アメリカの空から HELLO!!

アメリカの空から HELLO!!

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Luke's Mom

Luke's Mom

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

フリーページ

2009.11.18
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
うその住所と電話番号を旦那に渡して
連絡がつかないから結構頭にきてたんだけど
私はその土曜日の夜からインターネットで
その電話番号の持ち主とか
あと、Twitter, Facebook, My Space
などなど
ありとあらゆるサイトをネットサーフィンしながら
リサーチを続けたの
その男の書いていた住所はここら辺の
某大学のある小さい市が住所になっていたし
電話番号のエリアコードがここら辺のではなかったので
きっとそこの大学生だろうって思ってたの
そのうその電話番号のエリアコードは
カリフォルニアのビーチ沿いの市だったんだけど...
そうしたらFacebookでそれらしき人物が見つかったの
それも、その野郎の名前は(苗字が)結構珍しかったので
アメリカ中にも何人かしかいなかったの
そしてその男の顔ははっきり見えなかったんだけど
長男くんの話によるとぜったいその男
そして住所は...ここら辺の某大学のある小さい市
I GOT YOU!!
そしてその情報により
その男は Third (III)というのもわかったの
(IIIというのはおじいさん、お父さん、その男と
みんな同じ名前で3世代目という意味)
それからGoogleでその男の名前を調べたら
東海岸のある町に同じ名前で Sr(シニア)がいて
その近くに同じ名前で JR(ジュニアー)が住んでいたの
そして、そのJRはなんと整形外科の医者で
ウェブサイトに広告まで出しているの
でもこの時点ではこのSrとJRとの関係がまだ
明らかでなかったんだけど...
その次の日、スキーパスのオフィスに電話をして
前の日の事故の被害者なんだけど
加害者の電話番号と住所が違うみたいだから
調べてくれって頼んだら
すぐに電話がかかってきたの
ここコロラドでは年間パスを買うのに
顔写真と住所、電話番号など
結構な情報をスキーパスオフィスに渡さなくてはならないので
この事故でスキーパトロールが相手のパスの番号を控えていたから
そこから調べてもらうことにしたの
そしてそのスキーオフィスの人から電話がかかってきて
正しい住所と電話番号を聞いてから
その電話番号をGoogleに入れたら...
I GOT YOU!!!
その番号はSrとJRが住んでいる東海岸の市の辺りの
電話番号だったの
 これで、その男、男のお父さん、おじいさんまで
調べることができました
それから、その男の行っている大学のウェブサイトから
その大学の新聞にリンクして
その名前を入れたら
I GOT YOU!!!
その男の出身高校まで出てきて
(その男は大学でスポーツをしている...)
上げ君の果てはその男の顔面アップの写真まで現れた...
ここまでインターネットで調べられるって
私は自分がしていながらちょっと怖くなってしまいましたよ
そして日曜日の夜にうちの旦那はその男に
電話をして、メッセージを残したら
な...なんと...電話がかかってきたの
旦那は、すごく丁寧に
自分の足の状況を説明して
私らがはらわなくてはならない
治療費は出してもらうつもりでいるけど
(でもHMOなのでCo-PAYだけだけど...)
幸いなことにうちはいい保険もあるし
自分も家から仕事ができるから
そこら辺はどうにかなるって言うような話をしたらしい
そして相手はそれは当然のことだと思うから
自分もそうするつもりだって言ったみたい
そしてうちの旦那は
"そういえばお前の父親は整形外科医らしいな...
お前の父親に自分の怪我の状況を説明したら
きっと君の父親はきちんと納得してくれるはずだ..

自分は警察に民事裁判に持っていくこともできるって言われたけど
そこまでするつもりはないけれども
きちんと払ってもらうところは払ってもらおうと思っているって言ったらしい
その男にしてみたらうその電話番号を書いたのに
私らがその野郎を探し出して電話をしたこと
そしてその父親のことまで知っていたこと
そして、裁判...という言葉を使ったことで
もう逃げられないって思ったみたい
ざま~みろ!!!
そして昨日うちの旦那は病院から電話がかかってきて
医者のところへ言ったんだけど
結局、スキーブーツをはいていたんだけど
すごい勢いでスノーボードに激突されたので
足の甲からひざに伸びる頚骨(弁慶の泣きどころの骨)の
ちょうど足首と接続しているあたり(多分くるぶしのあたり)が
ぼっきりと折れていて
手術をしたほうがいいのはいいんだけど
場所が場所だけにリスクも高いらしい
その場所はいろいろな神経が密集しているので
高い確率で神経が傷つけられて
足に神経の通らない場所ができたり
 あと、血栓もできやすくなるらしい
手術をしなくても治ることは治るので
その医者は、自分だったら手術は勧めないって言ってた
旦那としばらく話して
手術しなくても治るんだったら無理してする必要もないけれど
しなくて完璧に治らなかったら困るし..
でも結局医者の勧めで
昨日ギブスをして
来週またクリニークへ行って
その骨の治り具合をみながら
もう一人別の医者にセカンドオピニオンをもらうことにしたの
それでもまだ痛みのほうは衰えないみたいで
4時間ごとに結構強い痛み止めを飲んでいて
私は私でまた朝から着替えの手伝い
歯磨きの手伝い、ベッドルームからものの移動
朝、昼、夜の食事をベースメントへ運んで
まるでメイドのような生活をしています
松葉杖をついているので身動きがうまく取れないし
物を持って歩けないし
とにかく不便なようで
何かあるとりんりんりんと
携帯電話が鳴るし...
本気でメイドでも雇って
あの男に請求書でも送ろうかと思うくらい...
完治するまで6-8週間らしい
それまで私の体力も持つのかしら
そちらのほうが心配になってきた...
皆さんご心配をおかけしました
おかげさまで先週の週末よりは
かなりよくなったみたいです
これからもこの話アップデイトしますので
お楽しみに...
(楽しみにしてないって???)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.11.18 15:16:25
コメント(18) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

コメント新着

Luke’s Mom @ Re:はやいね(05/12) はなばななさん >そうだよね、僕も2年間…
Luke’s Mom @ Re:あと少しなんだね・・・(05/12) maruさん >ほんと、あと少しなんだね~…
はなばなな@ はやいね そうだよね、僕も2年間の高校留学の後、一…
maru@ あと少しなんだね・・・ ほんと、あと少しなんだね~。 母、なん…
Luke’s Mom @ Re[1]:Prom Night(04/15) たちまゆさん >もうそんな年齢になった…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: