::手作りDays::

Feb 20, 2009
XML
カテゴリ: *handmaid




わぁ~いやっと、金曜日♪花金です(笑)

最近、ちょっと職場でストレスを感じることが多くって
一日の終わりにはいつも旦那に愚痴ってることがあるんだけど・・

人間関係とか、仕事の内容とかでは全然なくて、ただ単に
私の神経過敏すぎる部分で、とっても気になることなんです^_^;

読んでくださる方はこちらをどうぞ↓

私の職場は女性は私のみであとはナイスミドル(笑)なおじ様達ばかり。

去年までは人数は半分くらいだったのであんまり気にならなかったんだと
思うんだけど・・

これっておじ様特有なのか・・ ゲップや奥歯に食べ物が詰まってシィシィする音
飲み物をズズズーっとすする音や口を開けて食べる音・・なんかがすごいの!!(笑)

お昼休みだけならともかく、一日中なのね(爆)
気にするな~っ!と自分に言い聞かせはするんだけど
お昼休みにご飯を食べて、みんなのブログを気持ちよく眺めてるところで
ゲボッとか、ズズズーッとか聞こえてくると、急に現実に引き戻される私。

以前なら、「もうやめてくださいよぉ~」なんていえたんだけど
人数が増えた今、言う相手が多すぎてもう諦めました(ーー;)

で、帰ってから旦那に「もぅ聞いてよーっ!」と一気に吐き出すという日々です。

読んでくれた方こんなしょうもない愚痴でごめんなさい~(^_^;)


:::


マフラー、あれから急にペースダウンして、やっと追加の一本編めました。

1

茶色、一本増えました♪

あとは姉の分・・・です☆がんばろうっと♪

それから、あちこちで見かけた魅惑たっぷりのこの糸


お客様の貴重なご意見にお応えして~魅力的【つややかテイスト】が登場。うれしい♪シルケット加工済みなので、上品な天使の艶があり、とってもキレイ。サラッとソフトで~◎【毛糸ZAKKAストアーズ】今だけお買い得★50%OFF! つややかテイスト【3玉パック】シルケット加工済み


押入れの在庫糸を考えると頭はNO!買うな!という指令が出たんだけど
手は勝手にポチリっと・・・・


2

しかも、6色も・・・買う時ってどうしても、使い道を考えず色で選んじゃったり
で、足りなくなったらいやだから余分に・・なんて思うのでついつい。

モチーフ編んで小物作ったり、MY箸ケースや、サクちゃんチュニックに
無事生まれ変われるといいんだけど。

ちょっと・・・自己嫌悪?な私ですが、心の奥底はワクワクしてまーす♪

:::

同じ時期にやってきたフェリシモのカタログ、
私好みのものが沢山載っていて、どうしても捨てられないので

好きな部分だけ切り取ってスクラップブックを作っているところです。

3

こうして眺めてるだけでも、手作りのインスピレーションが沸いてきて、
昨夜はあれやこれや考えて、4時くらいまで寝付けませんでした。

前に言っていたMy箸ケースのデザインも、前回作ったやつとは全然違うもので
なんとなく頭に形が浮かんできたので

最後のマフラーを仕上げたら、早速作成開始♪です!

秋冬の編み編みをあんまり楽しめなかったので
春夏・・・思う存分、編みたいな




**最後まで読んでくださってどうもありがとう**

にほんブログ村 ハンドメイドブログ かぎ針編みへ
ブログ村 かぎ針編みへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Feb 20, 2009 08:52:41 AM
コメント(22) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

milow510

milow510

Calendar

Category

Comments

milow510 @ Re[1]:from☆東京(*^_^*)(08/24) ♪みらくる♪さん >東京旅行楽しそう~♪ …
♪みらくる♪ @ Re:from☆東京(*^_^*)(08/24) 東京旅行楽しそう~♪ 皆、本当にお上手で…
milow510 @ *myrakle:ちゃん♪ >アメリカに移住するの~? >日記ずっ…
milow510 @ *わらぞぉちゃん♪ >暑い中 ホントありがとねぇ~ >暑さ…
myrakle: @ Re:from☆東京(*^_^*)(08/24) アメリカに移住するの~? 日記ずっと更…

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: