ろしあとナナ

ろしあとナナ

1月/’05年


ナナが、かけ流し以外にやったことの記録☆2005年1月


<今年の目標→3種類のプリントは毎日の習慣にする>
※公文-国語プリント1日5枚、七田-Bプリント(ちえ、かず、もじ)1日3枚、フォニックス(P)ドリル1日1枚以上。
※音読-英語絵本は、ストリーテラーやリタラシー他を1日2~4冊以上。
※音読-日本語は、すでにやった公文国語プリントを1日5枚以上。
このほかのドリルやワークは、お楽しみとする。
<七田ドッツプリント/七田つみきプリント/公文さんすうドリル(足し算)/公文とけいドリル/英語ワーク(JS-Pre他)>


※かな絵・・・かな絵ちゃんは、絵と文字の両面フラッシュ。
※STORY/E1・・・ストリーテラーE1の略。 ※*がついた日は、宿題はしなかったが公文教室でやったプリント枚数のこと。

日付
国語
七田P
音読-英語
音読-日本語
Pドリル他

1/07(金)
×
×
×
×
暗唱-STORY/E2/4冊(録音済)
1/08(土)
3A/5
B1/3
STORY/E2/4冊
6A/1-50
P8/1_百玉そろばん
1/09(日)
3A/5
×
STORY/E2/4冊
6A/51-90
P8/1_TAC動物30枚_公文あいうえお盤
1/10(月)
3A/6
B1/3
ORT4&5/5冊_リタ4冊
6A/91-130
P8/1_TAC(体+Book1)51枚_公文あいうえお盤_かるた
1/11(火)
3A/5
B1/3
ORT3/5冊
6A/131-150
P8/1_TAC(食物)28枚_かな絵801/1000_かるた_絵日記
1/12(水)
3A/5
B1/3
Joseph Had・・Overcoat
6A/151-160
P8/1_TAC(TryAgain)10枚_TE&Lesson_絵日記
1/13(木)
3A/5
B1/3
×
6A/161-180
P8/1_TAC(色)7枚_絵日記_絵本音読「ティガームービー」
1/14(金)
3A/5
B1/3
×
6A/181-190
P8/1_絵本音読「ティガームービー」_おてがみ
1/15(土)
3A/5
B1/3
ORT5/2冊
6A/191-200
P8/1_絵日記_おてがみ
1/16(日)
3A/5
B1/3
ORT4&5/7冊
5A/1-10
P8/1_絵日記_切り貼り
1/17(月)
*3A/5
×
Good Nightゴリラ+ORT5/3
*2枚
CAP/TAPE3課題録音(1月分)_TAC/10枚
1/18(火)
3A/10
B1/3
×
5A/11-20
P8/1_しまじろうのひらがなマシーンで遊ぶ
1/19(水)
×
×
×
×
TE&Lesson_絵日記_ひらがなマシーンで遊ぶ
1/20(木)
*3A/5
B1/3
LLL3/17冊
*2枚
絵日記_お絵かき_ひらがなマシーンで遊ぶ
1/21(金)
3A/5
B1/3
LLL3/6冊+DORA絵本
×
P8/1_TAC(風呂)12枚_JS-Pre/6頁_絵日記
1/22(土)
3A/5
B1/3
メインBook2+LLL3/4冊
×
TAC(遊び)17枚_メイン2DVD_JS-Pre/6頁_絵日記_お手紙
1/23(日)
3A/5
B1/3
LLL3/9冊
×
JS-Pre/4頁_STORY-E3/4冊暗唱_パル3DVD_絵日記
1/24(月)
3A/5
B1/3
LLL3/3冊
*5枚
P8/1_DWEスティックオンシール_パル3DVD_絵日記
1/25(火)
3A/5
B1/3
×
×
P8/1_DWEアクティビティ_絵日記_お手紙
1/26(水)
3A/5
B2/3
絵本5冊+ストテラ3冊
×
TE&Lesson
1/27(木)
*3A/5
×
絵本3冊
*10枚

1/28(金)
×
×
×
×
絵日記
1/29(土)
3A/5
×
×
×
絵日記
1/30(日)
3A/5
B2/3
×
×
P8/3_CAP/TAPE3課題録音(2月分)
1/31(月)
*3A/5
×
×
*5枚
お手紙

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: