そんなのひどいよ~~!
私だってできないけれど(爆)頑張ったよ!
ええ、たまにローマ字になったりしながら(笑)

近所なら手伝いにいくんだけどな~~
ここからエールだけ送るわ♪頑張れ~~! (2006.05.10 22:26:52)

昨日・今日・明日

昨日・今日・明日

PR

Profile

マカロン☆

マカロン☆

Comments

マカロン☆ @ Re[1]:入梅(06/16) デポーさん、お返事遅くなってごめんね。 …
マカロン☆ @ Re[1]:入梅(06/16) chichimamaさん、お返事遅れてごめんよ~…
マカロン☆ @ Re[1]:入梅(06/16) ママ絵さん、お返事がすっかり遅くなってコ…
デポー@ Re:入梅(06/16) うちもね、ステーキはたまに食べれば充分…
chichimama @ Re:入梅(06/16) お久~ うさるちゃん!かわいいーーー…

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2006.05.10
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
                   やっと終わりましたね!GW…(><)
          いやはや、本当に忙しい日々でした…やっと子ども達が登校した日は、
           一念発起して、大掃除をしてしまった位…(^^;)あ~すっきり。


                まずは、我が家のGWはマカ姫が体調を崩し、
                風邪と喘息が酷く、殆ど家で寝ていました…
            でも、こちらはもう4年生ですし、「遊べないツマラナイ」
           程度の我慢で済みますが…(でも我儘娘の看病は疲れた~・涙)
             未だにズルズルと調子が戻らなくて、スッキリしません。


             それから私、今年はPTAの広報役員に当たってしまいました。

            早速何度か会議があり…そこで私は、ある法則を発見したんです。


                以前は「私は仕事がありますので」というのが、
                  PTAお断りの常套文句だったのですが、
            最近はWMの比率の方が大きいので、わが校では一切通用しません。


                   すると、次は何だと思います…?
              実は「私パソコン使えません!」なのですよ…(。。)
               いまやPTAのお知らせも、資料も全てパソコン。
           なので「PCが出来ない」と言えば雑用から逃れられる訳ですね…


             という様な事を、会議が終わってドサリとCD-Rやら、
          前年度の資料を渡されてから、ハッと気付いた御馬鹿な私です…(TT)
         よく考えたら…20名程いて、私しかパソコンが使えないなんて絶対に変!



            私だって、普通のワードとエクセル程度しか使えないのに…
                 や・やられましたああ~~~~(T△T)


              という訳で、年度初めで自分の仕事さえ山積みなのに…
           せっせとPCに向かって、泣きながら(?)資料を作っています…
           ちょっとここで愚痴を吐いて、現実逃避していました。それではっ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.05.10 16:52:28
コメント(26) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


GWご苦労様でした。  
レンちゃま  さん
確かに、今の小学生のお母さん方は、パソコンができて普通なんだとおもうんですが?
私が高校の頃は、高校でも大学でもパソコンの授業が当たり前でしたから、
ましてや、社会で働いたことがある人なら、できて当たり前のような気がします。
それでなくても、ネット社会ですから、奥さんが駄目でも、旦那さんが絶対使えるはずだし。
年賀状がパソコン編集なものだと、絶対使えると思う。

さらに、1人にパソコン関係を全部って、ちょっと悲しい現実ですね。
「私解らないけど、家にパソコンあるから、夫に聞いて手伝うわ」
って、人はいなかったのね。
もっとも、誰もできないって理由だったら、どうしていたのかしら?
そっちの方が、妙に気になるんですけど・・・

はぁ、本当にPTAの活動って、大変そうだね。
クラスの人数も少ないし、今はほぼ、強制参加なんでしょうか? (2006.05.10 17:50:12)

Re:…疲れる5月…(05/10)  
え~~~!
一人で抱え込まされてしまったのですね・・・
私も学級役員なのですが、PCは皆さん使えます。
使えない・持ってない方のほうが少ないくらいですよ。
マカロンさん、ただでさえ忙しいのに・・・
(2006.05.10 18:50:25)

Re:…疲れる5月…(05/10)  
*romi*  さん
お疲れさま~
マカロンちゃん、本当に・・・お疲れさまです~!

そうなんだ・・・。上手く逃げてる方とか多いのね?
でも誰かがしなくては困るものね。
マカロンちゃんに、皆さん感謝されてるんじゃないかな。

そういえば私の周りって、いつも「世話好き」な方が必ずいらっしゃって、
誰か一人がする仕事とか(PCでのとか)は、
いつも張り切ってやってる人がいて助かってました~。
そうでなくても役員2つ掛け持ちとかもしてたので、
十分忙しかったけど~~。大変だよね~

今年度でもう当たらないのかな?
・・・って始まったばかりだけど。(^_^;)
頑張ってね。
(2006.05.10 19:18:10)

Re:…疲れる5月…(05/10)  
ママ絵  さん
マカちゃんお疲れ様~♪
ごめん…思わず「もう~正直者なマカちゃん!そこが大好き~」なーんて思っちゃった!(きゃっ♪)
そう、そういうところ私も良く似てるのでそうやってはまるの…。「嘘!」みたいになって、後から気がつくのだけどね…(笑)

でも、そういうマカちゃんの真っ正直なところが大好きよ。本当、側にいたら一緒に手伝うし、楽しく&仲良くはまりそうなのにね。
私も、皆さん同様、きっと他の皆もPCくらいは使えるとは思うので(20人いて一人は…やっぱりないよね^^;多分)
皆に優しいマカちゃんだもの、少しきついときは他の方にきっとお手伝いをしてもらえることを願っているわ。
でも、本当にきついときは、即我家に泣きついて!
徹夜してでも手伝って仕上げてあげるからね。<おー同じ日本だし!電話もあればFAXもある。PCで文書の添付だって出来るからね。
何でもやるからね!
負けずに頑張ろう…それにしても一人に任せちゃうなんて周りの人!「人情はないのかぁ!」だわ(>_<)。 (2006.05.10 19:35:43)

Re:…疲れる5月…(05/10)  
お嬢さんはもうすっかり元気になられましたか?
子供が体調を崩してしまうと、本人も辛いのは勿論だけど
お母さんも本当に大変ですよね。お疲れさまでした。

今年は広報を引き受けられたのね。
私も一昨年引き受けました。
いくつかの役員がある中で、広報だったら絶対に人前で喋らなくていいな~と思って広報を選びました。
(病的に人前で喋るのが苦手なので…^^;)
広報は敬遠される方が多いけれど、実際やってみたら、やり甲斐があって楽しかったですよ。^^
頑張った事がきちんと広報紙という形になって残るのも魅力です。
でもパソコンの担当になってしまうと大変だよね…^^;
活動していくうちに他のお母さんの様子もわかってくるでしょうから
できそうな人、頼みやすそうな人に応援をお願いした方がいいかも~。
私は各学期1人ずつパソコンの担当を決めた時に、担当には選ばれなかったんだけど
見ていて大変そうだったので、声をかけてお手伝いしました。
きっと手伝って下さる方、いると思いますよ。
頑張ってね!


(2006.05.10 21:00:25)

Re:…疲れる5月…(05/10)  
ぎい母  さん

Re:GWご苦労様でした。(05/10)  
マカロン☆  さん
レンちゃま、おはよう♪

>確かに、今の小学生のお母さん方は、パソコンができて普通なんだとおもうんですが?

だよね?だよねーーー?全員とは言わないまでもねっ?!

>ましてや、社会で働いたことがある人なら、できて当たり前のような気がします。

そうなんだよねえ…8割近くが何らかの形で働いておられるので…
「PC無しの職場環境ばかり」ってのは、考えにくいのだけれど…
それにレンちゃまが言うように、少なくとも旦那様は持ってるとかね~。。。

>さらに、1人にパソコン関係を全部って、ちょっと悲しい現実ですね。

ああ、ちゃんと書いてなくてごめんなさい!正確にはあと2人ほど、PC係が決まったのですが…
お仕事がとても忙しいらしくて…打ち合わせ等は自然と(?)私が出席→そのまま雑用というパターンになってます(><)

>もっとも、誰もできないって理由だったら、どうしていたのかしら?
>そっちの方が、妙に気になるんですけど・・・

多分、全て手作業→討議→印刷所→校正→討議→…
と言うように、かなりの作業や会議の回数が増えると思います。
それはそれで私も皆も嫌だったので…名乗りをあげてしまった気弱な私です。。。

>はぁ、本当にPTAの活動って、大変そうだね。
>クラスの人数も少ないし、今はほぼ、強制参加なんでしょうか?
-----
6年間で1~2回で済むと思うんだけれど…
それに活動メンバーによってはもう1年やりたい程、楽しいらしい(と友人は言ってたわ~驚)
(2006.05.11 08:32:26)

Re[1]:…疲れる5月…(05/10)  
マカロン☆  さん
まるもん8909さん、おはよう(^0^)!

>え~~~!
>一人で抱え込まされてしまったのですね・・・

ははは…(笑いが虚ろ)…いえいえ決して無理やり押し付けられた訳では無いのですが…
ただ…皆で顔を突き合わせて「誰か出来ないかなあ、どうしようかなあ、困ったなあ…」
と延々と議論がぐるぐる廻っていたので…つい「やりますよ」と…アホだわ~私(><)
初任者ばかりなので、前任の方がもう少し仕切ってくださると助かったのになあ…と思ったり…
(本音は、引継ぎに不十分さを感じています…)

>私も学級役員なのですが、PCは皆さん使えます。
>使えない・持ってない方のほうが少ないくらいですよ。
>マカロンさん、ただでさえ忙しいのに・・・
-----
むむむむ…やはり(--;)
これが来年じゃなくて良かったーーー(T▽T)とは心から思います!
(2006.05.11 08:40:04)

Re[1]:…疲れる5月…(05/10)  
マカロン☆  さん
*romi*さん、おはよう~(^0^)

>マカロンちゃん、本当に・・・お疲れさまです~!

ありがとうねーーーー(TT)

>そうなんだ・・・。上手く逃げてる方とか多いのね?

うんうん。皆さん、上手い!私…下手過ぎ!(自爆)

>でも誰かがしなくては困るものね。
>マカロンちゃんに、皆さん感謝されてるんじゃないかな。

そうなのね…皆さん「早く決めて帰りたいねー」というものの、中々決まらなくてね…
感謝か…私はかなり不器用で抜けているので、何か大失敗して、
「何だ今年の広報は!」と言われるんじゃないかとビクビクなのよ~~(><)
昨年度がエクセレントな出来栄えだったりするものだから余計に。

>そういえば私の周りって、いつも「世話好き」な方が必ずいらっしゃって、
>誰か一人がする仕事とか(PCでのとか)は、
>いつも張り切ってやってる人がいて助かってました~。

わかるわ~いらっしゃる!いらっしゃる!…他の委員に(涙)
本当はそんな風に、前向きに楽しんで「やります♪」と言えたらいいのにね…
私の性分は「目立ちたくない」なので(笑)義務って思っちゃって…

>今年度でもう当たらないのかな?
>・・・って始まったばかりだけど。(^_^;)
>頑張ってね。
-----
うん。これで終わりだと思う!そう思って(随分後ろ向きだけれど)頑張るねっ!

(2006.05.11 08:46:13)

Re[1]:…疲れる5月…(05/10)  
マカロン☆  さん
ママ絵さん、おはよう~♪

>ごめん…思わず「もう~正直者なマカちゃん!そこが大好き~」なーんて思っちゃった!(きゃっ♪)

ちっちっちっ…照れるぜ(小林旭風)
いえいえ、本当にありがとう~(T▽T)

>そう、そういうところ私も良く似てるのでそうやってはまるの…。「嘘!」みたいになって、後から気がつくのだけどね…(笑)

そうそう。この性格、どこかで見たような既視感。
「…あっ!うちの息子(娘)ソックリだ~!!!」…って思うね…(ため息)

>でも、そういうマカちゃんの真っ正直なところが大好きよ。本当、側にいたら一緒に手伝うし、楽しく&仲良くはまりそうなのにね。

本当にそうね。メンバー次第で、活動も楽しくもなるし、義務にもなるんだろうね。自分もメンバーの一人な訳で。
同じやるなら楽しくと思うし、雰囲気を自分から作ればいいのだけれど…
委員長でも何でもないヒラだし仕切るパワーもタイプでも無いし(あっまた後ろ向き・汗)

>皆に優しいマカちゃんだもの、少しきついときは他の方にきっとお手伝いをしてもらえることを願っているわ。

そうね…皆さん二言目は「でも私は忙しい・出来ない」が出る…
私も上手に割り振ったりお願いできれば良いのだけれど、
その手段を考えている間に、面倒になってやってしまいそうで…
これじゃ、いけないんだよね!みんなのPTAだもん。
上の本部委員の方にも色々相談しながら、なるべく皆で頑張れるように働きかけてみなくちゃね…!

>でも、本当にきついときは、即我家に泣きついて!
>徹夜してでも手伝って仕上げてあげるからね。<おー同じ日本だし!電話もあればFAXもある。PCで文書の添付だって出来るからね。
>何でもやるからね!

そのお言葉で、昨日の悲しい気持ちが吹き飛んじゃったわっ(^^。)
ありがとう♪ママ絵ちゃんの気持ちが本当に嬉しいよ~。何とか乗り切る。頑張るね!
(2006.05.11 09:14:36)

Re[1]:…疲れる5月…(05/10)  
マカロン☆  さん
★むうみん★さん、おはよう♪

>お嬢さんはもうすっかり元気になられましたか?

ありがとう♪多分…もう大丈夫?よね?(笑)
この2日は保健室から電話も無いので、これで落ち着いたかと…思いたいっ(^^;)

>今年は広報を引き受けられたのね。
>私も一昨年引き受けました。

おお!先輩!頼りにしてます~~~(T▽T)って違うよね(^^;)

>広報は敬遠される方が多いけれど、実際やってみたら、やり甲斐があって楽しかったですよ。^^

うん…実は、以前やった方からそう聞いていたので…今は「アレ?」という感じです…

>頑張った事がきちんと広報紙という形になって残るのも魅力です。
>でもパソコンの担当になってしまうと大変だよね…^^;

うんうん。きっと数ヶ月経ったらまた自分の気持ちも変わるかな?
PCの担当が私になると、私も大変だけど学校も大変…グレードが一気に下がりそう(><)

>私は各学期1人ずつパソコンの担当を決めた時に、担当には選ばれなかったんだけど
>見ていて大変そうだったので、声をかけてお手伝いしました。

な・なんて、むうみんさんは良い人なのーーー!
こんなお母さんと仕事したかった…でも皆さんも段々と変わっていくかな…
まだ最初だものね、きっと、きっと…

>きっと手伝って下さる方、いると思いますよ。
>頑張ってね!
-----
ありがとう~~~PCの小技で困ったら、またここで相談するかもっ♪
皆様、宜しくです~~~m(--)m
(2006.05.11 09:20:33)

Re[1]:…疲れる5月…(05/10)  
マカロン☆  さん
ぎい母さん、おはよう♪

>そんなのひどいよ~~!
>私だってできないけれど(爆)頑張ったよ!
>ええ、たまにローマ字になったりしながら(笑)

そうだよね!ぎい母ちゃん、すごく頑張ってたよね!
今でも思い出すわ…ウィルスか?!とビビったあの日(大爆笑)
きっとPTAのお陰で(?)技も上がったんだねっ「ローマ字」も無いし(^0^。)

>近所なら手伝いにいくんだけどな~~
>ここからエールだけ送るわ♪頑張れ~~!
-----
ありがとう…その言葉だけでもヤル気百倍だわ!
…ボチボチ、ガンバリマス~~~~(^0^)
(2006.05.11 09:24:24)

Re:…疲れる5月…(05/10)  
お久しぶりです!

うわ..2年連続役員なのですね..お疲れ様です。仕事があるって理由にならないのですね~なるほどパソコンが使えないかぁ..ふむふむ..と来年のために役立たせていただきます♪マカロンさん、役員頑張って! (2006.05.11 10:11:08)

Re:…疲れる5月…(05/10)  
ぶーこママ さん
えええ、大変ーーーーー。
私は、逆に平日の打ち合わせなど出られないから、家でできるPC関連モノを引き受ける事が多いのだけど・・・
どうなのかな、とりあえずインターネットを見たりメールをする程度はできても、
広報物を作る、までは出来ない人、まだ結構いるかも>娘小学校母親
案外、「ご主人」に御願いしている人も多いです。
バザー委員をしてわかりました。
会計の方など、完全、ご主人が全部やってましたし・・・
何はともわれお疲れ様です。
できるだけ無駄を省いて、さくっとやっちゃいましょうね(^^;;; (2006.05.11 12:19:13)

Re[1]:…疲れる5月…(05/10)  
マカロン☆  さん
でんきちくんさん、こんにちは♪

>うわ..2年連続役員なのですね..お疲れ様です。

いえいえ…でんきちくんさんこそ…役員関係で、お互いに苦労しますねっ(TT)

>仕事があるって理由にならないのですね~なるほどパソコンが使えないかぁ..ふむふむ..と来年のために役立たせていただきます♪マカロンさん、役員頑張って!
-----
ありがとう!来年からの逃げ技として、お役に
立てそうかしら♪
でも小学校の役員の方が、それでもずーーーっと楽ですね。
幼稚園の役員って本当にしんどいですもん…
(2006.05.11 16:21:39)

Re[1]:…疲れる5月…(05/10)  
マカロン☆  さん
ぶーこママさん、こんにちは♪

>私は、逆に平日の打ち合わせなど出られないから、家でできるPC関連モノを引き受ける事が多いのだけど・・・

私もそうかなあ?と思ったの。本当にWMが多かったので、
それなら自宅作業を増やして、ネットで連絡して…バッチリ♪と思っていたのだけれど。
「それも嫌、アレも嫌」っていうのはちょっと引きました。

>広報物を作る、までは出来ない人、まだ結構いるかも>娘小学校母親
>案外、「ご主人」に御願いしている人も多いです。

私も出来ませんーーーー(号泣)資料作り位は何とか出来るけれど…
編集・レイアウトとなると…ワードの本と、多忙なオタク家人を捕まえて、
何とかこなして行かなければ…メッチャ不安です(TT)

>何はともわれお疲れ様です。
>できるだけ無駄を省いて、さくっとやっちゃいましょうね(^^;;;
-----
ありがとう!サクッとサクッと…もう、出来栄えは二の次ね!早く終われ~~~♪
あっでも、本当に時間が早く過ぎちゃって、
あっという間に6年になるのは、別の意味でチョット怖いです…(--)
(2006.05.11 16:27:32)

Re:…疲れる5月…(05/10)  
みん さん
マカ姫ちゃん具合いかがでしょうか?
せっかくのG.W.に体調が悪くてかわいそうでしたね。
マカロン☆さんも看病お疲れ様でした。
早く本調子に戻ると良いですね。

広報委員は大変そうですよね!
その上、パソコン関連の仕事を一手に・・・って、この先思いやられますね(-_-;)

我が家の地域は全国で一番パソコンの家庭への普及率が高い地域らしく、「パソコンできません」は通用しないです。
・・って言うか、率先して「パソコンの仕事ならやっとくわ」って方がいつもいるので、解説本片手にエクセルと格闘してる私はお呼びじゃないってくらいです (^_^;)
代わりに、いつも体を使う雑務ばかり引き受けることになるのですが・・・。 (2006.05.11 23:01:55)

Re:…疲れる5月  
ごぶさたしております。
全部一人ですか?大変ですよね。
みんなでできてこそ楽しいのにね。 (2006.05.11 23:29:24)

Re:…疲れる5月…(05/10)  
パソコン使えません!って、そういえば、うちの野球チームの役員でも同じ事みんなが言ってたな~( ̄∇ ̄;A)
後でわかったけど、結構みんなPC利用してるんだよね~。う~む ( -"-)

うちの学校も広報は大変って聞くよ~。く( ̄△ ̄)ノガンバレェェェ!! (2006.05.11 23:35:03)

Re:…疲れる5月…(05/10)  
*蒼*  さん
マカ姫ちゃんの具合はいかがかしら?
寒くなったり、暑くなったりで、なかなか体調管理も大変だよね。

私もパソコン、一気に行きうけた一人です。
そうだよね。マカちゃんの読んで、初めて気がついたよ。いまどきパソコン使えないなんて、みんなもしかしてホラ??
20人いて、私だけって変だよね・・・。
いまさら気がついて遅いんだけど、ちょっとショックだよ(>_<)。 (2006.05.12 08:57:35)

Re[1]:…疲れる5月…(05/10)  
マカロン☆  さん
みんさん、こんにちは♪

>マカ姫ちゃん具合いかがでしょうか?
>せっかくのG.W.に体調が悪くてかわいそうでしたね。

ありがとうございます!昨日辺りから発熱もなく、きっとこのまま治ってくれるかなあと♪
入れ違いにマカ坊が熱出ちゃいましたが(T▽T)ううう。
近辺ではとっても風邪が流行っているんですよね…

>広報委員は大変そうですよね!

ジャンケンで負けました…(苦笑

>我が家の地域は全国で一番パソコンの家庭への普及率が高い地域らしく、「パソコンできません」は通用しないです。

あら!そういう統計があれば、私も心強かったのに!(笑)

>・・って言うか、率先して「パソコンの仕事ならやっとくわ」って方がいつもいるので、解説本片手にエクセルと格闘してる私はお呼びじゃないってくらいです (^_^;)

それはラッキー(?)でしたね♪…そうなんです、「仕事で忙しいけれど、これなら私も出来ます!」という姿勢を皆が持って居ると雰囲気も良くなると思うのに…
逆に「私は忙しい自慢大会」になってしまうと…
居た堪れない程の嫌な雰囲気になってしまいますね(><)
(2006.05.12 10:17:06)

Re[1]:…疲れる5月(05/10)  
マカロン☆  さん
のんびり大好きママさん、こんにちは♪

>ごぶさたしております。
>全部一人ですか?大変ですよね。
>みんなでできてこそ楽しいのにね。
-----
一応、数人で分担のはずですが…先行き不安です。
でも嘘でも(?)「楽しいぞー!」と前向きな気持ちでいれば、
それが現実になるかもしれませんよね!
なので…がんばりますっ(>0<)
(2006.05.12 10:18:53)

Re[1]:…疲れる5月…(05/10)  
マカロン☆  さん
ハナチャン、こんにちは(^0^)

>パソコン使えません!って、そういえば、うちの野球チームの役員でも同じ事みんなが言ってたな~( ̄∇ ̄;A)

むむむ…ハナチャンも…ヤラレタか。
でもハナチャンは私の数倍、良い人だもん…野球でも仕事でも…
お互い、この性格には苦労しますなあ…(--)

>うちの学校も広報は大変って聞くよ~。く( ̄△ ̄)ノガンバレェェェ!!
-----
ありがとう!もう、やるしかないよね!頑張るよっ!
(2006.05.12 10:20:42)

Re:…疲れる5月…(05/10)  
誰も手を上げない雰囲気・・・私も負けます。
それで何度「長」のつく仕事をすることになったか知れません。そんな器じゃないのに~。

損な性分ですよね、でもそんなマカロンさん素敵ですよ!

☆日記リンクいただいていきます~
(2006.05.12 11:16:05)

Re[1]:…疲れる5月…(05/10)  
マカロン☆  さん
*蒼*さん、こんにちは♪

>マカ姫ちゃんの具合はいかがかしら?
>寒くなったり、暑くなったりで、なかなか体調管理も大変だよね。

蒼ちゃん所も大変だったよね…御蔭様でマカ姫の風邪はマカ坊に伝染った模様…(TT)

>20人いて、私だけって変だよね・・・。
>いまさら気がついて遅いんだけど、ちょっとショックだよ(>_<)。
-----
あ~(汗)それは私の想像なのだけれど…
蒼ちゃんの学校は違うかも!…でもうちの学校はやっぱり怪しいです(><)

(2006.05.12 12:30:02)

Re[1]:…疲れる5月…(05/10)  
マカロン☆  さん
まるもん8909さん、こんにちは♪

>誰も手を上げない雰囲気・・・私も負けます。
>それで何度「長」のつく仕事をすることになったか知れません。そんな器じゃないのに~。

わ~全く同じで嬉しいわ…(><。)
でもまるもんさんこそ、その性格でたくさんの素敵な方が集まってこられるのよ、きっと!

我が家も一昨年は町内会長、昨年はPTAサークルの書記、そして今年は…
「来年」は断固として御役ゴメンで願いたいものです…

>☆日記リンクいただいていきます~
-----
ありがとう!これからも宜しくね♪
(2006.05.12 12:32:07)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: