美味しい♪ 嬉しい♪ 楽しい♪

美味しい♪ 嬉しい♪ 楽しい♪

2007年05月09日
XML
今日のお弁当
たけのこご飯
かぼちゃのベーコン巻き
なすとピーマンのなべしぎ
クレソンのおひたし(with フライドオニオン)
塩ダレにんじん
エビ寄せフライ(冷凍食品)

たけのこご飯 は、去年も紹介してましたっけ。
一番上にちょんちゃんのコメントがあって、またじーんとしてしまった。


”なべしぎ”のしぎって何?と思って調べたら、鴫(しぎ)という鳥がなすびの形に似てるというところからきてるらしい。
じゃあ、なべしぎにピーマンを入れてもいいのかしらん?

クレソンのおひたしは、ポン酢とオリーブオイルで味付けて、フライドオニオンをのせた。

うちでは、サラダやおひたしによく使うのが、

ポン酢+オリーブオイル

ポン酢+ゴマ油

ポン酢は、コレが美味しくて好きなんだけど


調味料代わりに普段使うのは、スーパーで178円~198円で売ってるヤマサの昆布ポン酢が多い。


塩ダレの一番のオススメの食べ方は、
にんじんをスライサーで千切りにして、塩ダレをかけて炒めたもの。


にんじん2本くらいは、ぺろりと食べてしまう。



素敵な言葉と出逢いました。

マイミクのマサさんの日記で知った
「とっとこハム太郎」というハムスターのアニメ番組の中の言葉です。

今日も楽しい1日だったね。明日はもっと楽しくなるよね。

英語に訳すとどんな感じかしらん?

Today was happy again.


うーーん。難しい。強調したかったのでmustにしてみたけど、willの方がいいのかしらん?

happyよりもlovelyの方があたし的には好きなので

Today was lovely again.
I hope tomorrow must be more lovely than today.


ここのところ、色々なことに感情を振り回されたり、凹んだりする事が多かったけど、
なんか一気に元気になっちゃった。

今日は、楽しい1日にしよう♪ そして、明日も楽しい1日にしよう♪











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年05月10日 13時17分33秒
コメント(8) | コメントを書く
[Today's lunch box ★ 今日のお弁当] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:たけのこご飯のお弁当(05/09)  
リリー304  さん
こんにちわ~~ヽ(*^^*)ノ
今日のお昼は何を食べたかな?
昨日は豆ご飯をしましたよ。
豆ご飯も今年はこれで最後かなぁ~

明日は息子の遠足なので、久々にお弁当作らなきゃ!\(*⌒0⌒)b
『カボチャのベーコン巻き』これは頂きます!!メモメモ...φ(._.*)y-。o0
あと、塩ダレで野菜とお肉の切れ端を炒めようか・・・
知らん顔して息子の嫌いなニンジンの塩ダレ炒め入れようかな!
嫌いと思っていたニンジンが好きになるかもね(≧m≦)
あ☆それか、ホタテがあるからホタテの塩ダレ焼きでもいいなぁ~♪
ん~~久々に旦那の分も作ろうか(笑)

今日も楽しい一日にね♪(^_-)v
(2007年05月10日 13時54分25秒)

リリーさん  
今日のお昼は、プロテインとお弁当の残りのおかずで・・・豆ご飯でしたっ!
やっぱりシンクロしてますね!
かぼちゃのベーコン巻きは、娘たちにも評判よかったです。
時間短縮のため、かぼちゃを電子レンジでチーンしてから、ベーコンを巻いて焼きました。
にんじんの塩ダレ炒めは絶対にオススメです。
是非に、ご主人の分も作ってあげてくださいw

明日の遠足、晴れるといいですね!

リリーさんも楽しい1日を♪(0⌒∇⌒0) (2007年05月10日 14時40分56秒)

筍ご飯  
先日、筍の水煮が手に入ったので「筍ご飯」と「煮物」を作ったのですが、
水加減を失敗したのか、水っぽい筍ご飯に・・・(涙)
リゾットだと思ってバターを落としていただきました。(苦笑) (2007年05月10日 16時50分37秒)

ああ、たけのこご飯・・・  
schatzky☆  さん
ドイツで懐かしいと思うもの、のひとつです。
たけのこご飯だけは、食べられないもんなぁ。

かぼちゃもホクホクさがないし。
お弁当、美味しそう。作ってもらえる人は、幸せだね。

楽しいは、英語だとハッピー・幸せになるのかな。
楽しいって、いろいろだよね。
ハム太郎の人は、何を思って楽しいって書いたんだろう。やっぱり幸せってことかな。 (2007年05月10日 20時23分48秒)

こぶたのほっぺさん  
筍のリゾット!
パスタに入れたことはありますが、リゾットはありませんでした(笑
苦笑ということは・・・w
最近は、スーパーでシーズンじゃなくても真空パックの皮付きのたけのこを売ってたりします。
どうかな~といつも思うのですが、値段が高いのでまだトライしてないです。
TESCO商品を日本に輸出した帰りの便で日本のものもイギリスに運んでもらいたいですね。
そういえば、たけのこの里の新しい味でてます!そのうちにアップします。 (2007年05月11日 12時51分12秒)

schatzky☆さん  
先日庭に笹がある友達に姫竹がとれると聞きました。
食べる部分は少ないけど、ちゃんと筍の味がするそうです。

ハム太郎の言葉は、
ロコちゃんというハムスターが日記を書き終わり、ハム太郎に話しかけるそうです。
「ねえ、ハム太郎。大変だったけど、今日も楽しい1日だったね。明日はもっと楽しくなるよね。」
幸せ=Happyが頭に浮かんだんですけど
あたし的には、HappyよりもLovelyという言葉の方が好きなので、Lovelyに変えちゃいました。 (2007年05月11日 12時57分48秒)

Re:たけのこご飯のお弁当(05/09)  
SaLaD  さん
こんにちは♪^^*
タケノコご飯、今年まだ作ってないのです~。あ~、見たら食べたくなってしまいました。とってもおいしそう!!
おっと、英会話!!いいフレーズですね。私にとってはすっかり頭の中から消え去った英語の文字ですが、ぜひ憶えておきたい言葉ですね。^m^* 何度も声に出して読んじゃった♪
(2007年05月11日 16時20分13秒)

SaLaDさん  
タケノコは去年までは、生を買ってきては、自分で茹でていたのですが、
今年は、朝に市場で仕入れたのをすぐに茹でたタケノコを売ってる八百屋さんをみつけたので、重宝してます。

この言葉を知ってから呪文のように唱えてます。
すると、ラッキーなことがどんどんやってきてるような気がします!
なんとなく英語に訳してみたい気分になったのですが、この英文で正しいかどうかは、まったく自信がないです(笑
(2007年05月11日 18時33分15秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

秋桜2525

秋桜2525

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

お気に入りブログ

寒さ対策に取り付け… マカロニペンギン0520さん

初心者なんで、ごめ… chia33さん
東村山グルメ日記 マサ@東村山さん
一筋の光 ~リリー… リリー304さん
mon journal* chonsuke27さん

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: