ラッキーハッピーサンキューの南の島で会おうぜ!

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ラッキーハッピーサンキュー

ラッキーハッピーサンキュー

Favorite Blog

ラゴスのどんどん成… ラゴス☆さん
おかめの中華風味。 かめおかめさん
Gate of Heaven AVE-MARIA358さん
2525GUMI miruru!さん
2004/05/21
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
いいお天気でした。ハッピー!

カラっとしていて気持ちよかったな。

この時期、草木の葉がものすごく生い茂って青々としていて

いくでー!みたいなパワーがみなぎって見える。

そして「新緑の中や亜子の歯生えそむる」ってうたをおもいだすな

きょうは、早い時間に楽天さんより日記用のメールがきた。

これ、しばらく来ないしどうしたのかな?って思ってたら

1週間ほど前から復活したようだ。

でも相変わらず、どういうときに送信されてくるか分からんくらい



日記に返信した。(昨日の日記みてみてね。)

これでまたいろんなことできそう。ラッキー!

例えば出先で何かあったときにその都度日記に書き足していけるよ。

さて今日は、あまり南の島と関係ないけど昨日できなかった松ノ木

について調べようっと。(でも分布しているところくらいでいいな)

続きは後程・・・




まずは、「松」で検索!

ヒットしたのは、松浦亜○ 松嶋奈々○ 松下電○ あはっは~!

次ぎに 「マツ」でポチッとな!

ヒットしたのは、マツノキ薬○ マ○ダ でた~またかよ~(笑



でたでたやっとみっけー。ラッキー!

「日本では、主にアカマツやクロマツが北海道から九州の沿海地に

分布している。」

と出ており、だいたい合っていた。

しかーし!「リュウキュウマツ」という文字を発見!



調べると、沖縄県周辺だけのマツで沖縄県木っだたのですう。

びっくりしました。笑

南の島にマツがあるという発見をしちゃいました。笑

その他は、~属、~科やら専門用語がいっぱいでこれくらいしか

分からなかったが、沖縄にもマツがあるという発見は、無駄では

ないような気がする。

そうか、マツも椰子の木も混在する不思議な光景が沖縄には、ある

のかもな。

今日も0.5ミリくらい進んだな。ハッピー!

2005年4月21日まであと335日





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004/05/22 05:51:44 PM
コメント(7) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: