ポセイドンパパのFP日記

ポセイドンパパのFP日記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ポセイドンパパ

ポセイドンパパ

お気に入りブログ

何もないことを逆手… New! よびりん♪   さん

ハッピースマイル!… ハッピーキャリアカウンセラー☆みおさん
コウダエミの ~ あ… コウダエミさん
渡芽芽的Yoga Life☆… Mei-Me(めめ)さん
珍味あります!やま… 本の虫☆やまねこさん

コメント新着

どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
台湾ごりら@ Re:ポセイドンパパとブログ読んだ方へ 奨学金の予約なんてありません。話はんぶ…
ポセイドンパパ @ Re:嗚呼!不良学生でゴメンナサイ!(01/17) chiby6さん >こんにちは、ショウコです…
chiby6 @ 嗚呼!不良学生でゴメンナサイ! こんにちは、ショウコです。なぜか名前が“…
ポセイドンパパ @ Re:こんばんは。(01/17) hatsusueさん >ご無沙汰してます。 >…

フリーページ

2004/12/22
XML
カテゴリ: 行動指針
@@@@今日のニュース@@@@

ようやく冬らしくなってきました。
頬ににあたる風の冷たかったこと。
でも冬本番にはちょっとかな!
明日から子供達も冬休みです。


@@@@今日の日記@@@@

まだあと一週間を残しているというのに、
気分はもう来年へ飛んでいます。

来年の豊富をうすこし・・・・


「挨拶、早起き、片付け」
でした。
どれも満足しませんでした。
どれも50点でしょうか?
(甘い!といわないでね)

でも気づいたことがいくつかありました。

「早起きするには、早く寝るのが一番」
そんな小学生みたいなことを、いい年こいて
おかしいですよね。

自分でも恥ずかしいですが、
ついつい夜更かしをしてしまいます。

持ち帰ったお仕事もだらだらと資料をひらいたまま
結局おわらなかったりします。
お客様とおそくまでお付き合いする日もありますし。

でも「早く寝る」と心に誓えば、
だらだらする余裕がなくなります。

「あ~10時を回った」

なんて、早く寝る習慣をつけようと思います。

で挨拶は結構できたとは思っていましたが、
高畠さんのセミナーにでていて、気づきました。
家族に対しては以外にぞんざいに挨拶をしていたなと。
新聞に目をおとしたまま「おはよう」
なんて日常茶飯事!!

お~なんてこと。
高畠さんのおかげで、修正ポイントがみつかりました。
ありがとうございました。

で二つ目のポイントは
「相手の目を見て挨拶する」
です。

三つ目の片付け。
正直 苦手です。
今の仕事の資料が山積みになったまま、
魔窟と化そうとしています。
良い点もありました。
毎日朝夕 玄関の靴をそろえているのは
僕です。


反省するに、
「区切りや始末をつける習慣」がないのかなと。

で「始末をつける」を来年の心がけにしようと思います。

何でも手をつけたら、始末をつけるまでやめない。
区切りをつけたところで、きちんとしまう。
ことにします。

これで来年の年頭の誓いができました。
「早寝、早起き」
「挨拶は相手の目を見て」
「始末をつける」

です。
今年と基本はなんにも変わっていませんが、
より発展させて身に着けたいとおもいます。

来年もよろしくお願いします。

@@@@@本日のBGM@@@@@@

「ジョンレノン&オノヨーコ
  メリークリスマス&アハッピー ニュー イヤー」

この時期にはもう定番ですね。
最後のコーラスで「war is over now♪」
と歌って終わるところがいいですね。

今年も戦争の惨禍がなくなることはありませんでした。
来年こそ「war is over now♪」と歌いたいものです。

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004/12/22 11:24:39 PM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


私も片付け・・・後始末、残務処理は

面倒なんですよね ←コラッ!
掃除は好きなんですけど。

「始末をつける」ことによって
ケジメをつけることができ、
次に進めるのかもしれませんね。

年頭の誓い、もう明日から始めてみては
いかがでしょうか(^_-)-☆ (2004/12/24 01:31:20 AM)

クリスマスですね~  
ミムゾー  さん
こんにちは!ミムゾーです!

いよいよ年末ですね。
僕も今年のテーマに「早起き」を掲げていましたが、秋以降から急に遅起きになってしまいました。

僕もパソコンがあれば家で仕事ができてしまうことから、相当遅い時間に寝ていました。
しかし、そうすると昼の仕事の効率が悪くなることに最近気付いてきました。

来年こそはケジメのある生活を心がけたいと思います。

まずは年末へ向けて部屋掃除から始めてみます。気が付いたらほこりまみれになっていました… (2004/12/24 08:53:23 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: