鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
つれづれ気まま生活
カミカミ期1
朝
白粥 大さじ1
鯛大さじ1+にんじん大さじ1+ブロッコリー2房+ピーマンのすりおろし大さじ1
にんじん、ブロッコリーはゆでておいて刻む。
全てをあわせて水を少々加え、レンジで加熱。
バナナ 1/3本
昼
白粥大さじ2
トマト 大さじ1
夜
ジャガイモ大さじ1.5+鶏のささ身大さじ1+ブロッコリー 2房
ジャガイモはすりおろす。鶏のささ身は包丁でたたいてミンチに。
全てを混ぜて水をひたひたに加えレンジで1分半。
混ぜてもう一度加熱。水分を加えてとろみを調整。
アスパラ 1本
グレープフルーツ 3房
5/16(9ヶ月1日目) 離乳食121日
朝
白粥 大さじ1
バナナ1/3本
(冷凍保存しておいたので、レンジで1分加熱してスプーンでつぶす)
キャベツの煮びたし 大さじ1
キャベツは少量のバターで炒めてから水を加えて煮る。
カブの水煮 大さじ1
里芋ミックス大さじ3+シラス大さじ1
里芋ミックス(里芋&ごぼう&大根を煮て、バーミックスでドロドロに。材料全てを米のとぎ汁で下煮して、あくを抜く。そのあと水で柔らかくして、
バーミックスで砕く。プロセッサーがなければ、すり鉢ですれそう)
昼
バナナ1/3本
赤ちゃんせんべい2枚
出先だったので、簡単に。
夜は食欲がなかったよう。
アスパラ1/2本のみ。
5/17(9ヶ月2日目) 離乳食122日
朝
白粥大さじ1
かぼちゃ小さじ2+にんじん小さじ1+グリーンピース小さじ1+豆乳大さじ1.5
とろみをつけて、シチュー風に。
サラダ菜のおひたし小さじ1
昼
白粥大さじ2
乾燥イチジク 2個
トマト1/3個
暑さで食欲がないみたい。
夜
白粥大さじ4+シラス大さじ1+ひじき大さじ1
カブ 大さじ1.5
トマト1/3個
トマトは親指第一間接くらいの大きさにして持って食べさせる。
煮たトマトは嫌いだが、生ならパクパク。
5/18(9ヶ月3日目) 離乳食123日
朝
全粒粉パン 薄切り半分
りんごの水煮 大さじ1.5
かぼちゃ小さじ1+豆乳大さじ1+ブロッコリー小さじ1+鶏ささ身小さじ1
たくさん作ったのに、ココで終了~。
昼
バナナ 1/2本
夜
素麺 大さじ1+納豆大さじ1+オクラ1本+ワカメ小さじ2
3倍の量を作ったけれど、これだけ~。
不機嫌は続く~。
どうやら、上の歯2本が出てきてるのでご機嫌悪し。
食べたくないときは食べなくてもいいよーっだ。
5/19(9ヶ月4日目) 離乳食124日
朝
素麺 大さじ2+納豆大さじ2+オクラ2本+ワカメ小さじ4
昨日の夜の残り。最初からとりわけて冷蔵庫に保存。
食べる前にレンジで1分半加熱して殺菌もどき?
その後冷たく冷やす。
カブ 大さじ1.5
豆乳50Ml+片栗粉小さじ2
豆乳ムースもどきにして冷やした。
上の歯2本が本格的に出てきた。
気持ち悪そうなんで、冷たいものを多くしたら、良く食べる。
ちょっと安心。
昼
バナナ1/2本
ハトミクロン大さじ1+あずきーノ大さじ1+オリゴのおかげ小さじ1
ハトミクロンとあずきーのは大さじ7の水で溶いて、レンジで30秒加熱。
トッピングに甘味を加えた。
メロン 大さじ4
夜
白粥大さじ4+にんじん大さじ1.5+シラス大さじ1+青海苔小さじ1
ブロッコリー 2房
アスパラ 1/2本
ブロッコリー&アスパラは持ち食べ用。
別名、「黙らせ食材」とも言う。
5/20(9ヶ月5日目) 離乳食125日
朝
白粥大さじ2
ブロッコリー2房+鯛大さじ1+片栗粉小さじ1
ブロッコリーと鯛をひたひたの水を加えてレンジで2分加熱。
(ブロッコリー&鯛は水煮にしておく。ブロッコリーは刻む)
そこに片栗粉を混ぜてたらトロミがついた。
かぼちゃ小さじ1+豆乳小さじ1
白粥、炊きたてだったんだけどちょっと固かったかなぁ。
ほとんど軟飯状態。でも、どろどろだと食べないし。
ビミョーなところにあるんだろうなぁ。
昼
全粒パン 10枚切り1枚分くらい
焼きたてはおいしいらしく、パクパク
夜
焼き芋 大さじ2(もち食べ食材)
アスパラ1本(もち食べ食材)
パン10枚切り1/2枚くらい
鶏のささ身 大さじ1+ブロッコリー3房+片栗粉小さじ1.5
5/21(9ヶ月6日目) 離乳食126日
朝
パン 10枚切り1/2枚分くらい
オクラ3本+納豆半パック
メロン 大さじ4
昼
白粥大さじ4+白魚大さじ1+ほうれん草 大さじ2+青海苔小さじ2
グレープフルーツ 2房
夜
焼き芋 大さじ1
離乳食 スランプ状態。
5/22(9ヶ月7日目) 離乳食127日
朝
白粥大さじ4+白魚大さじ1+ほうれん草 大さじ2+にんじん大さじ1
にんじんはすりおろして入れた。
昼
メロン 大さじ4
夜
トマト 大さじ2(生をスティックに)
今日もダメダメ~。赤ちゃんせんべいは2枚食べてる。
5/23(9ヶ月8日目) 離乳食128日目
朝
パン 10枚切り1/4くらい
昼
バナナ1/4本
夜
ブロッコリー2房+鶏のささ身大さじ1+カブ1/2個+片栗粉小さじ1.5
バナナ1/4本
今日もダメだ~。アタシも調子が悪くおっぱいも今ひとつ。
仕方がないんで、赤ちゃんせんべいを毎食1袋。あーあ。
5/24(9ヶ月9日目) 離乳食129日目
朝
バナナ 小さじ1
昼
ワンタンの皮5枚+白魚 大さじ1+大根大さじ2
ワンタンの皮は適当に切って、ゆでる。
全部をあわせて、水を適量入れてレンジで4分加熱。
グレープフルーツ 3房
やっと食べてくれた~。
今までの食事に飽きてきたのかなぁ。ワンタンはなかなか使い勝手よろし。
夜
白粥大さじ4+シラス大さじ1+にんじん大さじ1.5+にら大さじ2
グレープフルーツ 2房
バナナ1/4本
歯が上の2本、同時に生えてきた。
気持ち悪いのか、せんべいをバリバリ言わせて食べている。
当分は離乳食を食べなくてもガマンかな。
5/25(9ヶ月10日目) 離乳食130日目
朝&昼は全くダメ。おせんべを2枚食べただけ。
夜
白粥大さじ2
カブ大さじ1+ブロッコリー大さじ1+鶏のささ身大さじ1
5/26(9ヶ月11日目) 離乳食131日目
朝
バナナ大さじ1
風邪薬を飲ませるために無理やり?
昼
ポカリのりんごジュースの寒天よせ。
一瓶+寒天小さじ1
あかちゃんせんべい1枚
夜
白粥 大さじ3
ポカリスエット1瓶をトロミの素を入れて。
5/27(9ヶ月12日目) 離乳食132日目
朝&昼は母乳のみ。あとは寝ていた。
夜
白粥大さじ3+鯛大さじ1+ほうれん草大さじ1.5
メロン 大さじ5
5/28(9ヶ月13日目) 離乳食133日目
朝
豆乳大さじ3+カブ大さじ1
スープのような感じで。カブを柔らかく茹でて豆乳に混ぜると
多少とろみがある。
納豆大さじ1.5+オクラ2本+素麺大さじ1.5+青海苔小さじ1
昼
メロン 大さじ5
夜
白粥大さじ3+鯛 大さじ1+ほうれん草大さじ2
豆乳 大さじ3
パン 10枚切りを半分程度。
パンを焼いたので、ついでに焼きたてをおすそわけ。
5/29(9ヶ月14日目) 離乳食134日目
朝
パン 10枚切りを半分
豆乳大さじ3+ブロッコリー大さじ1
昼
ベビーフード(野菜の味噌粥) 1瓶
外出先のレストランで。
夜
ベビーフード(さつまいものお粥)1瓶
鴨のスモーク一切れ(チュウチュウ吸ってエキスのみ)
鴨にものすごい執着が。。
桃 大さじ3(やはり目の色が変わった)
5/30(9ヶ月15日目) 離乳食135日目
朝は無し。
昼
白粥大さじ3+鯛大さじ1+グリーンピース大さじ1
カブ 大さじ1.5
夜
白粥 大さじ3
にんじん大さじ1.5+シラス大さじ1+片栗粉小さじ1
ホワイトアスパラ1本
5/31(9ヶ月16日目) 離乳食136日目
朝
白粥大さじ3+里芋ミックス大さじ4
鯛小さじ1+カリフラワー小さじ1
昼
素麺 大さじ3+マグロ 大さじ1+キャベツ 大さじ2+青海苔小さじ1
カブ 大さじ1
ホワイトアスパラ 1/2本
夜
白粥 大さじ3+納豆1パック。(30G)
納豆は粒をそのままお粥に混ぜた。
ひきわり納豆はキライみたい。
今までは納豆も一度レンジで加熱してから
あげていたけど、今日はそのまま。
豆がつぶれる感触が楽しいようす。
りんごの水煮 大さじ2
6/1(9ヶ月17日目) 離乳食137日目
朝は寝坊のため無し。
昼
ベビーフード1瓶(野菜の味噌おじや)
バナナ小さじ1
かぼちゃ 小さじ1
あずきーの+ハトミクロン 小さじ2
夜
鯛大さじ1+にんじん大さじ1.5+カブ半分+たまねぎ1/4個
野菜類はすべてすりおろして、水をひたひたまで加えて
レンジで2分出してかき混ぜて2分追加。
鯛を加えて水を足して2分加熱。最後に片栗粉でとろみつけ。
とうもろこし 大さじ2くらい
6/2(9ヶ月18日目) 離乳食138日目
昼
牛肉 15g+にんじん大さじ1.5+カブ半分+たまねぎ1/4個
昨日のすりおろし野菜に牛肉を加えて加熱。
牛肉は下ごしらえで重曹一つまみと水少々で揉んでちょっと置く。
そうするととっても柔らかくなる。
ベビーフード半分(野菜のつぶつぶお粥)
夕方のおやつ
ベビーフードの半分
ベビーフード(りんごゼリー)
このベビーフード、アタシもお味見してるんだけど美味い。
しかも食べ方が半端じゃないんだよねー。
1瓶100gあるんだけど、ぺろっと食べる。催促しながら。
ただ、値段がねぇ。。。仕方ないんだけどね。
6/3(9ヶ月19日目) 離乳食139日目
朝は食欲が無いよう。。。困ったなぁ。。。
昼
白粥大さじ3+キャベツ大さじ1.5+鶏のささ身大さじ1
夜
白粥大さじ3+ほうれん草大さじ1.5+にんじん大さじ1.5+シラス大さじ1
6/4(9ヶ月20日目) 離乳食140日目
11時まで寝てる娘、、、とほほ~。
昼
BF1瓶野菜のつぶつぶお粥)
アタシが外出していたので、留守番の叔母にお願い。
ぺロッと食べてたよう。
夜
カブ1個+牛肉大さじ1
牛肉(モモ)はみじん切りにして重曹一つまみ&水大さじ半分で練る。
水分がなくなったらカブと一緒に煮る。すごく柔らかくなるんだよねー。
BF半分(ジャガイモのトマト煮)
どうやらジャガイモのホクホク感がイヤみたい。
夜その2
りんご大さじ1.5
水煮にして簡単につぶす。
BF(ジャガイモのトマト煮)半分
上の歯が更に1本出てることに気が付いた。
食欲ガ無かったのは、歯のせい?
6/5(9ヶ月21日目) 離乳食141日目
昼
BF1瓶(さつまいものおじや)
にんじん大さじ1.5+カブ半分+牛肉大さじ1
夜
白粥大さじ4+にんじん大さじ1+ほうれん草大さじ2+マグロ大さじ1
6/6(9ヶ月22日目) 離乳食142日目
昼
白粥大さじ4+シラス大さじ1+あおのり小さじ1
すいか 大さじ3
里芋&ごぼう&大根のピュレ 大さじ4
夜
白粥大さじ1
カブ半分+レンコン大さじ2+鶏のささみ大さじ1
カブ&レンコンはすりおろして、ひたひたの水を加えレンジで4分加熱。
鶏のささみを加えて更に2分加熱。
ささ身は適当にほぐす。
アスパラ1本
6/7(9ヶ月23日目) 離乳食143日目
今日は何を上げてもダメ~。
頼みの綱のベビーフードもダメ~。
おっぱいで過ごす。
6/8(9ヶ月24日目) 離乳食144日目
就寝朝6時&起床午後15時半。
夕方
BF(野菜の五目煮)半分
オレンジジュース 大さじ5+片栗粉小さじ1
オレンジジュースに片栗粉を溶かして、レンジで20秒、混ぜる、20秒。
好きなトロミになったら、冷やす。
これが気に入った様子。
夜
白粥大さじ3+鯛大さじ1+にんじん大さじ2
納豆 大さじ1(味をつける前にとりわけ)
鶏の酒蒸し 大さじ1くらい(裂いていたら、欲しがったので)
オレンジジュース 大さじ5+片栗粉小さじ1
6/9(9ヶ月25日目) 離乳食145日目
朝
白粥大さじ4+鯛大さじ1+ほうれん草大さじ2
ココから6/13まで実家に居たので、めちゃくちゃになりました。
BF利用が多かったけど、さすがに飽きて食べなかった。とほほ。
6/13(9ヶ月29日目) 離乳食149日目
朝
バナナ1/5本
昼
白粥大さじ2+カレイ大さじ1
夜
カブ1個+鶏ささみ大さじ1
白粥大さじ1+鯛小さじ2+オクラ1本
6/14(9ヶ月30日目) 離乳食150日目
朝
りんご1/4個 生をすりおろし
昼
白粥大さじ4+グリーンピース 大さじ1+鶏ささ身 大さじ1
夜
レンコン大さじ1.5+にんじん大さじ1.5+カブ半分
すりおろして、レンジで加熱。
白粥 大さじ2+鯛大さじ1+すりゴマ小さじ1
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
楽天アフィリエイト
【楽天ROOM 始めやすいジャンルのご…
(2025-06-15 15:14:58)
クリスマス
クリスマスのご予約受付中♪
(2025-11-14 11:13:13)
子連れのお出かけ
谷津干潟 ぶらっと観察会 空飛ぶ宝…
(2025-11-07 07:53:33)
© Rakuten Group, Inc.
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: