レジャーサービス研究所(東京&上海)

レジャーサービス研究所(東京&上海)

PR

Profile

レジャ研所長

レジャ研所長

Calendar

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

たかが楽天~「あっ… bmjapanさん
春にして君を離れ ぽち.さん
失敗?成功?教師辞… 教師辞めて上海【のむてつ】さん
■Lifenaviの幸せの法… lifenaviさん
Dr.さんだの売れる発… さんださんださん

Comments

背番号のないエース0829 @ デパート 「沖縄りうぼう・SNOOPY」に、上記の内容…
マイコ3703 @ キーワード検索でたどり着きました☆ ブログを見ていると、時間が経つのも忘れ…
山本1998 @ Re:観光産業の緊急課題は外国人の給与改革!(07/18) アフィリで稼いだ楽天キャッシュはどうし…
2024/11/12
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


以前はトヨタのウィッシュが主流でしたが、2017年の生産終了。
以来、徐々にカローラクロスのハイブリッドが増えてきました。
滞在中に、交互に乗ってみました。
実際に乗ってみると室内も広く、大型スーツケースも載せられるし快適です。
ただ、これはウィッシュも同じ。
乗客として感じた違いは、SUVなので少し車高が高い。
その分、乗り降りがしやすいと感じました。
これは、特に中高年者ならより実感できると思います。

狭いし荷物も大して積めないし…。
そう言った意味でも、ウィッシュ→カローラクロスを積極的に採用しているのは台北市は、観光客に優しい街と言えるでしょう。

→レジャーサービス研究所
→レジャーサービス研究所のPodcast





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024/11/13 07:34:23 PM コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: