鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
青空のように
最終日
早くも最終日。
今回は、足の調子を除けばさしたるトラブルもなく順調なお遍路でした。
やっぱり春のせいかな。
僕自身、落ち着いてきたせいもあるけど。
母のことはあまり想いださなかったなあ。それだけ立ち直ってきた、ということなんだろうけど、なんだかさびしい気もするな。
今回のお遍路は、いろいろな人と話をするための旅であったと思う。
こんなに知らない人たちから話しかけられたことはない。
もちろんそれは、僕がお遍路姿だからであるわけだが、でも、それだけでもないような気もするのです。
帰りの新幹線でも若い女の子のグループに、杖に書いてある梵字のことで話しかけられたし(かなり離れた席だったのだが、わざわざ聞きにきた)、なんと小倉駅でも、「これから行かれるのですか」と、おばあちゃんに話しかけられた。
僕はこの遍路で、初めての人と話すことがすごく楽しかったし、そういう、オープンになってる心が、人を引き付けずにはおれなかったと(笑)、まあ、そういうこともあったのではないかと愚考するのです。
79番・天皇寺から、82番・根来寺まで。
足の調子はやはり良いとはいえず、遍路ころがしの山道もある80番から82番をとばして、街中にある83番・一宮寺を打って終わりにしようかと思ったが、歩いていて、気が変わった。
楽なほうを選んじゃ、昨日の、脚の不自由なおばさんにも申し訳ないし。
山寺2つ(81番・白峯寺、82番・根来寺)を打つことにした。
80番・国分寺の門前の店からいらない荷物を送り返し、山越えへ。
これだけ軽くなると、楽だなあ。
81番への遍路ころがしは大したことなし。僕も鍛えられたよなあ。
「遍路ころがし」(遍路も転がるという、キツい坂道のことね)から見える国分寺市。
82番への道はとても気持ちよい。
ハイキング・コースになってるらしく、多くのグループと出会う。
こっちのコースを選んで正解だった。
最後の根来寺で、民宿で一緒だった福岡のご婦人と出会う。
こういうのが、歩き遍路の楽しさ。
「またお会いしましょうね」といわれて、別れる。
お互い、もう会えないのはわかってるんだけどさあ。
おばあちゃん、がんばって結願してね。
やっぱ、最後も階段かあ。
最後の下り。花が咲いてたら、綺麗だったろうな。
82番から山を降り、鬼無(きなし)という駅から電車で高松へ。
これにて、3回目のお遍路は終了です。
夕食は、釜玉うどん。めっちゃめちゃ美味しかった。
とても美味そうには見えぬが、なぜこんなに美味いのだっ?
うどん10玉の「たらいうどん」。直径50センチくらいある。
讃岐・恐るべし!
ホントはね。急いで回れば、88番まで行けたと思う。
だけど、なんか終わらせるのイヤ(笑)。
春になったら、また四国の山道を歩ける・・・そう思って、ここ何ヶ月か頑張ってきた気がする。
ワーイワーイ、また夏歩けるんだなー。
次はいよいよ結願かあ。
どんな、気持ちがするのかねえ。
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
避難所
【大人気】「エアーソファー」 で、…
(2025-10-30 22:24:38)
みんなのレビュー
茅野市の…
(2025-11-19 16:55:20)
お買い物マラソンでほしい!買った!…
Black friday限定!もち吉 超お買得…
(2025-11-19 22:16:48)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: