PR
フリーページ
カレンダー

まだまだ続く、moguramさんからのシアワセ便で作るパン作り♪
今回は「ノーザンルビー」という、中が紫色のジャガイモと
岩見沢産のキタノカオリを使ったパン。
こんなに紫色だから、いったいどんな色のパンが
焼けるのか・・・?
紫芋のイメージで作っていましたが
いざ、焼きあがると・・・
とってもやさしいベージュ?淡いピンク色の生地になりました。
ちょっとわかりにくいですね。。。
そして色の印象のように、とってもやさしい甘さのパンに
なってくれました。
でも、とっても元気なパンで
パウンド型で焼いたのなんて、すごい釜伸び!
成型を変えて、大きくふんわりと♪
こちらはお昼に
モッツァレラ、トマト、ハムをはさんでパニーニにして
食べました。
久しぶりに使ったよ~、パニーニのプレート。
最近はモッフル専門だった、ビタントニオ^_^;
この「ノーザンルビー」
ジャガイモそのものを食べるのは初めてでしたが、
お菓子では何度も食べていて
気になるお芋ちゃんだったのです!
「じゃが彩」
というポテトスナック菓子なのですが、
これまたおいしい!
でも、新潟では見たことがなく札幌の実家のまわり
スーパーは数あれど、東急ストアにしかないんですよね~。
しかも、チョットしか入ってないのに高い^_^;
パンド・ミ♪ 2010.03.12
レーズン酵母でいろいろ♪ 2010.02.17
かぼちゃのカンパーニュ♪ 2010.02.02