2011.08.22
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ブログ見てたら,写真をキチンとPhotoshopで,編集して


Win95かWin98位の時の,Photoshopあるけど,最近のPC
には,インストールできないですね.
まぁ私には,Photoを編集することも無いので,良いです
けどねぇ
色の絵のサンプルを作るか,画像の色を見るくらいなので
FreeのPictBearで,十分間に合っています.

でも,使えたらカッコええだろうな!!!



と電話!
だって,精度10mm前後の計器なので,1mm位と思いながら
説明に20分電話.さらに,絵で書いてFAXしろだもんな.

それで,思い出したが,東電の事故当時,放射線は,昨日
3125マイクロシーベルトで,今日は3120μSvだから
下がっていますので,大丈夫です.と言ってたのを思い出し
た.(数値は,適当)おまけに,はじめに計ったら高かった
ので,計り直したらしい.
これって,機器の誤差範囲じゃないの?
大概のアナログ計測器(一部デジタルかもしれんが)って
精度0.1%以上のものってそんなに,無いですよ.

精度なのに,細かい数字に意味あるかな?

まぁ,表示がデジタル表示(数値表示)だと,表示桁数の
全てが,正しい値だと勘違いしますよね.

東電さん勘違い?意図的?
どっちかな...








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.08.22 20:24:53
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

luna_khan

luna_khan

Favorite Blog

KODAK Pixpro C1 BK チバ・シティさん

クチュール  もぐたんmoguさん
Angels stone ☆nemissa☆さん
色々日記 ロータス・ピンクさん
焼酎三昧 乾杯野郎さん

Comments

luna_khan @ Re[1]:いまさら電卓(09/16) けんけんおやじさん >9だった。。。 >…
luna_khan @ Re[1]:いまさら電卓(09/16) shu君さん >私の電卓だと、 >答えは、…
luna_khan @ Re[1]:いまさら電卓(09/16) tuneefuさん >電卓かぁ・・ >そういえ…
けんけんおやじ @ Re:いまさら電卓(09/16) 9だった。。。 数学的にどちらが正しいの…
shu君 @ Re:いまさら電卓(09/16) 私の電卓だと、 答えは、5OR7OR9です…

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: