鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
青空のように
かっこいいスキヤキ
こんなもの誰が買うんだっ!わしが買う。
ご存知ですか、泉昌之。マンガです。泉晴紀と久住昌之の合作ペンネーム。80年代初頭、「ガロ」で初めてこの人たちのデビュー作(?)、「夜行」(この本でも堂々オープニングを飾っている)を読んで、文句なし天才だあ・・・と感激したが、巻末の、みうらじゅんとの座談会では、「ガロ」以外の雑誌にはすべて断られたと語っている。シンジラレナーイ。
こういう話。
フィリップ・マーロウふうのトレンチコート男が夜行列車に乗っている。男はこれから駅で買った幕の内弁当を食べるところである。メインのおかずとして、カツと塩さばが入っている。男は頭の中でどういう順番・ローテーションで食べていくか戦略を立て、(弁当との)勝負に挑むのだが・・・。
バカでしょう。絵はつげ義春ふうの線で、タッチは劇画調。
このシリーズ(?)の主人公はいつもこの男。花粉症であることを情婦に悟られまいと奮闘する「花粉症」(だんだん鼻が詰まってきて、言葉がヘンになる)。
大学時代の、合宿後のスキヤキパーティを回想する「最後の晩餐」。どれも傑作です。
「最後の晩餐」は、田舎者2人、東京青山出身者とスキヤキ鍋を囲むことになった主人公が、肉ばかり食う田舎者2人に比べ、肉→シラタキ→豆腐→春菊→しいたけ→ネギ→肉、という上品なローテーションで食べる青山出身の長谷川君を、さすがに青山出身はちがうよなあ女にモテるはずだよなあ・・・とうっとりしながら見ていると、実は長谷川君も、肉→シラタキ→肉→豆腐→肉、という「みせかけのローテーション」であったことに愕然とし、「どいつもこいつも、みんなテメーがどれだけ肉喰うかばかり考えやがってーっ」という主人公の心の叫びが爆発する、感動的なストーリー。
東海林さだおと同じく、ここにも、金井美恵子のいう「繊細なせこさ」を持った人がいる。わしはB型だからよくわかる。
本屋で見かけたら、「夜行」だけでも立ち読みしてください。
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
写真俳句ブログ
冬ざれや fu
(2025-11-20 16:07:50)
政治について
また維新。公金環流。身を肥やすクズ…
(2025-11-20 18:03:36)
お買い物マラソンでほしい!買った!…
【2025年11月】楽天市場ブラックフラ…
(2025-11-20 12:50:09)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: