悦楽Days~精神的裸体宣言~

悦楽Days~精神的裸体宣言~

2012.01.04
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
うちの娘、7ヶ月中頃の健診で、大泣き。

座らせようとしても断固座らなかった。
よって、引き起こし反応:異常、お座り:できない、という判定。

成長の個人差が大きくなって来て、
ゆっくりな子はゆっくりなんだと頭ではわかっている。
毎日毎日悩み苦しむわけではない。
でも、追い打ちを掛けてくる存在。それが健診、なんだよなあ…。

なぜ個人差が大きいと言ってるわりに、「今はこれができてしかるべき」というボーダーラインがあるんだろう?

普通ってなんだろう?
と、思春期のような悩みがぶり返す。

調べると、1歳前なのにリハビリに通わされたり、大きな病院で検査を受けさせられたりする子もいるらしい。
基本的には一歳半の健診がひとつの足切りになるらしいが、前倒しにしてくる医者が多いということなのだろう。
いずれにせよ、「おかしい」という判定だけされて、じゃあ家でどうすればいいのか、どういうことが考えられるのか、そこまで説明してもらえることって健診じゃほとんどない。
それが母親を追いつめ笑顔を奪う。そっちのほうが問題じゃないのかな、なんだかそう思ってしまう。

わたしもね、やっぱり生理前はちまちましたことが気になりだすのでちょっと不安になってしまう。
たかだか半年強の子育て期間だが、その前の妊娠期間含め、人は機械じゃないんだから思い通りにならないんだよって教えられているように感じて来た。
機械のように1日何十グラムか規則的に増える子なんていないし、大人が勝手に決めた「その時」に皆一斉にハイハイを始めるなんて想像しただけで爆笑だ。でも、そういう見方をされているんだよね。それが憂鬱。

8ヶ月になったばかりの娘は、体重はまだ7キロには届かないだろう。歯は一本もない。でも離乳食の進みはよく誰よりも多く食べ、よく笑いよく泣く。起きていれば積極的に寝返りを打ち、うつ伏せでいることが多い。まだずりばい、ハイハイはできないが、大人が支えた立ち姿勢を好む。お座りは嫌いで大人がうまくバランスを取って座らせれば数分持つけれど、いやがることも多い。風邪も引いたことがなく元気元気。でも、引き起こし反応:異常=首座ってない、お座り:できない判定。医者のばーかばーかばーか。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.01.04 15:41:17
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

プロフィール

マナカ☆

マナカ☆

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: