こんにちは!はじめまして。

昨日の全米ヒットチャートNO.1は、楽しみでいました。
イーグルスの「ホテル・カリフォルニア」には、私もリクエストした1曲です。
懐かしさがあり、その当時を思い出す感じがありました。
このような企画は、また、やってほしいですね。 (2005.02.19 23:58:47)

KINTYRE’S   DIARY~旧館

KINTYRE’S DIARY~旧館

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

kintyre

kintyre

Favorite Blog

【明治神宮野球大会… New! 諸Qさん

◎中古 ノートパソコ… New! natsumi_s_58さん

☆乃木坂46♪『久保史… New! ruzeru125さん

終活・・・重いモノ… New! まちおこしおーさん

Blondie - FULL HD C… New! ken_wettonさん

Comments

人間辛抱 @ Re:仕事納め(12/29) どうもお久しぶりです。 新型コロナウイル…
背番号のないエース0829 @ ヒトラー 映画〈ジョジョ・ラビット〉に上記の内容…
collins1313 @ Re:私の好きな曲7、バグルスの「ラジオスターの悲劇」(06/05) 初めまして! 青春時代に聴いてまた最近ハ…
kintyre @ Re:映画『アメイジング・グレイス』を観て(03/27) >kaoritalyさん、こんばんは この映画…
2005.02.19
XML
テーマ: 洋楽(3558)
カテゴリ: 音楽
NHKBS-2で昨日放送した1950年代から1990年代の全米1位曲の集計で、やはりというかイーグルスの「ホテル・カリフォルニア」が1位に輝いた。

まずはこの番組で紹介した曲(ビデオは以下の通り)

1.TOP OF THE WORLD/CARPENTERS
2.MONA LISA/NAT KING COLE
3.WANNABE/SPICE GIRLS
4.WE'RE AN AMERICAN BAND/GRAND FUNK
5.DIANA/PAUL ANKA
6.THESE BOOTS ARE MADE FOR WALKIN'/NANCY SINATRA
7.MACARTHUR PARK/DONNA SUMMER
8.WAKE ME UP BEFORE YOU GO GO/WHAM!
9....BABY ONE MORE TIME/BRITNEY SPEARS
10.MRS.ROBINSON/SIMON GARFUNKEL
11.MANDY/BARRY MANILOW
12.YOU'RE SO VAIN/CARLY SIMON
13.LOVE LETTERS IN THE SAND/PAT BOONE
14.YOU LIGHT UP MY LIFE/DEBBY BOONE
15.PRIVATE EYES/DARYL HALL AND JOHN OATES
16.MACARENA/LOS DEL RIO
17.BENNIE AND THE JETS/ELTON JOHN
18.(WE'RE GONNA)ROCK AROUND THE CLOCK/BILL HALEY AND HIS COMETS
19.PAINT IT BLACK/ROLLING STONES
20.JUMP/VAN HALEN
21.MY SHARONA/THE KNACK
22.VENUS/SHOCKING BLUE
23.WE ARE THE WORLD/USA FOR AFRICA
24.EVERY BREATH YOU TAKE/POLICE
25.MY HEART WILL GO ON/CELINE DION
26.MACK THE KNIFE/BOBBY DARIN
27.CRAZY LITTLE THING CALLED LOVE/QUEEN
28.THE REFLEX/DURAN DURAN
29.I SHOT THE SHERIFF/ERIC CLAPTON
30.AT THE HOP/DANNY AND THE JUNIORS
31.GONNA MAKE YOU SWEAT(EVERYBODY DANCE NOW)/C+C MUSIC FACTORY
32.PHYSICAL/OLIVIA NEWTON JOHN

まずはこの辺は番組が前もって選定した曲からFAXとNETでリクエストを募集。番組の視聴者層を反映してか古い曲へのリクエストが多い。曲の紹介はノーカットという姿勢は評価出来るし、そのビデオも単にPVを流すのではなくて、テレビ出演時のものやライヴ映像も多くて興味深かった。

ここからは'50年代から'90年代のベスト3

1950年代
1.LOVE ME TENDER/ELVIS PRESLEY
2.HOUND DOG/ELVIS PRESLEY
3.JAILHOUSE ROCK/ELVIS PRESLEY

この年代=エルビスのイメージが強いようで、上位3曲を独占した。映像は1,3位がスタジオ・ライヴで2位は何処かでのライヴ。

1960年代
1.THE HOUSE OF THE RISING SUN/ANIMALS
2.I WANT TO HOLD YOUR HAND/THE BEATLES
3.LIGHT MY FIRE/DOORS

何故かアニマルズの「朝日のあたる家」が1位なのは、個人的に納得が行かない。この年代は文句なしで2位に入った「抱きしめたい」だろう!。リクエストした人たちが敢えて外したのか?3位のドアーズも?。モータウン系の曲が一曲も無いのも不思議だ。

1970年代
1.HOTEL CALIFORNIA/EAGLES
2.SATURDAY NIGHT/BAY CITY ROLLERS
3.DANCING QUEEN/ABBA

個人的にはアバが最低でも2位には入って欲しかった。1位のイーグルスは今回の全体での1位でもあったのは、日本でこの手の企画をするとこういう順位になる事が多い。だが、ZEPの「天国への階段」が抜けているし、あれほどヒットしたビージーズもエルトンもジョンの「イマジン」も無い不思議なランクだ。BCRは当時中学から高校生だった私の世代の人たちのリクエストが多かったのかな?BCRとクイーンの人気が凄かったからね。

1980年代
1.THRILLER/MICHAEL JACKSON
2.LIVIN' ON A PRAYER/BON JOVI
3.TAKE ON ME/A~HA

番組で赤坂泰彦が断っていたように、スリラーは1位獲得曲では無いがビデオの強烈な印象で1位に。ビデオでの印象なら3位のア~ハも有名だ。2位のボン・ジョビは日本ならではのランキングか?ワム!やフィル・コリンズやライオネル・リッチーやマドンナの「ライク・ア・ヴァージン」とかの曲が無いのもやはり不思議だ。カルチャー・クラブの「カーマはきまぐれ」やスティービーの「心の愛」やポリスはトップ3候補だと思うけどな~。

1990年代
1.I DON'T WANT TO MISS A THING/AEROSMITH
2.TO BE WITH YOU/MR.BIG
3.MmmBOP/HANSON

この年代は比較的最近との印象があるが、それでもこの3曲が妥当かと思ってしまう。マライヤやホイットニーらのヒット曲やボーイズ2メンの一連の大ヒット曲もどこに消えたのだろうか?「マカレナ」はダントツでトップ3どころか1位でも可笑しくないし、モニカ&ブランディの「ボーイズ・マイン」も跡形も無い。


今回の番組では2万1千通以上のリクエストから選ばれた結果である。曲目を見ても分かるようにブラック系のアーティストが皆無であること、最近の1990年代の曲が薄かったのも感じた。私が好きだったクリストファー・クロスもオンエアされないし、ビートルズが年代の1位でないのも変だ。細かい所を挙げたらきりが無いが、こういう番組だからまあそれを言ってもしょうがないだろう。
だが放映された映像は珍しいものも多く、こちらは興味深く見た。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.02.20 16:30:44
コメント(7) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:BS-2企画の’50~'90年代の全米1位曲は「ホテル・カリフォルニア」(02/19)  
MOSMAC  さん

Re:BS-2企画の’50~'90年代の全米1位曲は「ホテル・カリフォルニア」(02/19)  
こんにちわ、コメントありがとうございます。

各年代のトップ3、わたしもいろいろと異論ありますよ。

60年代のトップ3は、ぼくもちょっと不思議な気がしますね。

BSを見る人、というのがすでにある種のフィルターをかけているのかもしれませんね。

でも、kintyreさんのおっしゃるように、映像は貴重なものが多かったし、全編放送する、というところも、いわゆるカウント・ダウン方式の音楽番組と違ってよかったですね。 (2005.02.20 22:19:48)

Re:BS-2企画の’50~'90年代の全米1位曲は「ホテル・カリフォルニア」(02/19)  
kintyre  さん
>MOSMACさん、こんばんは。
はじめまして、そうですかやはりあの曲に一票を投じたのですね。
所で昨年の来日公演は行かれましたか?私は行って来ましたが、とても感動しました。
BSは思い出したかのようにこの手の企画をするので、次回も楽しみにしたいですよね。 (2005.02.20 22:44:06)

Re:BS-2企画の’50~'90年代の全米1位曲は「ホテル・カリフォルニア」(02/19)  
betchadupa  さん
こんにちは~!
私も4時間すっとテレビに見入っていました。ホテルカリフォルニアはダントツで1位だったようですね。でも、洋楽ファンなら知らない人いないくらいの名曲だから当然なのかな、、。。ちなみに私はボンジョビをリクエストしました。
スリラーといい、ホテルカリフォルニアといい、長い曲を完全版で見れたのが良かったですね。 (2005.02.21 15:15:00)

Re:BS-2企画の’50~'90年代の全米1位曲は「ホテル・カリフォルニア」(02/19)  
kintyre  さん
>betchadupaさん、こんばんは。
私は録画して日曜日にゆっくり観ました。色々と貴重な映像も有ったのには感心しました。
ランクには一言言いたいですが、まあこれはあくまでもリクエストの結果としてみています。
因みに私はリクエストをしませんでした。 (2005.02.21 22:59:09)

Re:BS-2企画の’50~'90年代の全米1位曲は「ホテル・カリフォルニア」(02/19)  
アネマジロ  さん
ご無沙汰しています。
リクエストなのですが 曲目が絞られていて ???と思うような選曲ばかりでしたので ああいった結果になったのかもしれません。
モンキーズなど 1曲もなかったのです。
ビートルズも2曲だけ。
リストに無かったものは FAXからのものを予想して用意していたのか、実際は 集計とあまり関係無く 台本通りに進んでいたのかもしれないな と思ったアネマジロでした。

25日にBS218時、BShi15;15~ 弟達のカルテットのオンエアがあるようです。
よろしかったら 観てやって下さい。
完璧版ではないようですが 昨年出した「惑星」を公開録画で行ったもののようです。
(2005.02.23 23:32:41)

Re:BS-2企画の’50~'90年代の全米1位曲は「ホテル・カリフォルニア」(02/19)  
kintyre  さん
>アネマジロさん、こんばんは。
おっしゃる通り何だか台本どおりの進行?のような感じでしたね。
モンキーズもなかったですね。坂本九の「スキヤキ」も是非取り上げて欲しかったですよ。何しろ日本語で唄った唯一の全米1位ですからね。 (2005.02.24 23:09:02)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: