明けましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いいたします

お疲れ様でした
普通の生活に戻るんですね これからしっかり
休養(?)してください!(笑) (2009.01.07 14:14:35)

アメリカの空から HELLO!!

アメリカの空から HELLO!!

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Luke's Mom

Luke's Mom

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

フリーページ

2009.01.05
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
あけまして
おめでとうございます
年が明けて
もう何日もたってしまいましたが...
明日の月曜日からやっと
学校が始まって
私の仕事も始まるので
私はうれしい
本当にうれしい~~

12月の半ばからの冬休み
最初のうちは義母が来ていたりしたんだけど
毎日毎日うちの子供たちは
何回喧嘩をすることか
ママ~~~XXがXXをした~
とか
ママ~~XXがXXって言った~~とか
そんなのがいちにち1-2回じゃすまない
そしてそれもデンバーの冬は寒いから
外へ行ってエネルギーでも発散してくれたらいいんだけど
あまりの寒さに家に缶詰めってことも何日かあって
そのおかげで子供たちに言わせれば
I am bored~(暇だ~~)
といってはどちらからともなく
ちょっかいを出して
喧嘩にいたる
は~~~ (ため息)
明日からやっと
普通の生活が戻ってくる~~~ぅ
うれしい~~
そして今週からは
長男君の本格的なバスケットボールの
トーナメントも始まるし
次男坊も今年
バスケットボールのリーグにサインアップして
それが今週から始まるし
それにまた一年中やっている
テコンドーが週3回
今年も最初から
忙しくなりそう
(またタクシーだよ...)
ただ、今年の冬も
スキー三昧...と思って
シーズンパスを買ったんだけど
うちの旦那、ひざを痛めて
今年のシーズンは絶望的のよう
早速、スキーパス会社に連絡をとって
全部のスキーパスを
買い戻してもらうことになったの
それでも4人分で1000ドル以上だから
やった~~ って思ってたら
どうやらうちの乾燥機がそろそろ寿命のようで
今日、新しい乾燥機を買いに行かざるを得なくて...
しゅん...
まあ、これも仕方ないね

そしてうちの旦那は
MRIだのなんだの
検査の結果
2月にひざの手術をすることになって
それはいずれはしなくてはならないことなので
まあこの際にきちんとしておいたほうがいいと思っってる
入院しての手術ではなくて
その日に行って2-3時間の手術という
簡単なものなので
まあ、特に心配することもないと思うんだけど
これを機に旦那~
少し無理をしないほうが
いいんじゃありませんか??
って言っても、聞かないうちの旦那だけれど
そしてここ10日間ぐらい
うちの次男坊がサンタからもらった
UNO というゲームで
毎日毎日家族ですごいバトルが繰り広げられ
でも、夕食の後で
1-2時間家族でゲームという
有意義な毎日を過ごしてしまいました

そして今年も
みんなが元気で過ごせるように
がんばりましょうね~
そしてお友達の皆さん
楽しいことたくさんして
多いしいものを食べに行きましょう
今年もよろしく~~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.01.05 09:41:34
コメント(18) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


明けましておめでとうございます。  
おりん さん
あけましておめでとうございます~。
クリスマスパーティはすっごい暖かいパーティだったよってみんなが言ってました。
今年もよろしくお願いします。
また近いうちにお会いできると良いですね。

怪我してるのにプッシュする人、私の周りも多いです。
旦那さんの膝、お大事にしてください。 (2009.01.05 10:11:21)

明けましておめでとうございます。  
yutoking さん
明けましておめでとうございます。
こちら、冬休みの数日前から雪が続き
数日休校でそのまま冬休みに突入し、ながーーい
冬休みもやっと終わり!明日から通常!と
喜んでいたのもつかの間…。
夕方より雪が降り、再び明日休校がほぼ決定的です。
コロラドだったらこんな雪でも当たり前のように
学校あったのに。
雪にはかなり弱い街です。
長くなりましたが、今年もどうぞよろしく
お願い致します。
旦那さまの膝もお大事に。
今年もLuke's Momさん一家がHAPPYな年となりますように。 (2009.01.05 15:09:06)

お久しぶりです  
さとこ さん
明けましておめでとうございます。
いつもひっそり見てこっそり回れ右して帰ってるんですが
新年のご挨拶くらいしていこうとコメしました。
息子さんズ、バスケがんばってますね。
うちの息子も頑張ってますよ。
先日は県選抜の最終セレクションまで残りましたが
12人の中にははいれませんでしたが
いい刺激になったようです。
只今身長188センチになろうとしています。
次の機会はルークくんに絶対逢いたいと申しておりました。
娘のほうは異邦人です。何をかんがえてるんだか全くワカリマセン。
自分の高校生の時を思い出そうとして、かえってしょっぱい気分になったので止めました。
何はともあれ、健康で健全でいてくれたらいいと思ってますが、どうなることやらです。
それでは皆様のご多幸とご健康を心よりお祈り申し上げます。←年賀状風 (2009.01.05 20:10:32)

今年も宜しくね。  
はなばなな さん
UNOははまるよ。学生の頃毎晩夜遅くまでやってたの思い出した...。
払い戻しきくんだ...知らなかったし、さすがとしか思えない。・笑 旦那よくなるといいね、お大事に。 (2009.01.05 22:30:31)

今年もよろしくお願いします。  
メガネ さん
あらー旦那様大変でしたね。
膝って、後々響くから本当に安静が大事だと思います。どうぞお大事になさって下さいね。
(学生時代は補助ギブスしてでもバレーしてましたが、何と無謀な事をしていたんだと今頃反省中です★)

(2009.01.06 06:22:32)

明けましておめでとうございます。  
ひろ さん
うちも毎日けんかしてますよ。そして新学期が
始まったかと思ったら 3週間後にはトラックオフ。
どうしよう~。 (2009.01.06 12:50:48)

Re:おくればせながら...(01/05)  
たちまゆ  さん
あけましておめでとう!
今年もよろしくね!

ウチも今日からやっと学校が始まり、ホッとしているところ。。。
女の子同士、しかも3歳しか離れていないせいか、まぁ一日中何やらと。
言いつけっ子は何十分おきに・・・モノの取り合い、果てしなく・・・そうかと思えば、キャッキャッと仲良く遊んでる(苦笑)
いや~~、あのエネルギー、分けて下さい・・・って感じです。

お互い、頑張って行きましょうね。 (2009.01.06 15:13:39)

あけましておめでとうございます。  
maru さん
今年も遊んでください。

よかったね~、学校はじまって~。
にしても、UNOなつかしぃ~。 私もやりたいくなってきた。 家族が多いといいナァ~~。

旦那さんの膝、手術するほどなのね。
あらら・・・じゃ、スキーのお金そっちにもいきそうだね。
乾燥機・・・消耗品じゃない?!電化製品って!ほんと・・・高いのにさぁ~~。 (2009.01.06 21:40:57)

Re:明けましておめでとうございます。(01/05)  
Luke’s Mom  さん
おりんさん
>あけましておめでとうございます~。
>クリスマスパーティはすっごい暖かいパーティだったよってみんなが言ってました。
>今年もよろしくお願いします。
>また近いうちにお会いできると良いですね。

そうね~今年の夏はちょっと面倒くさがりをやめて、またBBQでもしようと思っているので、その時は声をかけますね。

>怪我してるのにプッシュする人、私の周りも多いです。
>旦那さんの膝、お大事にしてください。

ねえ..そうでしょう??
私はこれを25歳の脳みそに70歳のからだって言ってます。(頭の中では自分はいまだに何でも出来ると思っているんだけど、実はからだは70歳で、ぜんぜん動かない....) (2009.01.07 09:14:10)

Re:明けましておめでとうございます。(01/05)  
Luke’s Mom  さん
yutokingさん
>明けましておめでとうございます。
>こちら、冬休みの数日前から雪が続き
>数日休校でそのまま冬休みに突入し、ながーーい
>冬休みもやっと終わり!明日から通常!と
>喜んでいたのもつかの間…。
>夕方より雪が降り、再び明日休校がほぼ決定的です。
>コロラドだったらこんな雪でも当たり前のように
>学校あったのに。
>雪にはかなり弱い街です。
>長くなりましたが、今年もどうぞよろしく
>お願い致します。
>旦那さまの膝もお大事に。
>今年もLuke's Momさん一家がHAPPYな年となりますように。

ありがとうございます。ニュースでやっていましたが、今年はシアトルのほうがデンバーより雪が多いっていってましたね~
でも、きっとコロラドのほうが気温は絶対低いと思います。
こちらこそ今年もよろしく...
(2009.01.07 09:16:38)

Re:お久しぶりです(01/05)  
Luke’s Mom  さん
さとこさん
>明けましておめでとうございます。
>いつもひっそり見てこっそり回れ右して帰ってるんですが
>新年のご挨拶くらいしていこうとコメしました。
>息子さんズ、バスケがんばってますね。
>うちの息子も頑張ってますよ。
>先日は県選抜の最終セレクションまで残りましたが
>12人の中にははいれませんでしたが
>いい刺激になったようです。
>只今身長188センチになろうとしています。
>次の機会はルークくんに絶対逢いたいと申しておりました。
>娘のほうは異邦人です。何をかんがえてるんだか全くワカリマセン。
>自分の高校生の時を思い出そうとして、かえってしょっぱい気分になったので止めました。
>何はともあれ、健康で健全でいてくれたらいいと思ってますが、どうなることやらです。
>それでは皆様のご多幸とご健康を心よりお祈り申し上げます。←年賀状風

ひさしぶり~~うちの写真のメールクリスマスカードは無事に届きましたか??
お宅の息子さん...ちょとまた伸びたの??
188CMっていったら学校で一番でかいんじゃない??
すっごいね~
うちもぼちぼち伸び始めてはきているんだけど、まだ私より10CMぐらい大きいだけ....もう少し伸びてくれるといいんだけど....
また夏に会おうね~!
今年もよろしく~~~ (2009.01.07 09:19:53)

Re:今年も宜しくね。(01/05)  
Luke’s Mom  さん
はなばななさん
>UNOははまるよ。学生の頃毎晩夜遅くまでやってたの思い出した...。

親より、子供のほうがはまってます。
でもあれって結構簡単だから次男坊でも出来るところがみそなのよね。

>払い戻しきくんだ...知らなかったし、さすがとしか思えない。・笑 旦那よくなるといいね、お大事に。

旦那は一回使ったから、パスの代金マイナス45ドルマイナス、手数料30ドルぐらい...私らは、手数料の30ドルだけ引かれるんだけど、もちろんお医者さんに証明書を書いてもらって(手術をするから、今年はスキーは無理だって言う...)それに、ワイフは運転しませんってことで....
だって、雪道運転するんの怖いもの....
だけどそれも乾燥機に....消えた....
-----
(2009.01.07 09:23:10)

Re:今年もよろしくお願いします。(01/05)  
Luke’s Mom  さん
メガネさん
>あらー旦那様大変でしたね。
>膝って、後々響くから本当に安静が大事だと思います。どうぞお大事になさって下さいね。
>(学生時代は補助ギブスしてでもバレーしてましたが、何と無謀な事をしていたんだと今頃反省中です★)

手術が2月なのでまだまだ先で。毎日ブレイス(かねの入った補強ギブスみたいなもの...中の骨がずれないように...)を毎日しています。
私も早くしてほしいんだけど、なかなか空きがなくってね~ (2009.01.07 09:25:12)

Re:明けましておめでとうございます。(01/05)  
Luke’s Mom  さん
ひろさん
>うちも毎日けんかしてますよ。そして新学期が
>始まったかと思ったら 3週間後にはトラックオフ。
>どうしよう~。

これ ↑って結構汗だったりするんだよね。
でも、夏に2ヵ月半家にいるよりかはいいかも....
(2009.01.07 09:26:17)

Re[1]:おくればせながら...(01/05)  
Luke’s Mom  さん
たちまゆさん
>あけましておめでとう!
>今年もよろしくね!

こちらこそよろしくね

>ウチも今日からやっと学校が始まり、ホッとしているところ。。。
>女の子同士、しかも3歳しか離れていないせいか、まぁ一日中何やらと。
>言いつけっ子は何十分おきに・・・モノの取り合い、果てしなく・・・そうかと思えば、キャッキャッと仲良く遊んでる(苦笑)
>いや~~、あのエネルギー、分けて下さい・・・って感じです。

うちは男の子ふたりなので喧嘩すると結構激しかったりするんだよね~~
殴るまではいかないけれど、つついたり、キックしたり.......やめてくれ~~ってかんじ
もちろん仲のいい時間もあるんだけどね~

>お互い、頑張って行きましょうね。

おたがい ぼちぼちとがんばりましょうね
(2009.01.07 09:28:30)

Re:あけましておめでとうございます。(01/05)  
Luke’s Mom  さん
maruさん
>今年も遊んでください。

こちらこそね~

>よかったね~、学校はじまって~。
>にしても、UNOなつかしぃ~。 私もやりたいくなってきた。 家族が多いといいナァ~~。

やっと4人でやれるものが見つかったってかんじね

>旦那さんの膝、手術するほどなのね。
>あらら・・・じゃ、スキーのお金そっちにもいきそうだね。
>乾燥機・・・消耗品じゃない?!電化製品って!ほんと・・・高いのにさぁ~~。

パスは買ったけど、スキーにいくと結構お金がかかるから、私にしては今年はパスでもいいわ...
それよりも乾燥機よ...乾燥機....
でも高いやつじゃなくて、普通のシンプルなやつを買いました... (2009.01.07 09:30:37)

Re:おくればせながら...(01/05)  
JapanSFO さん

Re[1]:おくればせながら...(01/05)  
Luke’s Mom  さん
JapanSFOさん
>明けましておめでとうございます!
>今年もよろしくお願いいたします

こちらこそ、よろしくおねがいしま~す。

>お疲れ様でした
>普通の生活に戻るんですね これからしっかり
>休養(?)してください!(笑)

ほほほほ~~~ほんとうの休養と言いたいです。
午後に仕事から帰ってくると。...家の中は...し~~ん.....私だけの時間が2時間ぐらい...あ~しあわせ...
(2009.01.08 08:20:49)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

コメント新着

Luke’s Mom @ Re:はやいね(05/12) はなばななさん >そうだよね、僕も2年間…
Luke’s Mom @ Re:あと少しなんだね・・・(05/12) maruさん >ほんと、あと少しなんだね~…
はなばなな@ はやいね そうだよね、僕も2年間の高校留学の後、一…
maru@ あと少しなんだね・・・ ほんと、あと少しなんだね~。 母、なん…
Luke’s Mom @ Re[1]:Prom Night(04/15) たちまゆさん >もうそんな年齢になった…
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: