love&peace♪マチオの脱力生活日記!

love&peace♪マチオの脱力生活日記!

2008/04/28
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
生きている者に対して、特別な尊敬の念を抱かない。死者はその成し得た偉業あるいは愚行に関わらず、存在しない者として扱わなければならない。

心から真に額づきたいのはただ「死」のみ…。「己はいずれ存在しなくなる」という、厳然たる事実のみだ。

どうも近頃まで、「死」に対する「構え」が緩くなっていたようだ。と、感じたのは…最近死の恐怖を感じる時間が何度かあったから。

とゆっても、誰かに殺されかけたとか、車で事故りそうになったとかいうことはない。日常の何気ない場面で、「自分がいずれ存在しなくなる」ことへの恐怖が、ムラムラと沸き起こってくるのだ。

もの心ついてしばらくして、「死」がいずれ自分にも訪れると思い至ったあの時の恐怖そのままに、理屈でなくリアルにそのことを畏れる気持ちになる。

産まれ墜ちたその瞬間から、常に己に寄り添い続けた「死」からの…声だろうか、あるいは鋭い眼差しでもあろうか、「生きよ」即ち「活きよ」のメッセージに、畏れながら心揺さぶられる心地がするのだ。

心の面に現れる・現れないの違いはあるにしろ、懸命に生きて・活きていると感じられる瞬間には常に、「死」への畏敬の念を抱いていた。

限りある与えられた時間に、何を成すか…。愚行であっていい。他の誰からもよろこばれやしないことでいい。ただ、自己満足のためでいい。己をよろこばす何事かを、今お前はしているか?できているか?と、「死」が冷ややかな眼差しで見つめ「活きよ」と語りかけてくる声が聞こえる…。

初めて出会った時から…いや、そのずっと前から何故だか知っていた。死は常に、己を見棄てることなく、ただひたすらに静かに、冷ややかに、ただ待ってくれていることを。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/04/30 04:33:11 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

マチオING

マチオING

Calendar

Favorite Blog

SHOCK QUE… みのタソ(・ン,_ゝ゜)さん
少し大人になったか… 愛実 さん
音楽好きぃ? 捺祈さん
夢見る堕天使 椿 由維さん
適当人生 ヒロキ 13さん
BONDS~絆~ キラ。さん
HAPPY SWEET コスモス♪さん
神秘詩人 ちかこの… ちかこ20025390さん
Get your gun road movieさん
恋愛病院『ラブホス… 片瀬 萩乃/けろたんさん

Comments

DohZcqjvq@ katy perry full nude Hi &lt;a href= <small> <a href="http:/…
Bwsidfxr@ nfxjh Klinefelter <small> <a href="http://me…
Kzcfdrjn@ orclhnz Bandog <small> <a href="http://mitglie…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: