ラブ・ラブ・ラフ!

ラブ・ラブ・ラフ!

島大爆笑ライブ '07 <ライブ終了後編>



島根大学大学祭 淞風祭'07 島大爆笑ライブ <ライブ終了後編>




ライブ終了とともにNORIさんと会場を出て、来るときに予測をした場所で
はじめての出待ち。
今まで、たとえ芸人さんがココを通ると分かっていても帰っていた私ですが。
出待ちの先輩も一緒やし、経験しとこう!ってことになって。
ほんならNORIさんが「あの人、吉本の社員さんなのよ。」って。すごいなぁ。
私、物販のおっちゃん社員さん1人くらいしか知らんのに・・・。
しばらくそこで待ってたら、ちょっと離れたとこを
アクエリアスらしき物を持ちながら闊歩(?)する浜本さんの姿をNORIさんが発見。
ふつーーーーーに歩きすぎてて気付かなかったっ。
それから間もなくして、非常階段の踊場に社員さんかスタッフさん的な人と
出てきてなんか話してるのは、 我らが梶さん ですよ。梶さんやー!
が、後姿だったため他の人は気付いていない。
梶さんが非常階段のドアから中に入る瞬間、梶さんと目が合ってしまいました。
勝山梶結成時、「俺は、先輩に媚びまくる!!」と豪語した梶さんに「えっ」と思ったのが、
相方が相方だけで売れたからなのかなぁ・・・梶派になった私はその一瞬の顔が
頭に焼き付いて焦げ付いてこびり付いてしまいました。(鍋か。)
そしたら、その非常階段からちょっと行ったとこの部屋が楽屋だったようで、
突然 「ムーディー!!ムーディー!キャー!」 という声が。
どうやら窓を全開にして顔を出しているらしい、と。2人でそっちへ行きましたよ、勿論。
2階の一室に楽屋が設けられてまして。
ほんなら、ずーーーっと顔を出したりアピールしたりして窓から離れない人が。
・・・そう、イキリスト井上です。
ずっとおるやんけ!とケラケラ笑いつつ、 生まれて初めて有名人に手を振りました。
そしたらノンスタ石田さんラブで、出待ちの先輩であるNORIさんは
井上氏に向かって、こう言ったのです。
N 「石田さんはー?」
井 「おるよ」
N 「呼んで!!」
笑いつつも、目がテンになりました私。めっちゃフランクやん!みたいな。
すごいなー・・・(憧)
そして相方に「石田呼ばれてるでー」と言われた石田さんが登場。
が、NORIさんのほうを見る前に引っ込まれました。えぇ~!?
で、井上氏はずっとそのままで、石田さんや時さんや梶さんがちょこちょこ顔を出し。
梶さんは、「梶さ~ん!」の声にこたえて顔を出して手を振っても、
振りきる前に照れて噴いて引っ込む・・・という「可愛らしい」ことを何度もされてました。
よっしゃ、梶ファン増えたな。 (何様じゃ)

顔を出して遊ぶ芸人たち
写真としては0点ですが、肖像権ギリOKな画像なので・・・5点(苦笑)
左から、ノンスタ井上さん・藤崎マーケット時さん・ノンスタ石田さん。

今度のケータイの機種変は、画素数を基準に選ぼうと思った22歳の秋。
ほんで、視力のいいNORIさんが「あ、カバン持った。帰るよ」と言って
車が出るほうへ速攻移動。出待ちの反射神経・・・。
2台のワゴンタイプの車で去っていかれたのですが。
1台目が鎌鼬さん・藤崎マーケットさん・勝山梶さん・$10さん(8人)で
窓を開けてバイバーイ!と賑やかに去っていく皆さん。
最後まで、やっぱり照れながら噴きながら手を振る梶さんなのでした・・・。
で、ちょっとしてから2台目がきて。
スモークかかってて1台目よりも上等な車の後部座席にノンスタさん。
えっ・・・・・?(唖然) みたいな。
最後まで、NORIさんと「アレ何だったんでしょうね・・・」と悩みました。

ほんでNORIさんとタクシーで駅へ行くことに。
たまたま、松江のタクシー会社の電話番号をケータイに入れてて。グッジョブ自分。
ですが駅に着いたらもう芸人さんは行ったあとでした・・・。

ほんで、どうしましょうか?って事になって
密かに計画してた事を実行に移しました。
「ちょっと行きたいとこあるんですけど」って行ったのが、駅中にあるお菓子屋さん。
そこのプリンを紹介したくて。
以前、某番組でチュートリアルさんや未知やすえさんが「美味い」と完食したプリン。
1日何個限り、みたいな限定もので、ちょうど2個残ってたので買いました。
KAnoZAのプリン
感想としては、バニラビーンズが入ってて、かなり濃厚なプリンで。
美味しいけど、何か飲みたくなるねーという味でした。美味かったけどね。
ほんで移動してコーヒーショップでお茶して、ウィンドウショッピング。
そしてまた駅に戻って、NORIさんとお別れしました。

いやぁ~、ライブおもろかったし、全体として楽しかった。そして心強かった!
出待ちという新たな経験もできたしね。そりゃマナーは守らなあかんけど。
NORIさんに感謝です。ほんと、ありがとうございました!!






© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: