2007年04月18日
XML
カテゴリ: 子育て
今朝も、パス乗り場までは眠くてぐずぐず。。。
が、バスの姿が見えた瞬間からゴキゲンスイッチオン!

今日は1時間早く帰る日。
やっぱり帰りの1時間弱のバスで熟睡。。。

昨日も、そのバス昼寝で復活してなかなか眠くならない。
リズムつくりのためにはなにか知恵を絞らなきゃ。

やっぱり習い事をたくさんさせるしかないかしら。。。

幼稚園でクタクタに疲れて帰ってきてくれることを望んでいたけど、
どうやら娘の体力に軍配が上がっちゃったようです。


別料金だけど、親が疲れ果てて家庭内破綻よりはましだろう。

ただ、幼稚園に行っている間は時間が取れるので、
娘が帰ってきてから一緒に遊ぶ余裕がある。
気持ちも、体力も。

今日は帰ってきてから本を読んで、現在モザイク遊び。


3歳になる数ヶ月前から遊んでいます。
カードを見て、同じようにモザイクで作る。
最初の頃は親がモザイクを置いてあげて、ビスを娘にとんかちでとんとん。
今では、一人でカードと同じようにできるようになりました。
(ママが口を出すと、じゃまーと言われるので日記書き)
楽天のこれが底値みたい。


有名なおもちゃの本でも絶賛されていたので、どうだろうと思っていたのだけど。
確かに、構成力、手の器用さが養われるなぁ。

キャラクターもなく、ベーシックな遊びなんだけど夢中になってます。

ハンマーに慣らすために、小さいときにこれらのおもちゃで遊ばせてました。


このタイプのハンマーペグ。

ストレス発散してるのかしら。

長く遊べるおもちゃ?で、コストパフォーマンス最高♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年04月18日 16時28分44秒
コメント(2) | コメントを書く
[子育て] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

らぶちん1624

らぶちん1624

コメント新着

腰痛アドバイザー@ 腰が痛いのは、辛いですね。 腰が痛いのは辛いものです。 私も14…
Hareri @ こんにちわ。^^ 畑があると、いろいろと植えられて良いね…
★como @ Re:3歳でもオンナ(06/15) yayaちゃん、すごいキレイ☆ オンナだわー…
ゆうまま*** @ Re:3歳でもオンナ(06/15) 鏡に向かうお嬢ちゃま、まさにオンナです…
natty*mama @ Re:3歳でもオンナ(06/15) こんばんは。<BR>yayaちゃん、この…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: