昨日・今日・明日

昨日・今日・明日

PR

Profile

マカロン☆

マカロン☆

Comments

マカロン☆ @ Re[1]:入梅(06/16) デポーさん、お返事遅くなってごめんね。 …
マカロン☆ @ Re[1]:入梅(06/16) chichimamaさん、お返事遅れてごめんよ~…
マカロン☆ @ Re[1]:入梅(06/16) ママ絵さん、お返事がすっかり遅くなってコ…
デポー@ Re:入梅(06/16) うちもね、ステーキはたまに食べれば充分…
chichimama @ Re:入梅(06/16) お久~ うさるちゃん!かわいいーーー…

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2006.01.10
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



例年に比べて、長く感じられる冬休みもようやく終わりました。
今日は新学期の始業式。友達に会えるのを楽しみに、
子ども達は元気に登校していきました。今日は給食も無く午前中で下校。
そして昼食を食べたら、二人共、さっさと友達と遊びに行ってしまいました!
おそらく日が暮れるまで帰ってこないでしょう…( ̄― ̄*)ボー…
でもまあ、私も久しぶりにしっかりと家の掃除が出来て、
コーヒーも久しぶりにドリップしたものを頂いています…はあ~やれやれ。

この冬休みは子ども達がどんどん物を増やすので、リビングがカオスと化していました。

なるべく図書館で借りるように言ってあるのだけれど、ネットで検索しても、
人気の本はいつも・いつまでも「貸出中」。続きを一気に読みたい娘・・・
せがまれて結局本屋で購入する羽目に…一日に3冊以上も爆読していたので、
既に本棚がピンク色に染まっています。。。。。
それじゃ…と宮沢賢治も渡してみましたが、そういうのはダメみたい…ちぇッ!
「ちゃお」をそのまま文章に変えたような世界が好きなのね…。

あとは息子のカード…新年も買いに行ってました…ええ、またまたデュエルマスターズ・・・
何枚溜めれば気が済むのやら…(涙)冬休みには本をもっと読んで欲しかったなあ。
私の独身時代からの宝物「タンタンの冒険旅行シリーズ」を引っ張り出して、
全巻読破していたけれど…って、これはれっきとした、漫画でしょ?!
でもヨーロッパのエスプリ溢れる(?)ギャグが、妙にツボにハマッたらしく、

我が家に日本語版と並んで、英語版の絵本もあり、見比べながら(読み比べではないです・笑)
船長さんのギャグが英語ではどうなっているのか、色々質問されました…
ギャグには大層こだわりがある様子(=▽=)

今日は宿題も少なく、「今年の目標を決める」事、のみでした。
娘はバレエと勉強を頑張る、だそう。ふむふむ、よしよし(^-^)

そういえば冬休みの始めに、腹筋と腕立てを毎日各20回と決めて、
今も黙々と続けているし…何やかんや言っても、やっぱり男の子って
運動万能に憧れるよね。。。私の遺伝子で申し訳ないケド…
自分で立てた目標だものね。二人共、頑張れ~(^^)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.01.10 15:40:40 コメント(18) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: