鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
247108
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
青空のように
雲辺寺!
朝5時に出発。
65番・三角寺を7時に打ち、いざ、雲辺寺へ!
三角寺までの道もそれなりに険しいのだが、足が痛まないので自信を持った。
三角寺への遍路道から見える、伊予三島の街。
朝早いのに、煙突からはモクモクと煙が。工業都市らしい。
しかーし、雲辺寺への道は厳しかった。再び足が痛み始める。
12番・焼山寺への登りに比べたら、こんなものなんでもないと自分に言い聞かせながら、足元だけを見ながら這い登る。6時間もかかってしまった。
おー、ここまで登ってくるとは、人間の足も大したものではないか。
空は快晴にもかかわらず、雲辺寺の気温は1度(温度計が掲げてある)。
登りはともかく、この足ではここの下りは無理。涙をのんで、ロープウェーで降りる。
でもやっぱり、後ろめたい。いつか、もういちど、自分の足で降りてやる。
下の画像は、雲辺寺の五百羅漢像の数々。一体一体表情が違う。
画像容量にビクビクしながらも、一挙に見て頂きましょう。
ホントはもっとゆっくりして、じっくり味わいたかったのだが(それだけの価値あり!)、なにしろ寒くてねえ。
これは可愛かった!
なんだか、超リアル。
これだけあると、やや不気味。
ロープウェーのふもと駅から、67番・大興寺まで歩く。7、8キロだと思うが、今度は、左のヒザが痛み始める。休み休み、やっとの思いで到着。これ以上歩けない。67番のすぐ裏の民宿へ。
神戸の大学教授(全国の食べ物にやたら詳しい)、同じ福岡の70代(!)のご婦人(ひとりで歩きで回ってる!!)、仙台から来てるフリーター君(通しで回ってる。ここまで28日というのは、かなり早い)と一緒。
いやー、やっぱり民宿はいいわ。世代もなにも関係なく盛り上がる。
楽しかったなあ。
次はキッチリ計画立てて、民宿に泊まろう。
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
まち楽ブログ
初雪伊吹山
(2025-11-19 12:00:04)
楽天写真館
火災も殺傷事件も増える年末残りに・…
(2025-11-19 17:30:04)
みんなのレビュー
茅野市の…
(2025-11-19 16:55:20)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: