PR
キーワードサーチ
カレンダー
コメント新着
フリーページ
暖かい子供服を買いにショッピングセンターに行きました
内側がフリース状の暖かいトレーナーを探したんです
2号ちゃんのはうさぎの絵とかハートが付いてたり
かわいいのがたくさん見つかるのに
2号くんのとなると これがなかなか ナイ
どれもこれも英語の文字やら文が書かれていて
これが私ダメなんです
イギリス人のダディから見たら
『何これ? 意味分かんない!』
ってカンジなんじゃないかと
そう思うと買うのをためらってしまいます
今日も 色がいいし暖かそうだし30%オフだし買いたかったけど
SHREWSBURY UNIVERSITY
胸に ポンと書いてある
これはイギリス人が見たら違和感を覚えるんじゃないかと危惧いたしまして
どれくらいの違和感かというと 多分
私たち日本人が
岡山大学
と胸に書かれたトレーナーを着た外国人
しかも子供 を見たときに感じる違和感
くらいじゃないでしょうか
(岡山大学の関係者さま 別に変な意味ではございません)
ダディはなにも言わないと思いますが
でも私がなんだか気になるのでそれはやめて
英語の入ってないものを一生懸命に探しましたヨ

腹ごしらえ~

今日ゲットしたボーダーのニットを着てます
テントを張ってキャンプごっこ
焼いたマシュマロを食べてキャンプ気分を盛り上げ中~
フーセンガムに挑戦 2012年12月05日
寝言 2012年12月02日
土曜だというのにもくもくと廃材工作 2012年12月01日