アメリカの空から HELLO!!

アメリカの空から HELLO!!

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Luke's Mom

Luke's Mom

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

フリーページ

2009.05.28
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日でここら辺の学校
ほとんどの小学校、中学校、高校は
年度末で明日から長い長い夏休みに入ります
長男君は先週の半ばに
ミドルでのファイナルが終わり
今週はバックパックさえ持たずに
学校へ行っていました
次男坊も同じことで
昨日と今日は、
楽しいこといっぱいの
二日間だったらしい
今日のランチは校長先生が
グリルでホットドッグを作って
生徒や先生、そして来てくれた保護者に
まかなったみたいだし
 みんなみんな夏気分
いっぱいの様子
だけどまだ...
5月なんですけど.....
日本ではやっぱり夏休みは暑い暑い
7月の末から8月の末までで
それに慣れていると
この5月からの夏休みっていうのも
どうもいただけないんだけど...
カリフォルニアにいたときには
夏休みは6月の末から
9月の第1週のレイバーデー明けまでだったので
まあどうにか夏気分が味わえたんだけど
ここでは明日から休みで
学校が始まるのが8月10日
夏真っ只中から新学期が始まるので
日本でねぶたを跳ねて...
お盆に親戚の家に行って
いとこたちに会って
お墓参りをして
なんていう日本の夏が過ごせなくなったのが
とってもさびしい
そしてこの長い2ヵ月半の夏休み
どうやって子供たちに規則正しい生活をさせるのかも
私にとっては大きな課題
うちの向かいのTくん(長男君の同級生)などは
去年の夏も夜は遅くまで徘徊していて
朝は(昼は)12時近くまで寝ているという生活をしているらしい
という情報を得て
そんなだらけた生活はさせるわけにはいかないと
去年も8時前には長男君を毎日叩き起こしていたんだけど
今年もそうしないとだめだなあ...
特に長男君は新学期から
ぴっかぴかのハイスクール
フレッシュマンになるので
朝も今よりももっと早くなるし
少しからだも鍛えてほしいし
まあ充実した夏休みを送ってくれるといいんだけど
うちの旦那は10日前に2度目のひざの手術をしたんだけど
今回は前回の悪夢とはうってかわって
あいかわらず強めの痛み止めは
まだ飲んでいるけれど
腫れてもいないし
もうすでに松葉杖なしでひょこひょこ
歩いているので
前回とは雲泥の差...
おかげで私の仕事もほぼ半分に減って
夜中に起こされることもなく
順調です
そして私はといえば
私の働いている学校は
一年中学校が開いているという
イヤーラウンドの学校なので
うちの子供たちが休みでも
そこの学校は休みではないので
毎日働く羽目になるわけで
でも去年は次男坊をつれて
そこの学校のデイケアーに次男坊を預けて
働いていたんだけど
今年はもうしばらく旦那が家から
仕事をしているので
次男坊も家でお留守番
デイケアー代がかからなくてすむわ
稼げるときに稼いでおかないと
後からきついから
もう少しだけがんばって稼ごーっと
皆さんも楽しい夏休みをね
(まだ夏じゃないのに.....)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.05.28 12:30:33
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

コメント新着

Luke’s Mom @ Re:はやいね(05/12) はなばななさん >そうだよね、僕も2年間…
Luke’s Mom @ Re:あと少しなんだね・・・(05/12) maruさん >ほんと、あと少しなんだね~…
はなばなな@ はやいね そうだよね、僕も2年間の高校留学の後、一…
maru@ あと少しなんだね・・・ ほんと、あと少しなんだね~。 母、なん…
Luke’s Mom @ Re[1]:Prom Night(04/15) たちまゆさん >もうそんな年齢になった…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: