全37件 (37件中 1-37件目)
1
偶然、傘を探していて、配色の新しさに、これだー!!!と、そのデザイナーを捜し出し、プリントパターンの本を購入。 配色というのは、流行り廃りがありますけれども、乗り遅れても駄目。早取りしすぎても駄目。青森の流行の丁度良い頃合いに合わせるのが、腕の見せ所?飽きてきたら、また新しい何かを探します。自分好みで。広告、パンフ、色んな所で配色は生かせます。これが、楽しみの1つでもあります。
2012.01.31
個人ピアノ、声楽を担当させてもらっている生徒さん達の、今年1年のカリキュラムは、特に私は、紙に書かなくとも、1人1人出来上がっているのですが、生徒さん達のご希望も取り入れながら、そして予想内、予想外の成長に驚きながら、少し修正しつつ、進めて行きます。練習時間があまり確保出来ない生徒さんでも、1年後には必ず成長できるよう心がけております。ですから、皆さん必ず前進しています。
2012.01.31
今日は食事会がありました。とっても楽しくて、食べる食べる話す話す。人生これがあるから幸せ。 2次会も、たわいのない話で、ずっと爆笑してました。 皆、犬自慢。私、姪&ルナ自慢。自慢というより、可愛くてしょうがないという感じ。皆、お酒もそんなに飲めないけど、テンション高し。明日から(午前様だったので、もう今日ですが)またがんばる力の源です。
2012.01.30
名刺を新しく作り直す作業で、デザインもカスタマイズできたので、時間がかかり、とうとう2時。こうなると、眠れない。
2012.01.29
ベットの横にある、リモコンで部屋の灯りを消せばいいのに、 わざわざ、部屋のはじのスイッチを消しに行って、真っ暗な視界の中、テーブルの角に足をぶつけてイッダーーー痛。と叫んだり、 録画したドラマ、CM早送りにすればすぐ話が見れるのに、わざわざ、CMぼけっとみて早く始まらないかなとそわそわしたり、スクールの暖房、予約しておけばわざわざ、朝スイッチを入れにいって、自宅に戻る事もしなくていいのに、無駄な時間と労力を使ってしまう私。そんな私、頭が足りないのかもしれないけど、愛すべき存在だな。
2012.01.29
今年もルナ音楽スクールは絶好調確約なぜかと申しますと、午後に、姪1号の版画が入選して、市の美術館へ見に行ってきたのですが、そのついでに、皆で、神社に参詣に行き、おみくじで、私、1番の大吉。何もかもいいです。生徒の皆様も、これで安心。講師達もこれで安心。なんせ、別な神社で高校3年の受験の時、凶をひいてからおみくじひいた事がなかったので、運的にも大丈夫な気がします。
2012.01.28
わたくし、芋類が苦手なのですが、先日、三浦と姪っ子達とランチをいただいている時、姪2号が、私のランチボックスの栗金団を平らげ、三浦の栗金団もいただき、大いに栗金団好きと判明。自分が芋嫌いでも、姪が好きとあらば、作るしかない。さつまいもと、栗の甘露煮を購入してきまして、先ほど人生初の、栗金団を作りました。多分、まずく作りようのない食べ物なので、美味しいと思うのですが。周りの反応はいかに?
2012.01.27
千と千尋の神隠しで、オープニング、千尋達が車で道を間違い、山道を抜けると、門が登場しますが、その門の前でニタァーーーーーーっと笑っている石の像があるのですが、その像に、私、似ている。
2012.01.25
まず、年末年始。1週間だけネイルをしたら、姪3号に、「こわいー。」と言われ、すぐに取り、そして最近化粧をするように心掛けていたら、アイメイクをちょっとしただけで、「こわいーーー」と叫ばれ、もう、素顔しか受け入れてもらえない私。姪にこわいと言われたら、取るしかないです。そして、これは私も姪達も嫌なんだと思いますが、グロスをつけていると、チューーーーーできないじゃないですか。粘着力ありすぎて。化粧。社会人のたしなみ。葛藤の日々か始りそうです。
2012.01.24
恩師に、まあ聖子ちゃん!と怒られるかもしれない。とちょっとびくびくで書きますが、高校生の時、モーツァルトやハイドン、ベートーヴェンなどの2楽章が、どんなに美しいか、隣で恩師が弾いて下さっている横で、2楽章眠くなる…。1楽章や3楽章の方が早くてかっこいいのに。なんて思っていたものです。同じような時期に、両親が「男はつらいよ」の寅さんの映画を見ていて、なんて、つまらない映画が好きなの?どこが面白いかさっぱり判らない。とやはり思っていました。そして、20代に入ると2楽章ほど、美しい音楽はない。声楽を習って大学に行き、ますます2楽章のよさが、身にしみるようになりました。心が癒されます。30代。この所WOWOWで男はつらいよ。一挙放送というのをやっていて、まるまる1作も見る時間はないのですが、でも端々に寅さんって、本当に面白い男だな。と感じております。自由に、日本全国ふらりふらり仕事をして、この生き方はもしかしたら、安定とは程遠いけど最高の生き方なんじゃないか。と思い始めました。現代人にとっては真似できない生き方かもしれませんが。人生なんて、なんとかなるさ。と寅さんが言っているようで、このくらいの気持ちで日々過ごせたらな。とこの作品の良さに気付き始めました。歳を取ると言う事は、悪い事ではないな。味わいを感じて歳を重ねたいと思います。
2012.01.24
あまり、テニスに詳しくないのですが、全豪オープン8強入りを果たした錦織さん。彼の姿を見ていて、とても勇気や元気。希望まで貰えるようで、とても眩しいです。スポーツにはこういう素晴らしい影響もあるのだな。と深く感心しております。素晴らしい。
2012.01.23
いつも、スタバやドトールでコーヒーを頼む時、癖で、グランデ!のサイズを頼んでしまうのですが、毎回、飲みきれなくて、多すぎるじゃん。と反省。小さいサイズでいいんだよ。聖子。と頼み過ぎを反省。欲張りすぎなのかな。
2012.01.23
かるた。福笑い。だるま落とし。お手玉。古典的?なお正月のゲームで、明日は楽しみたいと思います。軽食は、子供が喜びそうなものを追求した結果、ちびっこ達に、野菜なし。みたいな。1食位はいいでしょう。
2012.01.21
伯母として、3人の姪っ子達に音楽レッスンを提供出来る事は、この上ない喜びなのですが、お母様達がお子さんにピアノ又は歌、ミュージカルを習わせる理由も、私と同じ事を考えていらっしゃるからだと思います。まず、いくつかの理由があると思いますが、1、音楽を聴くと、踊ったり歌ったり。音楽に興味がありそうだ。2、歌っている姿がとても楽しそうだ。3、音楽を通して感受性が豊かになり、情操教育として役立ててほしい。4、音楽によって人生を豊かにしてほしい。5、音楽を習っていると、頭が良くなる。6、自己表現を豊かにしてほしい。(これは私の最大の姪達への願い。)などなど、決してピアニスト、声楽家にしたい、と思って始められる方は、少なくなっているように思えます。これは、プロの演奏家を否定しているのではなくて、音楽を習う目的が多様化してきているからでしょう。それは、クラシック界にとっても喜ばしい事だと思います。 音楽で人生を楽しく、豊かに。という観点から習ってほしいというのが、ルナの理念の1つでもあります。
2012.01.20
たった、2日姪達に会えなかっただけで、再会の喜びがひとしおです。姪達も、せいちゃーーーーんとラブラブ全開です。なんてかわいいんだろう。はー私、幸せだわ。とかみしめております。飛行機恐怖症のショックがかなりあったのを機会にいつもの幸せに改めて感謝。そして、もちろん姪達だけでなく、生徒さん達の存在にも感謝。ルナの講師達の存在にも感謝。 恩師の存在にも感謝。友達の存在に感謝。 後輩達の存在に感謝。家族の存在に感謝。 何気ない青森での生活に感謝。
2012.01.19
もう私は大丈夫と臨んだ東京往復。JRの宿泊プランより安かったからなのですが、約1時間。一瞬も気が抜けない…。 どうしたら、この恐怖はなくなるのだろうか。若い時は12時間でも全然何も恐くなかったのに。帰宅して、仕事をして今、自室にて、地上の喜びを感じていますが、確率的に言えば車より全然安全なのに、空の中にいるだけで、こうも恐くなるものかと。 カウンセリング真剣に考えています。
2012.01.18
昨晩、友田恭子先生のソロリサイタルが東京文化会館で行われました。青森と同じプログラムでしたが、今回は更に素晴らしく、舞台に音楽のミューズが降りてきたな。と感動致しました。成田が、良くも悪くも嘘つけないのを生徒さんやお母様たちは知ってらっしゃいますが、自分の恩師だから持ち上げているわけではありません。ただ、日本で本当のヨーロッパの音楽を聴ける機会は本当に少ないと思います。音を感じるとはどういうことなのか、一瞬一瞬のその1音の美しさに、不覚にも涙致しました。大好きなバッハに、そして特にハイドンとモーツァルトのソナタの2楽章に。隣のどこかのおばさまも泣いてました。美しすぎる。ピアニッシモを歌いあげるとは本当に難しいと思います。声楽でも相当の技術を要します。(決して、日比谷線の上野駅が会館から遠くて、竹内と19時に間に合わずダッシュで走っり、先生、開演遅らさせてーーーーー!!!と叫びながら、ぜいぜい言いながら会場着きましたら、さすが先生、虫の知らせか判ってらっしゃって??5分遅れで始まり、安堵感から、汗が吹き出したせいではありません…。後輩に、聖子さん物凄くぎりぎりでしたねと見られていました。)お客様の拍手も心からの本物の拍手でした。竹内と、何度も良かったねー。といい、今朝青森に戻って参りました。
2012.01.18
東京の夜は暑くて眠れない。聖子の一句です。今日明日東京で出張なのですが、今一緒に来ている竹内と暑くて眠れないとどうにか涼しくなる方法を模索中。青森のあの極寒の中、ぬくいお布団に入るのが、恋しい。
2012.01.16
今日は、お嫁さんの誕生日?ですので、皆で、お昼にかんたろうのお寿司食べに行って来ました。ちびっこ達も、ママの誕生日が嬉しいようで、姪二号はママのほっぺにチュってしてました。(ママのケーキのロウソク吹き消したのも姪二号でした(-_-;))私は、茶碗蒸しが好きなのですが、かんたろうの茶碗蒸しとても美味しかったです姪一号は、明日から学校が始まるので、昨晩冬休み最後のお泊りという事で、私の部屋でお泊り。今朝の私の起こし方もお姉ちゃんだけあって、「せいちゃん、もう朝ですよ」と優しい。姪、二号三号だと、叫んで体当たりなので、心臓に悪い(ーー;)。かわいいんですよ。本当に。でも体当たりはきつい。まあ、なんだかんだで午後、姪三号がとなりのトトロをソファーで大人しく見ているので、隣で足をくっつけながら、私はIKKOさんの「オンナ塾」【送料無料】オンナ塾【送料無料】オンナ塾を読んでました。素晴らしい本ですので、紹介は改めて。まったりと幸せ午後時間です。
2012.01.15
昨日、レッスンにいらっしゃた生徒のお母様達と「この雪はもう、災害の域に達していますよね。」と話しておりました。実際、屋根の雪下ろしや除雪にまつわる事故などで、お亡くなりになった方もいらっしゃいます。例年にない豪雪。ルナ音楽スクールも、昨日業者の方にお願いしまして、屋根の雪下ろしをしました。(土曜レッスンの生徒の皆様にはご不便おかけ致しました。) 市内の道路は、除雪車が行き渡らず、2車線が1車線に。1車線に関しては、車の往来ができない…。など明日から、小学校が始まるのにこのままで歩いて行かせられない…。など、家族の心配はつきません。これが、この地域に住む私たちの定め。ゆずり合いの心で、一緒に乗り切りましょう。
2012.01.15
驚いた事に、教室時代を含めて初めての出来事だと思うのですが、 年明け、この1月今週がレッスン初めの週でしたが、今週だけで6人ご入会なさってくださいました。そして、明日も体験のお申し込みが2人あり、皆様にご興味を持って頂けて、本当に感謝しております。春の大募集の前にこれだけ反応があるのは、稀な事だと思います。 これは、きっと今まで通りよりもっといいものを。いつも成長できるようにと、 私と三浦、現在進行形で、今週 一生懸命、カリキュラムの見直しや、皆様に喜んで頂けるレッスン構築を必死に話し合い、考えているから、その思いが目に見えない何かで、皆様に伝わったのかもしれません。 ルナ音楽スクール講師一同、誠意を持って対応させて頂いております。 皆様のご来校をお待ちしております。
2012.01.13
1歳ともなると、テレビの歌や、お母さんの歌っている歌に合わせて、ちょっと声を出してみたり、楽しい音楽に合わせて、体を動かしたり、1歳後半ともなると、歌詞はめちゃくちゃでもメロディを歌おうとします。これって本当にかわいいですよ。うちの姪3号ですと、アンパンマンの主題歌はずっと繰り返し聞いていたいけど、本編はいらない!と音楽を要求してきます。踊るという行為も、人間の自然な要求らしく、自分の動きたい通りに、気の向くままに音楽に合わせて踊っています。すると、デレデレおばさんの成田は思うのです。この子は、音楽好きなんだーーーーーー!!! 2・3歳児ともなると、話せる単語の語彙も徐々に多くなり、より一層リズムを意識しながら楽しく体を動かしたり、ひたらすら、楽しんで音楽を享受しています。3歳後半には、ピアノも実際に鍵盤で弾く練習も始められます。 2・3歳のピアノウォームアップコース(グループレッスン)は、お母さんと一緒にたくさんの音楽のシャワーを浴びる事により、感性を伸ばし、これから音楽レッスンを受けて行く大切な土台を作り、様々な親子間のコミュニケーションの多様な可能性を楽しんでいくコースです。 小さなお子さんにとって、従来のピアノ個人レッスンをいきなり習うって、意味が分からない事の方が、多かったりします。(ルナの個人レッスンはちゃんと小さい子対応の安心レッスンですよ。)きっと心の中では、ここどこよ??? 一体何をされるの?この大人(先生)は誰? 家じゃないと、安心できないのよーーー!音楽っていったって、何よそれ?位に思っているに違いありません。2歳の成田だってそう思います。異国に行った時の大人も似た様な感じでしょうか。ですから、絶え間なく楽しい音楽体験で楽しいからレッスンに通いたいという気持ちを育てるのが、我々の役目だと思っています。その3に続く。
2012.01.13
ここ何日か男性のヴォイストレーニングの問い合わせが、6件位続いていまして、あれ?何か広告出したっけ?と嬉しい驚きです。ヴォイストレーニングだけではなく、ピアノやジャズコーラスのご入会が続いており、感謝感謝です。三浦と私は目下、2.3歳のお子様のグループレッスン、個人レッスンの カリキュラム作りに没頭しております。本当に、ここ何年ものレッスンの集大成みたいなレッスンになりそうです。ここから、園児3年間のレッスンへつなげる大事な期間なので、力が入ります。
2012.01.11
子供も大人も、ピアノを習う目的は様々ありますよね。ピアノだけでなく、歌もミュージカルも音楽を習う目的は様々です。今日は、「これから、子供に音楽を習わせたい」と思っている、そして現在進行形で音楽を習っている生徒さん達に、音楽を習うって、どういうことなんだろう。どんな目的なんだろう。という事を考えてきたいと思います。まず、子育てをしていくと、赤ちゃんって日々成長しているのを実感しますよね。毎日、表情が多様になってきて、ずっと見ていてもあきないものです。数か月すると、ちょっとした周りの刺激に反応を示すようになります。例えば、お母さんが話している方に何となく目を向けたり、にっこりしたり。お名前を呼ぶと反応したり。寝つきが悪く泣き止まない時など、私は背中をポンポン指でなでながら、よく静かでまったりとした曲を歌いました。まあ、私なのでシューベルトの子守唄ドイツ語バージョンとかでしたが、本当に、寝てくれるのでびっくりしました。日本の童謡でも同じ効果でしたよ。ちょっと首が据わってくると、おひざに乗せて、ポンポンポンとリズムに合わせて体を動かしてあげるだけで、へケケケ。と爆笑されたものです。そういう赤ちゃんの喜んでいる反応が見たくて、大人は何度も繰り返すものです。赤ちゃんは、自然に楽しいものを受け入れて欲しいと、思いますよね。いい音楽やリズム、音を体感して表情が豊かに、表現が豊かになって欲しいです。ここからが音楽を習う目的に当てはまると思います。続きは、その2で。
2012.01.10
今年初めてのレッスン。皆さんに会えるのが嬉しくてたまらない成田です。三浦と、年末と一昨日、今日と四苦八苦して、スクールの掃除と、整理整頓をしました。生徒さんの人数が開講以来ずっと増え続けているので、事務所の資料、ファイル、書類が多くなり、なおかつ、もう一人先生が増えるので、事務所のスペース確保に奔走。収納スペースを増やし、 テーブルの上になるべくものを置かないようにしたつもりですが、必ず置いていなければいけないものもあり。私と三浦。あまり得意でない分野。それでも頑張りました。 清々しい気持ちで、仕事始めです。
2012.01.09
今日は、自宅のピアノを調律して頂いております。姪二号が、タイムリーに昨日ピアノの音って、どうやって鳴ってるの?と聞いたので、今日調律師さんにピアノの部品を解体して貰いながら説明して頂きました。まあ、まだ4歳ですから理解できたかは疑問ですが、いい勉強になったと思います。今日からまたいい音で練習できますね。
2012.01.09
声楽の恩師が、とってもとっても面白そうな小説を数冊くださいまして、読みたい。読みたい。読みたい。読みたい。と今自分をセーブするのに必死です。ちょっと仕事が一段落するまで我慢します。仕事頑張るゾーーーー!
2012.01.08
姪2号がピアノの練習をしているとき、もうすぐ2歳の姪3号は、ちゃんと邪魔しないで後ろのベットに座りながら、待っています。姪2号の練習が終わると、さあ次は私の番!と、姪3号、椅子をよじ登ってピアノをたたき始めます。で、必ず私にアンパンマンのマーチを弾いてとオーダーしてきます。今日は、ちょっと趣向を変えようと、短調のアンパンマンマーチにアレンジして弾くと、何がおきたのか判らないけど、なんだか様子が変だ!みたいな顔で、 それでも大人しく聞いていました。姪2号は、「せいちゃん、それなんかちょっと違うんじゃない?」って面白がっていましたが、結局元の長調で弾き直しました。今は、アンパンマンが姪3号と私の共有の音楽。それがいずれ、姪1、2号のようにの沢山の曲を共有できるようになるのを楽しみにしています。
2012.01.08
今日、注文していたかわいいブーツ風長靴が届いたのに、足が、太すぎてかかとまでつけない…。返品だ…。泣いちゃう。いや、泣く前にダイエットをしよう。
2012.01.07
マヤ文明の予言で、去年あたりから、人類滅亡。地球滅亡。などと騒がれ、隕石落ちてくる。宇宙人せめてくるなど言われていました。 今年はその本命年。と言われてきましたが、この度、NASAがそのようなことは、ない。と発表。宇宙人はいつせめてくるかは誰も予想出来ないとしても、何か地球に落ちてくる事はないようなので、一安心。先日お仕事の先輩方の忘年会で、この事について熱く語り合ったばかりなので、成田、安心して仕事に打ち込めます!
2012.01.07
昨日、「ある愛の詩」という昔の映画を放映していて、一部分しか見れなかったのですが、恋人が、「君は、敬虔なクリスチャンじゃないのかい?天国を信じていないのかい?」と聞くと、主人公の女の子が、 「モーツァルトやバッハの以上の美しい音楽が、天国にあると思う?」と答えます。(台詞はうる覚えなのですが、意味はこんな感じでした。)今日成田はその意味を実感。恩師の友田恭子先生のコンサートで、至福の時間を味わいました。大好きなバッハ、ハイドン、モーツァルト。あの甘美で繊細な音楽の中にいるだけで、本当に幸せです。
2012.01.06
今日中学時代の4人友達+お子様達と、新年会を開きました。その中の1人は、実に18年ぶりに会う友達もいましたが、ブランクなんて、何も感じませんでした。皆色んな経験してきて、大人になって。こうしてまた、楽しい時間を過ごせるのが嬉しいです。
2012.01.05
よく判らないのですが、最近父が、姪達に、「せいちゃんは、せいちゃんじゃないんだ。おばさんだから、おばちゃんって呼ばなきゃいけないんだ。」と、言い聞かせていまして。はあ? 何言ってるの?「自分が、じいじって言われてるからって、私をおばさんにしないでよ!」 っと、姪達に、「せいちゃんは、せいちゃんだよね?」と言うと、皆、「そうだよ。せいちゃんだよ。」と口をそろえて言います。 ふふふ。三つ子の魂百までと言うではないですか。確かに、姪達の叔母ですし、その自覚ももちろんあって、可愛がっていますが、世に言う、おばさん。のつもりはないので、ずっと、せいちゃんで通します!
2012.01.05
スクールに来る(もちろん自宅もですが。)年賀状を見ていると、字がやっと書けるようになった小さな生徒さんの文字が本当に愛らしくて、かわいいのですメロンパンナちゃんのメロメロパンチ位 成田メロメロです。
2012.01.04
今、姪3号の呼吸が徐々に腹式呼吸に切り替わってきまして、しめしめ。と思っている成田です。歌のレッスンで、習い初め腹式呼吸の練習が難しくて戸惑っている生徒さん達も多いと思われますが、 人間、朝起きてすぐ布団、ベットの中にいる時や眠くなってきたな…。と思っていると自然に腹式呼吸に切り替わっているものです。自分の自然をチェック!これが上達への近道です。ゴルフも歌も頭でコチコチに考えるより、何も考えないで、体を動かす程度にしていると案外上達しているように思えます。
2012.01.02
末の弟が帰って参りまして、姪達も、ゆう、ゆう、ゆうとラブラブモードです。私は、やっぱり休み癖がついていないので、そろそろお仕事ぼちぼち始めています。今は姪3号がお昼寝時間もして、全然寝る気配がないので、GEEで踊って疲れさせる作戦中です。
2012.01.02
謹賀新年清々しい気持ちで、ご挨拶申し上げます。昨年は大変お世話になりました。 本年の皆様の、ご多幸とご健康をお祈り致しております。2012年、ルナ音楽スクールは、よりパワーを増し、良い音楽レッスンをご提供できるよう精進してまいります。
2012.01.01
全37件 (37件中 1-37件目)
1