美味しい♪ 嬉しい♪ 楽しい♪

美味しい♪ 嬉しい♪ 楽しい♪

2008年04月09日
XML


仕事をしてた時はまるで時間の余裕がなかったし
ウォーキングのレッスンもスポクラのヨガのレッスンも水曜だったりしてなかなか参加するチャンスがなかった。

4月になって何か新しいことにチャレンジしたい!と思っていたので参加をしてみることにした。

メニューは
☆のり巻き

☆ごぼうとキャベツのごまマヨネーズ

☆根菜の揚げびたし

☆レンコンとくるみの揚げワンタン



動物性タンパク質のものをまったく使わないので、牛乳は豆乳、マヨネーズはお豆腐から作るもの。

体に良い料理だから美味しいということを私はまったく期待してなかった。

それが・・・美味しかった♪ かなり美味しかった♪

75歳という先生は手際もよくおしゃべりもとっても楽しかった。
巻き寿司を巻くのがとっても上手でするするとあっという間にま巻き寿司が巻きあがっていく。
玄米をお砂糖を使わない梅酢中心の調味料で味付けた酢飯にたくわん、きゅうり、大葉、ゴマを巻いた巻き寿司なのだけど、とても美味しかった。

卵を使わない豆腐マヨネーズは、普通のマヨネーズとほとんど味が変わらない。
油脂も少ないのでしつこくなくてたくさん食べても胃もたれしない。

根菜の揚げびたしは素揚げしたごぼう、れんこん、にんじん、さやいんげんを厚揚げと一緒に煮汁につけたもの。
つけこんだ煮汁がもったいないからと先生がぱぱっとその煮汁をつかって野菜スープを作ってくださった。
昆布ダシだけなのにとても美味しかった。


20080409マクロビ3.JPG

白ゴマのブラマンジェは、豆乳にすりごま、いりゴマを混ぜて寒天で固めたもの。
最近、甘いものを控えてたあたしとしてはかなり嬉しかった。
美味しくてカロリーが低くて、食物繊維もとれるし♪
これは、ゴマで作ったソースをかけるとかなり本格的なデザートになると思う。

私はお肉やお魚も乳製品も甘いものも大好きで普通に食べてるけど、マクロビのこのお料理はかなり美味しいと思った。



1回の食事でたぶん3日分くらいの量のレンコンやにんじん、ごぼうの根菜を食べた。
翌日の朝は、とても体が軽くてすっきりしてるのを感じた。
体にいい料理ということもしっかり実感した。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年04月11日 01時16分14秒 コメント(4) | コメントを書く
[What I've learned today ★今日習ったこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

秋桜2525

秋桜2525

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

お気に入りブログ

寒さ対策に取り付け… マカロニペンギン0520さん

初心者なんで、ごめ… chia33さん
東村山グルメ日記 マサ@東村山さん
一筋の光 ~リリー… リリー304さん
mon journal* chonsuke27さん

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: