PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

cobarut

cobarut

コメント新着

cobarut @ Re:福岡×千葉!! 0-0(03/20) avitaさん。 教えていただき感謝です。さ…
avita@ やはり 酔ってますね。 相手は千葉です。。
坪井@ こんにちは。 『福岡Walker』三月号の「地元チームを応…
くーる31 @ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
cobarut @ 訂正ありがとうございます。 てつさん。 訂正ありがとうございます。 …

フリーページ

2011年10月08日
XML
カテゴリ: アビスパ
オフィシャルのバスツアーは中止。
連日の深夜(サービス)残業のせいで、風邪がなかなか治らず体調最悪。
直前まで、行こうかどうか迷ったけど、結局ふらーーーと福山まで行ってきました。

新幹線の車窓から、中世ヨーロッパ教会風のゴシック建築と福山城が並んで見えてきて、旅にきてるって気持ちがもりあがる。

競技場まで向かう路線バスは、芦田川をわたって川沿いを走っていく。そこまでの景色も川面が綺麗にさざ波をおこしていて、おもわず、ぼーっと見とれてしまった。

行くまでは、福岡県と高知県のチームがなんで広島県福山市で試合なんだとむくれていたけど、知らない町に行くのは、楽しいね。もう少し早起きして、鞆の浦にも行ってみればよかった・・。

十年くらい前に、広島と福岡の天皇杯を長良川でみたけど、それに比べたら、ずいぶん観客はいたと思う。

さて、試合。目新しいところはゴールキーパーの 笹川 笠川 くんの公式戦初スタメン。


一点目は前半、右からの(成岡)ショウからの折り返しに、中町がかっこよくジャンピングボレー。なぜか、オブリは最初重松と勘違いした模様(笑)

2点目は、岡本からペナルティエリアに放り込まれたボールに松浦が反応。松浦は今日もキレキレで、時節の出場停止が痛いね。

3点目は交替したばかりの(高橋)ユタカが末吉のコーナーに長い滞空時間のジャンプで綺麗に決めてくれました。

リーグ戦にくらべると、ちょっとモタモタ感があったけど、終わってみれば3-0の完勝となりました。

途中、「高知の男なーら♪気持ちを見せろ♪」に「博多の男なら~♪」とチャントをかぶせたり、最後の挨拶で「高知大学」とエールを送ったり、天皇杯ならではの光景も見られました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年10月09日 09時15分28秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


一応訂正で  
てつ さん
アビスパのキーパーは『笹(ささ)川』ではなく『笠(かさ)川』ですね。 (2011年10月09日 08時44分53秒)

訂正ありがとうございます。  
cobarut  さん
てつさん。
訂正ありがとうございます。
笠川くんのファンの方、ごめんなさい。 (2011年10月09日 09時18分37秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: