レジャーサービス研究所(東京&上海)

レジャーサービス研究所(東京&上海)

PR

Profile

レジャ研所長

レジャ研所長

Calendar

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

たかが楽天~「あっ… bmjapanさん
春にして君を離れ ぽち.さん
失敗?成功?教師辞… 教師辞めて上海【のむてつ】さん
■Lifenaviの幸せの法… lifenaviさん
Dr.さんだの売れる発… さんださんださん

Comments

背番号のないエース0829 @ デパート 「沖縄りうぼう・SNOOPY」に、上記の内容…
マイコ3703 @ キーワード検索でたどり着きました☆ ブログを見ていると、時間が経つのも忘れ…
山本1998 @ Re:観光産業の緊急課題は外国人の給与改革!(07/18) アフィリで稼いだ楽天キャッシュはどうし…
2004/01/18
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
連日の採用選考、採用面接の仕事で多少グッタリしてくる。


会議室で打合せしていても、
皆、3ヶ国語を操る人々ばかりなので、
8日間もそういう環境にいると…やはりグッタリしてくる。

タクシーに乗ってホテルに帰ろうとしても
運転手さんは近くまでいくとわからなくなることが多い。

なんでも上海ではどんどん街が新しくなっていくので、
運転手さんでも把握できていないらしい…。


「ゴー、ストレート(あるいは右左)」と必死に話しても、
それすら伝わらないから、うかつに寝ていられない。

やっとホテルに戻ると
「フーッ!」とソファに腰掛けつつ、
パソコンの電源を入れる。

メールの確認をしてみると、
トップの写真にある、北京の元教え子である小姐から
メールが届いていた。

「上海でお仕事してると聞きました。
どんな施設になるのか楽しみにしています。
中国人に日本のサービスを教えるのは

きっと、うまく行くと信じています…」
というような内容だった。
(翻訳ソフトが活躍してます:笑)

そして、P.S.として
年末にシンガポールのビジネスカレッジを無事卒業しました、と。

その卒業式の写真を添付してくれてあった。
かっこで、「約束守ったからね!」と書いてあった。

グッタリした体がシャキッとしてきた。

夜は、あの「高校教師やめて上海で経営者」ののむてつさんと
「上海フードコンサルタント」のma-meitさんと合流して、
3人だけのプチオフ会。

お二人ともグッタリとシャキッ!を繰返しながら
頑張っている様子。

異国での仕事は、
1人の時にあれこれ考える。
そのせいか、人との出会いやメールがやたらに嬉しく感じる。

美味しい料理としゃれたBARで…楽しかった。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004/01/20 11:21:31 PM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:グッタリしてシャキッ!と上海(1/18)  
今は、シャキッと状態ののむてつです!<br><br>先日はありがとうございました。<br>ここのところ、大きなグッタリ波が来てましたが、<br>所長さんのお陰で、今はシャキシャキやっております♪<br><br>僕も、中国人から笑顔勝ち&信頼関係を得られるように<br>がんばりますね~!! (2004/01/20 09:37:41 PM)

Re:Re:グッタリしてシャキッ!と上海(1/18)  
「高校教師やめて上海」のむてつさん<br>>今は、シャキッと状態ののむてつです!<br><br>@我也…です(笑)。<br><br>先日はありがとうございました。<br>ここのところ、大きなグッタリ波が来てましたが、<br>所長さんのお陰で、今はシャキシャキやっております♪<br><br>僕も、中国人から笑顔勝ち&信頼関係を得られるように<br>がんばりますね~!!<br><br>@来月からは色々とお世話になるかと思います。<br>ので、よろしくです!<br>また、飲みましょうね!<br><br> (2004/01/20 11:21:35 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: