モグモグ期2



白粥 70g
サツマイモ30g
キャベツ15g
澄まし汁60g

今日は一時保育に預けたので、そこでの離乳食。
お粥をそんなに食べるんだ~ってビックリ。
早くくれと催促していたらしい。。。


白粥 大さじ2+ほうれん草大さじ1+豆乳大さじ2
春雨 大さじ2+オクラ2本+カブ大さじ1+白魚大さじ1
春雨スープ、魚が入ったらうまみが出たのか、お気に入り。

4/16(8ヶ月1日目)離乳食91日


白粥大さじ3+鯛15g+ほうれん草大さじ1.5
にんじん大さじ1.5+キャベツ大さじ1.5


白粥 大さじ4
レンコン大さじ2+ワカメ大さじ1+鳥ささみ大さじ1
レンコンはすりおろす。ワカメはみじん切りにする。
とりささみは水で茹でて、取り出して裂く。それをみじん切り。
茹で汁はアクを取り除いて、レンコン+ワカメ+ささみに入れる。
レンジで5分加熱。レンコンでちょっととろみが出る。
鳥ささみ、冷凍すりおろしより簡単かも。
最初はあんまり食べなかったが、じょじょに食いつく。
結局全部食べた。
豆腐 大さじ1+オリゴのおかげ小さじ1
メロン大さじ2
メロンは注射のゴホウビ。
この世にこんな美味しいものがあるのか~ってくらいの喜びよう。

4/17(8ヶ月2日目)離乳食92日


白粥 大さじ4
カブの水煮 半分
白魚 大さじ1+にら大さじ1+にんじん大さじ1
白魚の茹でたヤツを適当につぶして、にらを茹でたもののみじん切り&
にんじんの水煮をつぶしたものをソースに。美味しかったらしい。
メロン 大さじ2


ハトミクロン大さじ1+あずきーの大さじ1+水大さじ8
混ぜてレンジで1分。固すぎたらお湯を足して伸ばす。
便秘対策にオリゴのおかげを小さじ1追加。
りんご大さじ1+さつまいも大さじ1

4/18(8ヶ月3日目)離乳食93日


ハトミクロン大さじ1+キナコーゲン大さじ1+水大さじ8+かぼちゃ大さじ1
すいか 大さじ2


いちじく 小1個
あんまり食欲がないよう。

4/19(8ヶ月4日目)離乳食94日目


りんご大さじ1.5+かぼちゃ 大さじ1.5
白粥大さじ1+トマト小さじ2+パセリ小さじ1+豆乳大さじ2
リゾット風に。トマトは湯むきして種をとりみじん切りにしてレンジで2分加熱。パセリはみじん切りで全部あわせてレンジで2分加熱。
メロン 大さじ2


春雨大さじ2+ワカメ大さじ1+オクラ大さじ1
イチジク 大さじ2

4/20(8ヶ月5日目)離乳食95日目

白粥大さじ4+ほうれん草大さじ2+鯛の切り身大さじ1
サツマイモ小さじ2+にんじん小さじ2


春雨大さじ2+ワカメ大さじ1+オクラ大さじ1
メロン 大さじ3

4/21(8ヶ月6日目)離乳食96日目

サツマイモ 大さじ2
りんご 大さじ1.5


白魚大さじ1+トマト大さじ1+ピーマン大さじ1+たまねぎ大さじ1
カブ 大さじ2
白粥 大さじ2

4/22(8ヶ月7日目)離乳食97日目

素麺大さじ1.5+オクラ2本+納豆大さじ1
かぼちゃ大さじ1.5+りんご大さじ1.5


白粥大さじ4+ほうれん草大さじ1.5+ワカメ大さじ1+シラス大さじ1
カブ 大さじ2

4/23(8ヶ月8日目)離乳食98日目

サツマイモ大さじ2+にんじん大さじ1.5
レンコン大さじ2+ひじき大さじ1
レンコンはすりおろして、ひたひたの水を入れる。
ひじきはもどしてみじん切り。これも一緒に入れてレンジで4分加熱。
良い感じのとろみが付いて、ほんのり甘い。


白粥大さじ4+白魚大さじ1+ほうれん草大さじ1.5+ワカメ大さじ1
カブ大さじ2
豚レバー小さじ2
イチジク小1個
初めてレバーを食べさせてみた。あまり嫌がらない。
豚レバーは牛乳で血抜きをして、湯がいてアク抜き。
そのあとたまねぎと一緒に煮る。
レバーを取り出してバーミックスでペーストに。
途中でイチジクと一緒に食べさせた。

4/24(8ヶ月9日目)離乳食99日目

レンコン大さじ2+ひじき小さじ2
かぼちゃ大さじ1+グリーンピース大さじ1
白粥大さじ2


納豆小さじ2+オクラ2本+素麺大さじ2
白粥大さじ1
りんご大さじ2

4/25(8ヶ月10日目)離乳食100日

白粥大さじ4+ほうれん草大さじ1+ワカメ大さじ1+シラス大さじ1
カブ 大さじ2


ベビーフード 1瓶 100g
りんご 大さじ2

4/26(8ヶ月11日目)離乳食101日

かぼちゃ 大さじ2
サツマイモ大さじ2+りんご大さじ2
素麺大さじ2+納豆大さじ1+にら大さじ1
白粥大さじ1

今日は機嫌が悪いので、少しずつ分けて与えた。

4/27(8ヶ月12日目) 離乳食102日

りんご大さじ2+にんじん 大さじ2
白粥大さじ4
キャベツ大さじ2
かぼちゃ 大さじ2

今日も食べることに注意がいかない。少しずつ分けて食べさせる。

4/28(8ヶ月13日目) 離乳食103日

キャベツ大さじ1+にんじん大さじ1+たまねぎ大さじ1
一緒に煮て、バーミックスで砕く。
りんご大さじ2
白粥大さじ4+グリーンピース大さじ1
シラス 大さじ1
バナナ半分+キナコーゲン小さじ2
かぼちゃ小さじ2+素麺大さじ1+オクラ1本

今日もダメ。。。鼻水のせいかなぁ?少しずつ分けて食べさせる。

4/29(8ヶ月14日目) 離乳食104日

白粥大さじ4+にんじん 大さじ1.5+白魚 大さじ1


なす半分+サトイモ1/4個+大根大さじ1
かつおだしで煮て、バーミックスで砕く。
白粥大さじ3+納豆大さじ1
バナナ1/4個

どうやら、自分でもって食べたいみたい。
離乳食の形態をちょっと考えなければ。。。
バナナをちぎって持たせたら、とってもご機嫌。
そろそろつかみ食べしたんだろうなぁ。。。

4/30(8ヶ月15日目)離乳食105日
かぼちゃ 小さじ2
サツマイモ大さじ2 (ふかしいもをちぎって口に入れる)
豆腐 小さじ2
バナナ 1/4本
枝豆 2粒
レンコン大さじ2+ひじき大さじ1
トマト大さじ1(皮を湯むきして、種を取りスライス。適当な大きさにちぎって口に入れる)
オレンジ絞り汁大さじ3+寒天小さじ1/2
(あわせてレンジで1分加熱。その後冷やしてゼリーに)

やはり、ちょっと固めのものが食べたいらしい。
オレンジゼリーの食いつきがよかったんで、いろいろ固めよう。
トマトは煮ると嫌がったが、生は気に入った様子。

5/1(8ヶ月16日目)離乳食106日
白粥 大さじ2+ にんじん大さじ1+シラス小さじ1
サトイモ大さじ1+大根大さじ1+牛蒡大さじ1
米のとぎ汁で下煮。ダシで煮て、バーミックスでポタージュに。
サツマイモ小さじ1
バナナ1/3本

風邪で食欲がないみたい。

5/2(8ヶ月17日目)離乳食107日
バナナ1/3本
サトイモ大さじ1+大根大さじ1+牛蒡大さじ1
カブ大さじ2
ハトミクロン小さじ2+あずきーの小さじ2+かぼちゃ 小さじ2
リブレフラワー 小さじ2+水大さじ4

くいつきがよかったのは、バナナとカブ。
食欲が無いけど、元気なのはなぜ?

5/3(8ヶ月18日目)離乳食108日

バナナ1/3本
サツマイモ大さじ2+りんごジュース大さじ5+寒天小さじ1/2
サツマイモの蒸したヤツをりんごジュースでのばしたら
やわらかくなりすぎたんで、寒天で固める。


白菜の煮びたし 大さじ3
アスパラ1本半
おぼろ豆腐 大さじ2
おぼろ豆腐は豆乳ににがりを入れて固める。
豆乳はにがりを入れてよく混ぜる。
沸騰させる寸前まで煮て、火を止めて置いておく。

やっぱり今日もあんまり食べない。
しかも、自分で食べたがるので野菜やバナナになってしまう。
いっそのこと、パンでも持たせてみようか?

5/4(8ヶ月19日目)離乳食109日

白粥大さじ4+しらす大さじ1+ほうれん草大さじ2
バナナ1/3本
バナナは生の方が良く食べる。
食欲がどうやら戻ってきてくれたらしい。
下の歯がもう一本覗きかけてるので、そのせいもあったかも。

おやつ
オレンジジュース(生)大さじ4+寒天小さじ1


ジャガイモ大さじ4+グリーンピース小さじ2+チーズ小さじ1
チーズはヤギ。ジャガイモはすりおろして加熱。
(水をひたひたまで入れてレンジで5分)
そこにグリーンピース水煮&チーズを加えて加熱。(レンジで2分)
メロン 大さじ4

寒天を毎日食べさせたら、便秘解消。
お粥にも混ぜてみようかなぁ。

5/5(8ヶ月20日目)離乳食110日

オレンジジュース大さじ4+寒天小さじ1
バナナ1/2本

白粥大さじ3+シラス大さじ1+サトイモ大さじ1+ごぼう大さじ1+大根大さじ1
さといも&ごぼう&大根はダシで煮て、ペーストに。
それをいつものお粥に混ぜてみた。

5/6(8ヶ月21日目)離乳食111日

素麺 大さじ2+白魚大さじ1+ほうれん草大さじ2

最初はサツマイモ&りんごを作ってあげたが、かたくなに拒否。
味に飽きたのかなぁ?素麺を用意したら完食。
白魚のダシがおいしいのか、汁も全部飲んだ。


サツマイモ&りんご 大さじ2づつ
にんじん&トマト 大さじ1.5ずつ+寒天小さじ1/2
バナナ1/3本
アスパラ 2本

5/7(8ヶ月22日目)離乳食112日目

白粥大さじ3+しらす大さじ1+ほうれん草大さじ1.5
メロン 大さじ4


素麺大さじ2+ひらめ大さじ1+ほうれん草大さじ1.5+青海苔小さじ1
かぼちゃ大さじ1.5+りんご大さじ1+寒天小さじ1
水羊羹くらいの固さがお気に入り。

5/8(8ヶ月23日目)離乳食113日目

春雨大さじ2+鯛大さじ1+キャベツ大さじ1.5+片栗粉小さじ1
バナナ1/3本


ジャガイモ大さじ1+豆乳大さじ1
納豆大さじ1+オクラ3本
パン1/2枚
ブロッコリー 1房

パンは適当にちぎって持たせて食べさせた。今日焼いたもの。
ブロッコリーも、適当にちぎって自分でもたせた。
納豆は小粒納豆をオクラとひたひたの水でレンジで4分。
納豆も下でつぶれる固さになって、お気に入り。
ただニオイが臭い~。

5/9(8ヶ月24日目)離乳食114日目


パン1/2枚
ブロッコリー 1房
ポンカン2房
イチジク2個
クラウン  オーガニックいちじく
パンを焼くのに買ってきた。
ソフトなので、噛む練習にいいかも。
鉄分&カルシウムが豊富なのでウレシイ。


レンコン大さじ1+ひじき大さじ1
キャベツの煮びたし大さじ2
キャベツはみじん切りにして、バターほんの少しでいためて水を加えやわらかく煮る。水だけで煮るより、おいしく仕上がる。
ご飯大さじ1
キャベツの煮びたしの残り汁の中に入れて食べさせる。
白粥大さじ1+鯛小さじ2
本当は鯛粥を食べさせていたのだけど、嫌がったのでご飯を食べさせた。
食感なのかなぁ?
パン1/4枚
メロン大さじ4

5/10(8ヶ月25日目)離乳食115日目

パン1/4枚(8枚切りくらいの厚さ)
キャベツの煮びたし大さじ1.5+ポンカン4房
ポンカンはみじん切りにしてサラダ感覚
豆乳50ml+オリゴのおかげ小さじ1/2
かぼちゃ大さじ1+りんご大さじ1+寒天小さじ1/2


ご飯 大さじ3+鯛大さじ1+ひじきの水煮大さじ1
全部を混ぜてレンジで3分。雑炊状態。
にんじん大さじ1.5+りんご大さじ1.5

ご飯は固めがお好みのよう。

5/11(8ヶ月26日目)離乳食116日目

今日は暑さのせいか、食欲がないみたい。
キャベツ大さじ1.5+ほうれん草大さじ1+ポンカン6房+いちじく1個
パン1/8枚(8枚切り)
カッテージチーズ 小さじ1
ブロッコリー 1房
にんじん小さじ2
納豆小さじ1+オクラ1本+素麺大さじ1

これをちびちび食べる。

5/12(8ヶ月27日目) 離乳食117日目

納豆大さじ1+オクラ3本+素麺大さじ2
メロン 大さじ4
ブロッコリー 1房


にんじん小さじ2+ブロッコリー3房+アスパラ1/2本+シラス大さじ1
水煮にしたものをみじん切りにして、片栗粉でとろみ付け。
バナナ1/2本

5/13(8ヶ月28日目) 離乳食118日目

パン薄切り一枚。(サンドイッチ用くらいの薄さ)
豆乳50ml+ブロッコリー3房を片栗粉でとろみつけ
メロン 大さじ4


サツマイモ大さじ1+りんご大さじ1+寒天小さじ1/2
白粥大さじ1

5/14(8ヶ月29日目) 離乳食119日目

サツマイモ大さじ1+りんご大さじ1+寒天小さじ1/2
白粥大さじ3+ほうれん草大さじ2+しらす大さじ1+ひじき大さじ1
バナナ 1/3本

おやつ
メロン 大さじ5
残りモノだったが、メロン命の娘。パクパク食べる。


うどん大さじ2+オクラ4本+納豆大さじ1.5+青海苔小さじ1
うどんはゆがいて、食べやすい大きさに切る。
おくらはみじん切り。全てを混ぜてお湯をひたひたに加える。
レンジで5分加熱。爆発しやすいので、深い器で加熱した方がいい。

サツマイモ小さじ2+トマト小さじ2

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: