2010.09.03
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ご無沙汰しちゃってます^_^;


先月無事に2歳の誕生日を迎え
暑くても元気いっぱいの娘ちゃんと
アラフォー母さん、なんとか必死にがんばってます(笑

久々に日記を書きたくなったのですが、
すみません、愚痴です。


生まれたときから小さかった娘。
1985グラム、41センチだった小さな体も

やっと8キロを超え、73センチまで大きくなりました。

でも、子育て支援の施設に行くと
やっとつかまり立ちやお座りしてる1歳にもならない
子どもたちと同じサイズ、もしくは小さいくらいです。

今までも何度も小さいことを会話の中で言われてきましたが
まあ、笑ってそうなんです~・・・と
聞き流してきました。

まだおむつのサイズが小さいサイズだと
「小さいって、経済的でいいですね~!」
と大笑いされて言われたことも。
おむつのサイズが小さければパックに入っている



上手におしゃべりしてる姿を見て年齢を聞かれ
もうすぐ2歳だと答えると
「だからこんなにしゃべるんだ~!」とも
言われました。
相手はきっとまだ1歳くらいだと思ったのでしょうね。


そして、今日、そんなに話したことのない方から
いきなり、
「小さいですよね?」と・・・

はい、生まれたときから小さくて・・・

と私も当たり障りなく答えてましたが
その次に出た一言にショックを受けました。

「ほかの子と比べても、明らかに小さいですよね~」

そこでその方の会話は終了。
何が言いたかったの!?
小さくても活発ですよね、とか何かないんですか。

ほんとにほんとにいらっとしてしまいました。
ぶつけるところがなくて、ずっとイライラ。

小さいからなんだっていうの!?
たぶん、3歳児の検診のときにはひっかかって
なんらかの検査を受けなくてはならないかもしれません。

でも、そんなこと、全くの他人に
いきなり言われる筋合いはないです。
小さくてもいっぱいご飯も食べるし、元気に
動き回って遊ぶし、いっぱいお昼寝もするし
大きな病気もせずに健康にすくすくと育ってます。

小さい、小さい、ってもう言わないで。
お願いだから放っておいてくれませんか・・・
私だってすごく気になるし、
でもどうにもしてあげることができずに
小さいままでしか産んであげられなかったんだから。。。




ごめんなさい、久々の日記が暗くて。。。
また近いうちにちゃんとした日記書きます!


あー、すっきりした(*^_^*)








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.09.03 14:47:34


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: