バルーン歴


大型台風が接近する中、都内某所で某サイトの「バルーン教室中級編」が開催されました。
そこでなんとめでたく講師デビューを果たしました!!!
あたしもとうとう人を教えられるまでに成長したのね?(TーT)
それもこれも師匠のおかげ。。。
師匠ありがとうー!!愛してるわー(笑)


〔2004・8・7~8〕
ツイスターズ2004というバルーンの大会に参加しました。
(詳細は日記を見てね♪)
いろんな刺激を受け、さらにバルーンへの気持ちが高まりました。
よっしゃ!ものにするぜぃっ(≧∇≦)

〔2004・7・17〕
保育所の夕涼み会の夜店屋さんでバルーンを配ることに!
でも全部実演は無理なので、2日前から作り置きしました。
その時に、所長&主任に「教えてー」と言われ、バルーンオフで教わったことを思い出しながらミニ講座を開きました。
しかしながらバルーンをちょっとおさぼりしちゃったら、もうすっかり勘が鈍っていて比率が上手く取れない(・"・;)
夕涼み会前日にBENちゃんにラブプードルの作り方を携帯メールで慌てて教えてもらいました。
その甲斐あって、夕涼み会では保護者や同僚、後輩たちから
「らっきー♪先生すごーい(@@;」「芸人さんみたい!」と言われ
ちょっと鼻高々なのでした( ̄ー ̄)


〔2004・6・5〕
地元の保育部会の総会になんとあの「紙ひこうき」が!!!
その時、スタッフとして参加していたおさむおにいさんに
食事会の席でバルーンネタをいろいろ教わりました。
すっごくくだらないけど面白いネタに大ウケ(≧∇≦)
あたしもそれやりたい~~~!!!と強く思い
それには口でバルーンを膨らませるようにならないと!ってんで
本格的にバルーンをやってみようかなぁと思い
BENちゃんのHPにて決意表明をしました(笑)
なんでBENちゃんのHPに???
それはBENちゃんはあたしのバルーンの師匠だから♪(と勝手に思ってるだけ)
師匠から「まずは週に100本は膨らませないと」
そう言われ、100本までは無理でもかなりバルーンを作りまくりました。
その姿を見て、娘も影響を受け、ふたりでバルーンを作るように。
ちなみに娘は口で膨らませるようになりました・・・(==;
あたしは、すごくがんばったんだけど鼻血は出そうになるし、ぶっ倒れそうになるので口で膨らませるのは断念しました(==;


〔2004・5・23〕
バルーン講習会がまたもや企画されました!
今回はもちろん出席♪
BENちゃん講師の下、基礎の基礎からしっかり教わってきました。
作った作品を別のサイトのオフ会に持って行ったら結構好評ですっかり調子こいちゃいました^^;
その後、バルーンとポンプを購入し、お家でバルーンを作っては自己満足に浸っていました。


〔2003・11・某日〕
保育者ねっとでバルーン教室をやるとのお知らせをもらいました。
でもこのときは都合がつかず不参加(==;残念


〔2003・11・2〕
男保連の夜の宴会でBENちゃんのパフォーマンスを見ました。
そこでかわいい子にしかバルーンをあげないBENちゃんに不満をもらすと仕方なく(?)
ドナルドダックとラブプードルを献上され、かなりご満悦♪
家に帰ってから娘に自慢しまくりました(笑)


〔2003・10・13〕  
アドバンス21の保育実技研修会の中でBENちゃん講師の下、バルーンを初めて触りました。
アンパンマンを教えてもらったけど、時間内に作ることができず途中で断念。
でも研修後、BENちゃんに作ってもらいご機嫌で帰宅。
しばらく部屋に飾って眺めてました^^
これ、誕生会の時にみんなに作ってあげよう~♪
そう思ったものの、思っただけで終わってしまいました( ̄ー ̄;

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: