アメリカの空から HELLO!!

アメリカの空から HELLO!!

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Luke's Mom

Luke's Mom

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

フリーページ

2012.03.06
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ここ何ヶ月かすごい勢いで過ぎてしまって
気がついたらもう3月
ここコロラドも少しづつ
暖かくなってきたような気がしていますが
まだまだ雪は降るんだろうな..
うちの長男君は今年度11年生
来年はいよいよ12年生
シニアになる訳で
今からいろいろと今後の進路のこととか
これからのがっこうのこととかを
考えなくてはいけない時期になり
それにプラスして
去年の8月に運転許可証をとって
今現在私か旦那かどちらかがとなりにのって
どこかへいくときには運転の練習をしているんだけど
運転許可証(免許証じゃないよ)をとってから
1年以上しないと運転免許証を取れる資格がないの
その一年の間に昼間で50時間以上
夜の運転で10時間以上の経験を積んでから
運転免許証をとれることになるんだけど
ここが問題
うちの長男君は9月生まれなので
彼の学年の中では一番若い部類に入る
彼のほとんどの友達はもう運転免許証をとって
親に車を買ってもらい
それで学校へ行っている子がほとんど
まあ、このご近所さんでは親が車を買ってあげて
保険も払ってあげて、ガソリンも入れてあげてっていう
親が多いみたいなんだけれど
うちの方針では、車を運転するんだったら
ガソリンとメインテナンスぐらいは自分で出せって思っている
それでなくても、早ければ来年高校を卒業して
他州の大学なんぞに行くことになったら
お金の管理から、車の管理から
すべて自分でしなくてはならなくなるから
今のうちの自分で責任を持ってできるように
教えてあげたいと思ってね
だから、学校の空き時間を使ってできる
仕事を見つけたほうがいいよ
だけど、あまりにその仕事の比重が重すぎて
学校の成績が下がってしまうのは困るから
そこらへんのバランスを考えた仕事を見つけなさいって
そういう私も高校2年の夏ぐらいから
夏休みとか、週末にバイトを始めて
自分の自由になるお金を持っていたし
旦那は旦那で、両親から
おばあちゃんの乗るようなステーションワゴンを譲り受け
それから芝刈りの仕事を始め
それに加えて、新聞配達もやっていたという人
だから、当然長男くんにも
同じ経験をしてほしかったし
私らはすべての彼の車ににかかる費用を払ってあげられるほど
裕福でもないから 
でも、仕事へいくには車がいるし
車を維持するためには仕事がいるし
車のない長男君には仕事の範囲が限られてしまう
 でも、あるつてで近くのレックセンターでの
ライフガードの仕事の話が来た
彼はここ2年ほど学校のスイムチームに属していて
泳ぎは朝飯前って所
それに、そのレックセンターは最悪の場合
歩いても行き来ができる距離だったから
早速それに申し込んだ
インタビューがあって
その後にライフガードのトレーニングが一週間あった
それも、今回は自腹を切って$125払ってのトレーニング
彼には、これは自分で自分への投資なんだから
自分で払いなさいねって言って
彼は自分でそのトレーニング代を払って
トレーニングをうけて
晴れて先週の土曜日からライフガードとして
働きだした
私がいるときには送り迎えはしてあげるけれど
私のいないときは歩いて行っている
そこには老若男女
いろいろな人が働いている
同じ高校の人も働いているし
大学生も働いているし
おじいちゃんおばあちゃんもいる 
彼は仕事場の年上の大学生から
いろいろ大学の情報なんかももらってきている
私も高校のときにほかの学校の子一緒に働いたり
年上の人と働いていろいろなことを教わった
彼がその同僚からよいことばかりを教わってくるとは
限らないけれど
でも、これが彼の社会人になるための
ちょっとしたステップになるので
いい影響をいっぱい受けてきてほしいと思っている
これから彼は毎週週に25時間ぐらい
働くことになるけれど
学校の成績が落ちたら
やめさせるって言ってある
だって、今は学校のことが一番だから
でもそんな中でも
学校でたくさん勉強して
適度に仕事をして
適度の友達とつるんで
彼の中で適度なバランスを保って行ってほしいな
でも、....
私のベイビーが...もう仕事をしているのって
何だかうれしいんだけど
なんだか、寂しい気もする
こうやってどんどん彼は大人になって行って
どんどん私のもとからはなれて行くのかな...っておもうと
まあ、喜ばしいことなんだけどね
さて、彼は今週末に始めての給料をもらってきます
初めての給料ってうれしいよね...きっと 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.03.06 12:40:06 コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

コメント新着

Luke’s Mom @ Re:はやいね(05/12) はなばななさん >そうだよね、僕も2年間…
Luke’s Mom @ Re:あと少しなんだね・・・(05/12) maruさん >ほんと、あと少しなんだね~…
はなばなな@ はやいね そうだよね、僕も2年間の高校留学の後、一…
maru@ あと少しなんだね・・・ ほんと、あと少しなんだね~。 母、なん…
Luke’s Mom @ Re[1]:Prom Night(04/15) たちまゆさん >もうそんな年齢になった…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: