ラブ・ラブ・ラフ!

ラブ・ラブ・ラフ!

島大医学部キャンパス学園祭 2007年



島根大学医学部キャンパス学園祭 くえびこ祭'07

2007年10月14日(日)
島根県 島根大学医学部キャンパス 特設ステージ



【出演】

ブラックマヨネーズ
とろサーモン





上手側のセンター寄りに場所を取るとか言ってましたが。

気付いたら、ど真ん中。(爆)

いや~だって空いてたんだもの。そら座るでしょ。
しかも、ステージから近からず遠からずの、いい真ん中で。そら座るでしょ空いてたら。
ステージではクイズをやってて、10組のコンビが貼り出されて、
「この中で5番目に芸歴が長いのは?」という問題。なかなかの問題でしたよ。



MCをやってた実行委員の人が、「芸人のライブがありますんで」とか言うたびに
「さんを付けろ、さんを」と思った。
準備の段階から「芸人のライブどうなってる?」と言ってたんだろうね・・・。
「この後、芸人さんのライブがありますんでー!」でしょ。
ライブに振る時、場合によっちゃ「芸人」って言ってもいいけど。
あれは「さん」付けなきゃダメだろ~・・・。

とろサーモンさんの出囃子が鳴って、とろサーモンさん登場。
まずは恒例、知名度チェック。
とろサーモンさんは最近よく島根に来ることもあるし
お笑いライブを観に来る島根県民はレッドカーペット視聴率が高いので
結構「知ってる人ー?」で拍手あった。
そして次が、久保田さんが「とある有名人に似てる」という例のアレです。(笑)
オチ知ってる私は、笑いを堪えながら観てました。
久 「最初の一文字は、キ」
まだ一文字目やから何とも言われん。今日は特別に言います・・・と
久 「次が、ム」
某HERO だと思ったお客さんからブーイングと笑い声が・・・。
くふふ、みんな流れに乗ったぞ。(誰やねん)
で、誰やねん!!ってなって
村田さんが「似てるか木村拓哉に」みたいに言って、
久保田さんがキムタク違う、キム・ジョンイルの息子や!言って、笑いドカン。
私も我慢から解放されました(爆)
ネタは、じゃんけんポイポイから入って、ヴォイパのネタに。
・・・去年の今頃観たなーこれ。(苦笑)
でも相変わらずのインパクトです。「カセットテープは食べれまふ」は。
あ、でも木工ボンド無かったなぁ。
その代わり、レッドカーペットでもやった店内アナウンスを村田さんのヴォイパでやって。
まだ店オープン前の時間帯でしたけど(爆)
前回、M-1ツアーの時は久保田さんがオチを聞き取れない小声で言いましたが
今回はよくやってる、「もうええわ」を遮っての「終わりません!」でした。

さてブラックマヨネーズさん。キャーキャー凄かった。
ほんなら出てきて、写真撮ってもらっていいんですけど・・・あ、アカン言われました?と。
じゃあ撮影タイムを設けましょう、時間は 1秒で 。と。
「えぇー!?」言いながら、みんなが慌ててケータイやらデジカメやらを取り出す・・・。
私はその様子を見てました。
ほんなら吉田さんが 「いぃーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーち」
と、1秒がめっちゃ長い・・・というボケをしたのですが。
皆、「そんなの関係ねぇ!!」みたく、吉田さんがボケてることに気付くことすらなく
かなり一生懸命にシャッターを・・・。そんな様子を観察しておもろいなーと思った。
が、それをしてた人があとどれくらいいただろう・・・?
ほんで、小杉さんが 「ケータイの人はカメラ起動すんのに時間かかんねん」 と。
それ・・・先週の私ですわ・・・・(爆)
撮影タイム終了して、今度はコンプレックスのハゲとブツブツをお互いイジる・・・。
小杉さんの、「実家が京都の桂(かつら)」「毛ぇ無いのに小杉(濃すぎ)」
そして「毛ぇないのにイニシャルはK.R(毛ぇあーる)」とか・・・。
そしてやはり、声を揃えてブラックマヨネーズが主張します。
「我々はテレビのデジタル化には大反対です!!」
そんなお2人のネタは、京都の舞妓はんからスタートして修学旅行の夜。
途中でいきなり小杉さんがスタンドマイクからマイクを取って・・・
あ、今回2本のマイクでやってたんですよ。
ほんでマイク小杉さんがとって、
「第32回くえびこまつりーーー!!!」 「いえー!」という
コール&レスポンスを始めまして。 客、キョトンですよ。
そして小杉氏は知らなかったのです。
「くえびこまつり」ではなく、「くえびこさい」だという事を・・・。
この時なぜか私は、目の前の小杉さんとB'zを歌う小杉さんの姿がダブって見えました。
ああいう感じでした、ええ。
そして、まぁ小杉のおっちゃんが 「いえー!」 言うてはるんで、
私も「イエーィ!!」叫ばせていただきました。(笑)
ほんで今度は吉田さんが、小杉さんが太ってきた件をイジリだして。
「お前1コ多いねん!!」 と・・・(爆)
寝ている、という設定だった為、身動きとれない小杉さん。
吉田さんが小杉さんのTシャツをめくった次の瞬間、
「えぇ~っ・・・」という悲鳴(?)と共に退くお客さんたち・・・。
いや、私も見慣れてる(?)と言っても生で見たのは初めてだったのでちょっと退いた。
この余韻で、オチがよう分からんまま漫才終わった・・・。

そして実行委員のMC2人が出てきて、とろサーモンさんとブラマヨさんが再登場。
質問受付けまーすという事で、 またも質疑応答コーナーin島根ミーハー県
えー。

私、挙手しました。(爆)

いや、当てられんかったし途中で挙げるのやめたけど。
メモを全く取っていないので、曖昧だったり順番違ったりすると思いますが・・・。

質問「HEY!×3で関ジャニ∞とメアド交換をされましたが、その後どうなりましたか?」
HEY!×3で、ブラマヨさんが交換したらしいんですよね。それで実際に遊んだりとかは?
という質問で。
吉 「安田くんとはゴハン行きましたね」
最初、年上とはいえやはり気を使って敬語を使っていた吉田さんでしたが、
ゴハン行った時に吉田さんが「章大、別にタメ口でええよな?」と
訊いたつもりが、安田くんは「あっ、ええの?」と勘違い・・・。まぁええけどみたいな。

質問「吉田さんが使ってる洗顔料は?」
吉 「それ訊いてどうすんの?えっ、俺が使ってる洗顔料使わんとこっていう事?」
吉田さんが使ってるのはアクネスニキビ予防。・・・そう、小池徹平くんCMのアレです。
ちなみに小杉さんが使ってるシャンプーは、SMAPがCMソング歌ってるツ○キ。
・・・ま、自分がええと思うもん使たらええんちゃう?(爆)

質問「吉田さんは僕から見たら肌きれいだと思うんですけど・・・確かめてみて下さい」
吉 「え?俺の肌、君から見たらきれい?ホンマ?」
・・・ま、まさかこのフリは・・・!?
顔を手で触ってみる吉田さん。
吉 「・・・ザラザラやないか!!!!」
うわーうわー、素人がフッっちゃったよー・・・!(ここで挙手をやめました、はい)

さっきから質問がブラマヨばっかやん、とろサーモンは?といわれ。
とろサーモンに何を訊いていいのやら分からない為、 一気に数が減る・・・(苦笑)
それでもまぁ、とろサーモンさんへの質問きまして。
質問「彼女いますか?」
きっ、きたーーーーーー!! 島根すんません。島根としてすんません(意味不明)
村田さんが 「彼女います!」 とハッキリ言ったら、
「ええー」という声がちょっとずつ「素敵」とか「カッコいい」に。
今日のお客さんはちょっと大人みたいですね(おい)

最後の質問。
「私はNSCに入りたいんですけど、NSCの授業って楽しいですか?」


小杉 吉田 久保田 村田 そして心ん中の私

「う~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ん・・・・・・・。」


いや、この質問は答えに困るよ。NSC生じゃない私ですら、こうだもの(苦笑)
小杉さんが、ネタ見せの授業の話をちょこっとして
「まぁ、NSCは入れるのは誰でも入れますからね」 と吉田さん。
「そうそう、面接はみんな受かります」 と小杉さん。
「・・・俺落ちたわ!!」 と久保田さん。あ、そうでしたね・・・(笑)
いや、今芸人やってる人で意外とおるよ、落ちた人とか退学なったりとか。

「今日、帰りの飛行機のチケットが2枚しか取れなくて」 と小杉さん。
無限大もあるので飛行機はブラマヨさん。とろサーモンさんは陸路です。
するとボソッと 「4時間もかけて帰んの面倒」 と久保田さんが漏らしました。
「今日、本気で久保田を泊めてやってもいいって人、拍手」
拍手する女子が数名・・・! いやいやいやいや、村田さんちゃうで?久保田さんよ?(汗)
絶対アカンで!! と久保田さん以外のみなさん。
久 「なんで?!『田舎に泊まろう』やん」
ウマいけどダメ!ダメなものはダメ!(ウルフルズやん)
田舎やけど・・・違うって!兄さんがやったら、違うもんになりますっ!!
吉 「吉本興業の社員の人、絶対連れて帰って下さいね!?」

ホンマにブラマヨさんの時間が・・・!という事でライブ終了しました。




ライブ終わってすぐにバス停へ。結構早くバス来たんでそれ乗って駅へ。
駅着いて、「そういえば何も食べてないし、ブログのネタに出雲そば食べよう」と思って
出雲そばの店に入ろうとしたら。

タクシー乗り場から駅に入ってきたのは、とろサーモン。

しかも4~5人ファンの子おる。偶然、出待ちな事になった(爆)
そしたら久保田さんは駅の中にあるコンビニと土産屋が一体となった店に。
村田さんは・・・私が入ろうとしてた出雲そばの店に。
あああ。もう入られへん。ていうかとろサーモンおるのに帰れない。
だってこれで店入ったら、私 「イタい人」 になっちゃうじゃないっすか・・・。
しばらく店の隣の待合スペースでテレビ見てて。
そしたら駅の出入り口あたりをウロウロする久保田さんが目に入る。。。
・・・兄さん、怪しいっす・・・。
頭を過ぎるのは、さっきのライブの「キム・ジョンナム」のくだり・・・。(おい)

村田さんが腹ごしらえを終えて店から出てきて、そのまま改札へ。
私は、いこうと思えば全然いけたのに握手も声かけもせず
とろサーモン、 特に久保田さんが 改札を通ってホームへ行くのを見届けました(爆)
近づけない理由に、心のどっかでまだ村田さんに怯えてる自分がいるのが・・・。
「まだ」って言うても、別に出待ちだ何だでマナー違反とかして村田さんに
「何しとんねんオラァ!!」って怒鳴られたりした過去もないんですが。んー。

でもまぁ、出る時と退く時の見極めって難しいよね、こういうの。




ブラックマヨネーズさん
とろサーモンさん

たくさんの笑いを、ありがとうございました。





© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: