風使いの日記

風使いの日記

PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

jean-luc11

jean-luc11

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:いちめんのはな(03/31) propafenone and viagra cialiscialis use…
http://cialisvipsale.com/@ Re:いちめんのはな(03/31) cialis lawyer columbuscialis legal kauf…
『ターボー』 @ Re:ブルーベリー(07/27) ブルーベリー園で「入場無料で、食べ放題…
『ターボー』 @ Re:ブルーベリー(07/27) 「入場無料で、食べ放題」とは恐れいいり…
『ターボー』 @ Re:ブルーベリー(07/27) ブルーベリー園なるものがあるのですね。 …
2008.04.09
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類





この写真は、先週の金曜日に茨城県小貝川の「福岡堰」の桜を撮ったものです。


古来より日本では、
「花」といえば「桜」

何故に桜は、こうも私たち日本人の心を捉えるのでしょう。


桜の木の下には屍体が埋まっている…と作中に書いたのは梶井基次郎だったでしょうか。


それは大袈裟な表現だとしても。


あまりにも優美な咲き誇るその姿と

僅か数日で散りゆくはかなさは





私たちは、その姿を慈しみ・愛でて、謙虚に学ばねばなりません。


桜並木を二人で歩きながら、そんなことを考えていました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.04.09 12:27:46
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:さくら(04/09)  
番場番  さん
関東地区の天気は大荒れだったようですね
大丈夫でしたか?
山口は、今日大荒れです~

(2008.04.09 20:39:36)

Re:さくら(04/09)  
カープ猫。  さん
わーーーっ、すごいですね、ここの桜並木\(◎o◎)/!
何メートル位続いてるんですか?
それも皆、川(池?)側に向かってるんですね。
実物ならもっと圧倒されるでしょうね。 (2008.04.10 21:14:18)

キレイな!  
jazzy005  さん
本当にキレイですよね。桜。
本当に心をとらえてくれます☆

最近自分が、こんな自然いっぱいのところに住めていることを感謝していますよ。 (2008.04.12 18:51:51)

Re:さくら(04/09)  
kaokaomama  さん
「桜並木を二人で歩きながら、そんなことを考えていました。」

素敵な写真にお二人を想像しながら・・・(*^_^*) (2008.04.20 12:29:04)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: