TALKING MYSELF

PR

Profile

sakura2004sep

sakura2004sep

Comments

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…
チリチリ@ 次は庭で全裸予定w <small> <a href="http://kuri.backblac…
しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…
2007.05.24
XML
カテゴリ: ROBさん

 月曜日に帰国したROBさん。
火曜日は、船に行って午後には帰ってきました。
水曜日船に乗ってお出かけしていきました。
今日SAMARA1歳のお誕生日。
寂しいことにママと二人だけのお誕生日になってしましました。
すると、実家から母がやってきました。
プレゼントとケーキを持ってきてくれました。
それだけで、とっても気持ちがよくなりましたが母も仕事で夕方には帰って行き、結局二人で家でいつものようにTVを見ながら過ごしました。

 知り合いの子は、誕生日会をしてお餅を背負い、両親と祖父母、お友達にシャッターで囲まれてとっても素敵な時間でした。私もこれを想像してしまっていたので、今とっても寂しい気持ちになってしましますが、でも、きっともっと寂しい気持ちでいるのは、この場にもいることの出来ないROBだろうと思うと、私はSAMARAと一緒にいることが出来るから・・・でも、やっぱり涙が出そうです。

 でも、これは私が選んだ人生だし、この人と一緒になろうと思ったのも私だし、こういうことがあることもわかっていたのだから、泣いてもしょうがない。

アメリカに行ったら、ROBは船には乗らないので、今回が最後になるだろう・・・
SAMARAには、アンパンマンの滑り台を買いました。
それにはアンパンマンの背中に乗ってゆらゆら出来るのとジャングルジムがついていて、SAMARAはようやくなれてきて、滑り台を逆そうして自分でチュルンとやっていました。
この姿を見れるんだから、私は幸せだよねぇ!!
SAMARAがいてくれて、本当に幸せな気持ちにさせてもらっています。

 でも、もう一年が経ったなんておどろきです。
でも、不思議なことに生まれてきた日のことは、鮮明に覚えてる物です。
私は、生まれた日のことについてはあまり書いてなかったけど、明日書いてみようかな??
その時も、5日後にROBは仕事に行ってたなぁ~!その夜にROBのママから電話が来て、ROBが船出ちゃったのぉ~!と伝えると、ママはオーマイガーといったのが面白かった。
アメリカ人だなぁ~と思ったのよ!!

 SAMARAは、上と下に5本歯が生えて、歯磨きするとガッチリかんできて、痛い!!
相変わらず、誰かの足をかむのが好きで、プレイランドに行くと誰かの足をかんで、そこの親にチョぉ嫌な顔されるし。
先月ピアスも開けました。
納豆と、ご飯とのりが大好き。アメリカにのりとお茶は持っていくつもり。
もう1人でスタスタ歩いちゃって、階段もすんなり登ってるし。
最近はアンパンマンが理解できるようになって、アンパンマンって言うと、アンパンマンの人形を指差す!!
おいでおいで、COMECOMEどっちもわかる、バイリンガルちゃんだし。
いい子いい子、とELMOの人形をなでながら、砂遊びのスコップとバケツでELMOにご飯食べさせたりするし。
バイバイとおいで、COMECOME、良い良い子は振りつき。
MTVを見ながらダンスも踊るし。

 ただ、まだ哺乳瓶が放せない・・・MAGにフォローアップMILKを入れても、ジュースを飲む物だと思っているようであまり飲んでくれない。寝る時も、ママのおっぱいおっぱい・・・と探してママの着ている洋服の襟を引っ張り無理やり乳首を出そうするの。
牛乳はまだ飲ませてないけど。
 後はスーパーとかの、プレイルームでは人ものばっかり取って、でも、大体がSAMARAより大きい子なので、いつもママたちが赤ちゃんに化してあげなさいと、SAMARAの思う壺。

 早くROBも帰ってきて一緒に遊べるといいねぇ!
・・・って、ROBが帰ってきたら、私は地獄だわ~~!!
引越しに、日本の手続きが待ってるのよぉ~!銀行のことでは JUNEさん にアドバイスをもらってかなり助かりました。引越しも嫌だしー、アメリカ行くのもだんだん気持ちが落ちて行ってるようなきもする・・・

でも、がんばります。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.05.25 00:33:37
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


久しぶりです!  
ハニーラ  さん
SAMARAちゃんもう1歳になったんですねぇ。
おめでとうございます♪♪
ホントあっという間に1歳になっちゃった感じが私もします。www
これからも元気にすくすくと育っていってくれるといいですねぇ!!
2歳の誕生日こそはパパと一緒にできる事を願いましょう☆☆ (2007.05.25 04:02:46)

Re:ネイビーの妻(05/24)  
SunnyJune  さん
お誕生日、おめでとうございます!


ピアスを開けたのですか!可愛いでしょうね~。
うちの娘は怖がって「絶対にイヤだ!」そうです。(笑)

引越し、いろいろ大変ですよね。
私も3月の引越し前後は「あー、もうイヤだー。」と泣きたい気持ちで一杯でした。
でも、喉もと過ぎれば何とやら、と言うように、今ではだいぶ落ち着いてきましたよー。
sakuraさんもあと少しですね! (2007.05.25 10:54:18)

Re:ネイビーの妻(05/24)  
ミルコ9650  さん
うちの子も1歳2ヶ月まで哺乳瓶で飲んでました。
牛乳は少しずつフォーミュラと混ぜていき、最初5OZのフォーミュラに牛乳1OZから始めて、段々比率を変えていきました。(次は4OZのフォーミュラ、牛乳2OZ)そして最後には牛乳だけにしました。牛乳もアレルギーが出るといけないので様子を見たほうが良いかと思います。

引越しの手続きやらほとんど私がしたので・・・疲れました。 (2007.05.25 12:51:30)

Re:ネイビーの妻(05/24)  
こ_むすめ  さん
SAMARAちゃん、1歳おめでとうございます!
パパ一緒にすごせなかったんですね(T-T
帰ってきたら いっぱい遊んでもらってね。
もう足がしっかりしてるんですね~。うちはまだ5歩程度です~。
今度の帰港はいつでしょう?一人で ちびちゃんのお世話、ストレスあるでしょうが 頑張ってらっしゃるのに頭が下がります。私ももうちょっと ニコニコママでいたいなぁ。 (2007.05.25 13:43:17)

Re:久しぶりです!(05/24)  
sakura2004sep  さん
ハニーラさん
本当にあっっというまでした。
元気いっぱいで、こっちはたまらん!!と思うこともあるけど、元気でいてくれるのが一番だから!!
そうねぇ、来年はお父さんがいるといいなぁ。
離婚とかしてなければ!!はははっはは・・・ (2007.05.25 14:35:46)

Re[1]:ネイビーの妻(05/24)  
sakura2004sep  さん
SunnyJuneさん
なんかピアスは半年までにあけるのが良いらしいです。私も開けるのかなり迷いましたが、日本にずっといるなら開けないほうがいいと思っていたけどROBさんが強制的にやってしまったのぉぉぉ~~~
しかも、両方同じ位置じゃないんだよぉ~!

 引越しは、ミリタリーは業者が全部梱包してくれるみたいで、私が想像しているよりも簡単みたいです。
だから引っ越す時よりも、アメリカに行ってからのほうが、お先真っ暗です。 (2007.05.25 14:39:39)

Re[1]:ネイビーの妻(05/24)  
sakura2004sep  さん
ミルコ9650さん
牛乳私が嫌いなんですよぉ!
それにアレルギーも怖いから、私的には2歳ぐらいまでフォローアップMILKでもいいかなぁ??と思っていたんだけど、wicoのチケットも今月で牛乳に変わるので↓

 引越しも15日に旦那が戻ってくれば彼がやるんだろうけど、帰ってこない場合、私がやるんだろうなぁ・・・ハウジングの日本人のジムの人チョット意地悪いから嫌なんですよぉ~!
やだやだ・・・!!!! (2007.05.25 14:43:44)

Re[1]:ネイビーの妻(05/24)  
sakura2004sep  さん
こ_むすめさん
なんかSAMARAはチョット大き目みたいで、バスとかどこに行っても、1歳前には見えないようで、まだ1歳じゃないって言うとみんなええええ~~~!!っと驚きます。
でも、やっと1歳!正真正銘の!!

 歩いてる姿はかわいいですよねぇ!!
ペンギンみたいで。
(2007.05.25 14:46:08)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: