歌うドレス店まちこの毎日

歌うドレス店まちこの毎日

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

歌うウエディングドレス店まちこ

歌うウエディングドレス店まちこ

Favorite Blog

自分の主観だけで推… New! よびりん♪   さん

戦争と平和 キャシ 天野さん

アドベントカレンダ… mother-takagiさん

成幸生活 ~すべて… ☆しげさん
しまつのホムペ。 しまつさん

Comments

くーる31 @ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
歌うウエディングドレス店まちこ @ Re[1]:ピアノ。(05/20) あや9944さん >中学1年生までピアノ弾…
あや9944 @ Re:ピアノ。(05/20) 中学1年生までピアノ弾けました。 今…
歌うウエディングドレス店まちこ @ Re[1]:全身に発疹が…!!(05/16) ひとみgo!さん >うんうん! >元気が一…
ひとみgo! @ Re:全身に発疹が…!!(05/16) うんうん! 元気が一番だねっ(*^-^*) た…

Freepage List

January 30, 2005
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ムスメ1がこの時間になって宿題をやっている。
算数だ。2桁の掛け算。
46×53とかってやつだ。
筆算でやっているからのぞいてみると、
 46
×53
-----
 18
 12

200
-----
530

と、えらく細長いことになっている。
二つずつ、まとめるんだとアドバイスすると、
「そんなことやってないもん。先生はこれでもいいって言ったもん」と
泣き声になる。

いつも私がこうじゃないか、ああじゃないか、というと、
「そんなことない!」とアタマから否定して、泣き出す。

いったい、どうすりゃいいの~まったく。

お友達は今日、スキーに行くって言ってたけれど、


私も滑りに行きたい~!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 30, 2005 08:47:17 PM
コメント(5) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:算数(01/30)  
ひとみgo!  さん
お元気さまです(=^-^=)/

KIDS(KちゃんとTおにいちゃん)と一緒に拝読しました(=^-^=)
面白いヤリカタだねー。

「どんなやりかたがあるかな?」と、
考える時間を与えた後に、黒板にいろんな考えを発表していく形式の授業があるんだけど、
その中で出てきた考え方のひとつかもしれないねー(=^-^=)
(・・・とKIDSも証言)

でも・・

こたえ、間違ってるょね(≧▽≦;;;;;;

でも・・

正しいやりかたを最短距離で教わるより、そうやってお母さんとスッタモンダ泣いたりぷんすかしたほうが、ずーーーっと身につくと思うナ(=^-^=)

いいのだいいのだ、それでいいのだょーまっちゃんっ♪♪
Hちゃんも、二人ともそれでいいのだょー♪♪♪♪

(January 30, 2005 09:10:52 PM)

Re:算数(01/30)  
物書き屋  さん
46
×53

2桁同志の掛け算ね!

これって、簡単に出来る暗算の方法があって、
まず、46を100倍する! 4600
それを半分にした、2300 ってのは 46×50の答え

それに、46×3の答え 138を足すの....
2438

発想を変えると、結構2桁の掛け算って簡単だよ。
最初はちょっと訓練が必要だけど....

何事もアイデアか..... (January 30, 2005 09:31:48 PM)

横から失礼します  
ひとみgo!  さん
物書き屋さん
>46
>×53

>2桁同志の掛け算ね!

>これって、簡単に出来る暗算の方法があって、
>まず、46を100倍する! 4600
>それを半分にした、2300 ってのは 46×50の答え

>それに、46×3の答え 138を足すの....
>2438

>発想を変えると、結構2桁の掛け算って簡単だよ。
>最初はちょっと訓練が必要だけど....

>何事もアイデアか.....
-----


そういうアイデアをがぁーーーっと児童が出すんですょ、最近の授業では(=^-^=)
ブレーンストーミングみたいにね。

ほんっとにいろんな考え方があるもんだと感心するくらい、出ますょ。

物書きやさん、の、アイデァも、出たと思います。
(January 30, 2005 09:38:46 PM)

Re:横から失礼します(01/30)  
物書き屋  さん
ひとみgo!さん
>物書き屋さん
>>46
>>×53
>>
>>2桁同志の掛け算ね!
>>
>>これって、簡単に出来る暗算の方法があって、
>>まず、46を100倍する! 4600
>>それを半分にした、2300 ってのは 46×50の答え
>>
>>それに、46×3の答え 138を足すの....
>>2438
>>
>>発想を変えると、結構2桁の掛け算って簡単だよ。
>>最初はちょっと訓練が必要だけど....
>>
>>何事もアイデアか.....
>-----


>そういうアイデアをがぁーーーっと児童が出すんですょ、最近の授業では(=^-^=)
>ブレーンストーミングみたいにね。

>ほんっとにいろんな考え方があるもんだと感心するくらい、出ますょ。

>物書きやさん、の、アイデァも、出たと思います。
-----そうそう、最近は学力が低下しているって聞きますが、 そんなブレインストーミングのような子供たち全員が参加できるような授業にすれば、良いんですよね。 落ちこぼれも減ると思いますよ。
(January 30, 2005 10:31:50 PM)

Re[1]:横から失礼します(01/30)  
★物書き屋さん
★ひとみgo!さん
>>物書き屋さん
>>>46
>>>×53
>>>
>>>2桁同志の掛け算ね!
>>>
>>>これって、簡単に出来る暗算の方法があって、
>>>まず、46を100倍する! 4600
>>>それを半分にした、2300 ってのは 46×50の答え
>>>
>>>それに、46×3の答え 138を足すの....
>>>2438
>>>
>>>発想を変えると、結構2桁の掛け算って簡単だよ。
>>>最初はちょっと訓練が必要だけど....
>>>
>>>何事もアイデアか.....
>>-----
>>
>>
>>そういうアイデアをがぁーーーっと児童が出すんですょ、最近の授業では(=^-^=)
>>ブレーンストーミングみたいにね。
>>
>>ほんっとにいろんな考え方があるもんだと感心するくらい、出ますょ。
>>
>>物書きやさん、の、アイデァも、出たと思います。
>-----そうそう、最近は学力が低下しているって聞きますが、 そんなブレインストーミングのような子供たち全員が参加できるような授業にすれば、良いんですよね。 落ちこぼれも減ると思いますよ。
-----
私が寝ている間に、素敵なレスがっ☆(≧▽≦)
私が習っていた頃とは全然違う授業なんだよねー、今って。
私も頭を柔らかくしなくちゃー、といつも思います。
今日も元気にムスメたちは学校へ行きました。
私も仕事ですっ!がんばりま~す!! (January 31, 2005 08:11:45 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: