[1]:お化けに小馬鹿にされながら・・・(^@^)(07/22) a.n. otherさん >ネットの接続スピードが…
xihuan neimenggu@ Re:もう冬の風が吹きました(07/22) xihuan neimengguさん >ハイラルを出発し…
xihuan neimenggu@ もう冬の風が吹きました ハイラルを出発して3時間ぐらいすると、…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: