アメリカの空から HELLO!!

アメリカの空から HELLO!!

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Luke's Mom

Luke's Mom

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

フリーページ

2008.05.05
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今年ももはや5月に突入し
日本ではゴールデンウィークも
もう少しで終わりを迎えるみたいで
ここの公立の学校は5月23日を最後に
2ヶ月半の夏休みに突入
と....言うことは
長男君は7年生が終わり8月からは8年生
と...言うことは
彼は、ミドルスクールはあと一年だけ
来年度が終わるとハイスクール
それが終わると大学
それが終わると、就職...
そこまで考える必要はないけれど
いま、ミドルスクールでもすこしずつ子供たちに
将来の進路に関してのセミナーなどをしているみたい
この前なんかはミドルスクールで
ジョブフェアーというものがあって
それぞれの分野で実際に仕事をしている大人の人たちが
自分たちの仕事について説明するというセミナーがあって
子供たちは自分たちの興味のある職種を選んで申し込んで
その話を聞いたらしい
うちの長男君は、脳外科医、不動産屋、写真家の話を
聞いてきたらしい
そのほかには、学校の先生、コンピューター技師、看護婦
会社経営者、リテール業者、リクルーター、雑誌社、エンジニア技師など
などなどなどなど....いろいろな職種の人が来たらしい
長男君も高校に入ると大学がもっと近くなる
自分の将来を考えて大学と学部を選んで行かなくてはならないし
特にその高校での成績、学校外の活動、スポーツももちろん
その大学に入るための必須要綱となるので
気を抜いてもいられないんだけど 
だけど、高校時代って私にしてみれば
一番楽しい時期だった
特にアメリカの学校は日本の学校に比べて
楽しいことがたくさんあるので
そういうこともたくさん経験してほしいとも思うし
たくさんの友達も作ってほしい
だけど....早すぎる~~~~
次男坊もぴっかぴっかの1年生から2年生へ
彼もとってもがんばっているので
来年も大丈夫でしょう
そして今年の夏休みは....
あいにく、うちの旦那の仕事がまだ決まってないので
結局、コントラクトの仕事が決まった後に
その会社で大規模なリストラが行われ
その会社全体で
しばらくの間、上から雇用禁止宣言が出されてしまって
旦那のポジションもその影響で
おじゃん......らしい....はあ~~~ 
私は夏の間も私の行っている小学校で
働くことにしたの
私の行っている学校はイヤーラウンドといって
一年中常に学校が開いているというところなので
少しまた稼いでおかないと....
そして、そうしているうちにうちの母がやっと
重い腰を上げてデンバーへ遊びに来ることになって
だけど、前のカリフォルニアと違ってここへくるのには乗換えがあるので
私がサンフランシスコまで迎えに行って
1-2日二人で観光してからここにつれてこようと思っている
そしてその後で私と母と子供たちと一緒に
日本へ行くことなっている
子供たちはこの時期になると
例年にもれず
日本へ行きたい病
長男君は毎日のように
"日本へ行きたい...日本へ行きたいって
呪文のように繰り返している
何でそんなに行きたいの?って聞くと
日本はおいしいものがたくさんあるし
自分で買い物にも行けるし
いとこたちにも会えるし
楽しいところにもいけるから...って
まあ、私の故郷の日本へ
そんなに行きたがっているのは
私もうれしいけれども
後どのくらいそれが続くことか...
きっとガールフレンドなんかできちゃったら
そんな夏の間なんて離れていられないよ...って
言われちゃうのかしら....
まあ、もう少しで夏休み
私ももう少しがんばってお金を稼いで
夏休みの備えないと
だけど、その前に旦那のこと
今は長い暗いトンネルの中を
手探りで右往左往しているような気分
もう少ししたら先のほうに明るい光が見えてくることを祈って
もうちょっとがんばってみよう...
スマイル





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.05.05 07:37:55
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:もうすぐ夏休み(05/05)  
buyernomnom  さん
おかあさん、アメリカへ来るのね~。
がんばれ~!
そして、やっぱり日本へもくるのね。
長男クンが日本へそんなに来たがってるなんて意外だったわ。
もし秋葉原とか行きたいようならごいっしょするわよ~!!
だんなもあせらずがんばね!! (2008.05.05 08:25:42)

Re:もうすぐ夏休み(05/05)  
おりん さん
お久しぶりです。
うちの姪ももうすぐ8年生かも!
小さい時から面倒を見ていたけど、もうすぐ高校生なんて…。

Luke's Momさんは本当にお母さんの先輩って感じです。旦那様の大変な時もしっかり見守って応援していて、尊敬しています~。

夏も働くんですね。
私も同じです。

息子君達が日本に行くのを楽しみにしてるって、ご両親にとっては本当に嬉しいことなんでしょうね。
お母様もLuke's MomさんにSFまで迎えに来てもらえるっていいな…。私もいつかそういう日が来るといいなと思います。 (2008.05.05 10:36:44)

Re:もうすぐ夏休み(05/05)  
mis_mis  さん
夏だねぇー、私は今年は帰国を断念。だから夏子供たちをどう過ごさせようかと考え中。それもめんどうだしお金はかかるしね。私も帰りたい!

今さ、いろいろ長男のことで悩んでて、この日記を読んでLuke's Momさんはいつも冷静に子供の側にたって接してるなーと思っていたところ。私なんてもう最悪!旦那にも怒られ、でも長男との接し方がわからなくなってます。母親なのに長男が理解できない状態。きっとあなたならこういうとききちんと冷静にはなせるんだろうなぁ~~~。

だんなさんお仕事たいへんだったね。今は本当にどこもいっぱいいっぱい。うちも6月中旬に組織改造の結果が出ます。はぁ~~~とためいきがでるばかり。お互いがんばろう!!
(2008.05.05 19:36:42)

Re:  
キャメロン さん
子供達が毎年日本に行きたがるなんて、母親としたら嬉しいだろうなぁ♪
おばあちゃんも嬉しいでしょうねぇ♪
それにしても、長男君がもうすぐハイスクールなんて信じられない! (2008.05.06 11:47:00)

Re[1]:もうすぐ夏休み(05/05)  
Luke’s Mom  さん
buyernomnomさん
>おかあさん、アメリカへ来るのね~。
>がんばれ~!

そうなの...やっと重い腰を上げて遊びに来るのよね。
どこへ連れて行こうか考えているところ...

>そして、やっぱり日本へもくるのね。
>長男クンが日本へそんなに来たがってるなんて意外だったわ。
>もし秋葉原とか行きたいようならごいっしょするわよ~!!
>だんなもあせらずがんばね!!

特にうちの長男くんは日本の食べ物が大好きだから、それも楽しみだし、とにかく日本は天国らしい.... (2008.05.08 06:22:22)

Re[1]:もうすぐ夏休み(05/05)  
Luke’s Mom  さん
おりんさん
>お久しぶりです。

お久しぶりで~~す。
お正月以来ですね~

>うちの姪ももうすぐ8年生かも!
>小さい時から面倒を見ていたけど、もうすぐ高校生なんて…。

ねえ、とってもはやいよね~~
自分たちはそんなに年をとっているつもりもないんだけど....

>息子君達が日本に行くのを楽しみにしてるって、ご両親にとっては本当に嬉しいことなんでしょうね。
>お母様もLuke's MomさんにSFまで迎えに来てもらえるっていいな…。私もいつかそういう日が来るといいと思います。

もっと大きくなるときっと、おじいちゃんとかおばあちゃんより、友達やガールフレンドの方がよくなるから、いま、行きたいって言う気持ちが強いうちにたくさん思い出を作ってあげたいんですが....
いま、本当に高いんだよね~~~特別燃料費が....ああ...
(2008.05.08 06:26:47)

Re[1]:もうすぐ夏休み(05/05)  
Luke’s Mom  さん
mis_misさん
>夏だねぇー、私は今年は帰国を断念。だから夏子供たちをどう過ごさせようかと考え中。それもめんどうだしお金はかかるしね。私も帰りたい!

今年もすっごく高いんだよね、特に、特別燃料費とかいうやつ...ガソリンが高いからね...
うちも、早いうちにマイルを使ってどうにかしましたが....

>今さ、いろいろ長男のことで悩んでて、この日記を読んでLuke's Momさんはいつも冷静に子供の側にたって接してるなーと思っていたところ。私なんてもう最悪!旦那にも怒られ、でも長男との接し方がわからなくなってます。母親なのに長男が理解できない状態。きっとあなたならこういうとききちんと冷静にはなせるんだろうなぁ~~~。

長男っていつも私たちにとってはチャレンジなんだよね。次男坊はいつか来た道だからたいていはなんとなく経験があるんだけど...
私も、周りのもっと大きい子供を持ったママともに相談したり、聞いたりするよ...だって、経験ないんだもの...みんなそうだよ..

>だんなさんお仕事たいへんだったね。今は本当にどこもいっぱいいっぱい。うちも6月中旬に組織改造の結果が出ます。はぁ~~~とためいきがでるばかり。お互いがんばろう!!

そうなのよ....いいかげん、ぷー太郎生活も4ヶ月なのでちょっと閉口...だけど、今回のオーランドの件は本当に寝耳に水って感じでまいりましたわ... (2008.05.08 06:30:44)

Re[1]:(05/05)  
Luke’s Mom  さん
キャメロンさん
>子供達が毎年日本に行きたがるなんて、母親としたら嬉しいだろうなぁ♪
>おばあちゃんも嬉しいでしょうねぇ♪

そうですね~、いやいや日本につれて行かれるより、こうやって、行きたい...行きたいって言われるとやっぱりうれしいいですね。
これもあと何年続くかな???

>それにしても、長男君がもうすぐハイスクールなんて信じられない!

ね~~信じられないでしょう....
年をとるはずだわ...
(2008.05.08 06:32:22)

Re:もうすぐ夏休み(05/05)  
Kei Kei  さん
お久しぶりです。ご心配をおかけしてすみませんでした。元気になってブログも再開です。
ブログを拝見していていつも「もし同じ様な状況になったらLuke'sMomさんのように答えよう!」と思います。SEXの話し、大人vs子供の話し、次から次へと展開が気になりました!(笑)
いつも素晴らしいブログをありがとうございます。

お母様とのSF観光、の~んびりとリラックスして、美味しいものを食べて、素敵な時間を過ごして下さい。
そして日本の里帰りも満喫して来て下さいね。
(2008.05.12 16:23:22)

Re[1]:もうすぐ夏休み(05/05)  
Luke’s Mom  さん
Kei Keiさん
>お久しぶりです。ご心配をおかけしてすみませんでした。元気になってブログも再開です。
>ブログを拝見していていつも「もし同じ様な状況になったらLuke'sMomさんのように答えよう!」と思います。SEXの話し、大人vs子供の話し、次から次へと展開が気になりました!(笑)
>いつも素晴らしいブログをありがとうございます。

>お母様とのSF観光、の~んびりとリラックスして、美味しいものを食べて、素敵な時間を過ごして下さい。
>そして日本の里帰りも満喫して来て下さいね。

ご無沙汰しています。
元気ですか??
今回は大変でしたね???
わたしも、2005年と2006年続けて同じようなことがあり、ちょっとまいっていた時期もありましたが.....
前を向いてしっかり歩いていくしかありませんね。l
よければ住所を教えてください。
楽天のメッセージのほうへ送ってくれたらうれしいです。
(2008.05.14 00:00:20)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

コメント新着

Luke’s Mom @ Re:はやいね(05/12) はなばななさん >そうだよね、僕も2年間…
Luke’s Mom @ Re:あと少しなんだね・・・(05/12) maruさん >ほんと、あと少しなんだね~…
はなばなな@ はやいね そうだよね、僕も2年間の高校留学の後、一…
maru@ あと少しなんだね・・・ ほんと、あと少しなんだね~。 母、なん…
Luke’s Mom @ Re[1]:Prom Night(04/15) たちまゆさん >もうそんな年齢になった…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: