みーやの子育て日記

みーやの子育て日記

PR

Comments

samantha5421 @ Re:お世話になりました。ありがとうございました・・・(05/15) みーやさーーーーん・・・寂しいです。。。(T…
2005年11月11日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

今日は午前中に園長先生の聖書のお話の会があったので遅れて参加。

とうていじゃないけど、今の状態では9時半からは参加できません。

10時前に遅れて入ったのですが、先生は嬉しそうで^^

そろそろクリスマスの準備が始まるとかで、忙しくなるみたいです。

年長さんになるとローソクを持ってクリスマス礼拝をするそうで

それがとても幻想的というか素敵だそうです。

うちも写真を見せてもらったことはあるのですが、とっても素敵でした。

チビ子も再来年するのか・・・と思うと嬉しいような^^


お昼ご飯を食べに戻り、再び園へ。

ママ友がお友達との関わり方で悩んでいて話を聞きました。

子供のこととは言え、すごく悩んでるのを見過ごすことができないうち。

といううちも、関わり方のことでずいぶん先生に相談をしてるからです。

もうお帳面が終わってしまう勢いで、先生とは話をしている状態。

なので、話を聞いてあげるだけでも楽になるんじゃないかと思って。

ママ友が話してくれたから、最後までお話を聞いて、うちの現状もお話。

園でのことは園にお任せするしかないのよね・・・というのがお互いの結論。

悩んでるのはうちだけじゃないのね・・・と思うと少しホッとしたけど。

まだまだ悩みが解決することはなさそうです。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005年11月22日 12時11分26秒
コメント(1) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:お友達との関わり方。(11/11)  
つみき♪  さん
おひさしぶりです。。。ご無沙汰しておりました(;^ω^A
お友達との関わり方って難しそうだよね。
うちもまだそんな~~なんて思っていたけどつい先日ありました。
子供たち大きくなってきてるんだな~と感じつつも
親の私がどう関わってやれば良いのか悩んでしまいました。
これから幼稚園・小学校~~と進むに連れ
いっぱいいっぱ有るよね。。女の子だし
自分が通ってきた道とは言えね。親の関わり方も難しいですね。 (2005年11月23日 21時02分52秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: