2006.05.08
XML
カテゴリ: 北海道縦断の旅




昨日の稚内での食事の失敗を嘆きつつ、今夜こそは美味しい食事を・・・と
期待して出かけたのは富良野にある 「Bistro Le Chemin」 (ビストロ・ル・シュマン)



このお店は、大好きな美瑛の「Gosh」のホームページのリンクから見つけたところ。
今回は「Gosh」は混雑しているだろうから・・・と行くのをあきらめたのですが、
「食後に出てくるコーヒーは!」というHPの言葉に絶対「Gosh」のコーヒーが飲める!と思い決定しました。

このお店に決めたもう一つの理由が「地元の無農薬・有機栽培の野菜や、道内の旬の食材を、時には大胆に、時には繊細に楽しんでいただくフレンチレストラン」と紹介されていたところ。

やっぱり旅先ではその土地の食材を使ったお料理を食べるのも楽しみのひとつですものね。




前菜スープ自家製パンメイン



画像が暗くて美味しさが伝わらないのが残念ですが・・・。(お料理名はいつものようにおぼえられず・・・)

前菜 ~春菊のキッシュ、マグロとアボガトのタルタル?、中富良野産のアスパラ

スープ ~ベーコン風味のじゃがいものポタージュ

パン ~自家製レーズン酵母のパン→おいしくておかわりしちゃいました♪

メイン ~子羊のステーキ    →シェフが中富良野で採ってきたクレソンが添えてありました



前菜の春菊のキッシュは春菊といえばすき焼き!としか思いつかないふたりにはとっても新鮮に感じられ、中富良野のアスパラは甘くてまさに今が旬~!!って感じです。


デザート


デザート ~ムース二種  グランマニエ風味とマール(? ワインの絞りかす)の入ったチョコ風味


美味しいお料理にワイン
雰囲気も気取らずに行ける場所でゆっくりとお食事を楽しむことができ大満足!!
ここは、自信をもってオススメしたいです♪
予約したほうが確実です!


ビストロ・ル・シュマン



朝食はホテルのバイキング。
こんな感じです。
ふらの牛乳も飲み放題!!


朝食バイキングふらの牛乳




さて、私たちのドライブにはクーラーボックスと保冷材は必需品。
そして、今回から加わったのが「ピクニックセット」もどき(笑)
紙皿やプラスティックのフォークなど・・・。

食べたいけど、その場では満腹で食べられないのでテイクアウトして、夜ホテルの部屋で
デザートタイムが始まるのです~!

昨日の夜のデザートは興部町(おこっぺちょう)の 「ノースプレインファーム」 で買った
「ロールヴェール」と「ガトーショコラ」。

ロールヴェールは、ゴーダチーズのクリームがとっても美味しい~!
ガトーショコラも超濃厚でした!
デザートもおいしかったのでやっぱり、プリンとか、他のものももうちょっと買えばよかった(>_<)とひとりで後悔してました・・・。




ロールヴェールガトーショコラ



そして、今宵の富良野のデザートは、今日食事した「ル・シュマン」のプリン。
ふだんはバニラとかぼちゃの二種類だそうですが、GWということでチョコ風味が登場していました。
残念ながら、かぼちゃプリンも、ほとんどのケーキも売りきれていましたが、限定プリンを手にすることができてご機嫌♪


このプリン、激ウマです。
好みもあると思いますが、スプーンですくった瞬間に「きゃぁ~!」と声を上げたくなるくらい
とろけていました!
口に入れたらトロ~ッ
おいしい!の一言につきます。


ル・シュマンのプリン


翌日、大人気店「フラノデリス」でもプリンを買おうと思って寄ったところ・・・・。
人気ラーメン店の行列以上の人、人、人。
車もいっぱい、警備員まで出動!

二年連続、食べ損ねてしまいましたが、またの機会に・・・。
だって、ル・シュマンのプリンがめちゃくちゃ美味しかったので満足ですもの~!



Part1はこちらからどうぞ♪(釧路~稚内)


昨日のPart2はこちらからどうぞ♪ (稚内~旭川) 




明日は、美瑛のカフェ&パンやさん編です。お楽しみに~!
今日も下手な文章と食べ物の写真におつきあいありがとうございました。
おいしさを、上手に文章で表現できなくって・・・ごめんなさい!




~お店情報~

☆Bistro Le Chemin  北海道富良野市緑町9-27 *HPあります。プリンもネットで買えます♪






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.05.08 17:26:19


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: